レンジの扉が開いていようものなら跳び乗って物色するレオ君。

 
目が合うと慌てて避難。

 
 
旅行中はおやつなかったので、4.6kgから4.3kgに体重減。

お腹空きがちなレオ君です。
まぁ、ぼちぼちおやつ再開したので太るでしょう
 
 
    
    
    
    
    
    
    
 
さて。
話は9月中旬まで遡りますが、クマオ氏とアメリカはグランドサークル周遊の旅に出ていました。今日からそのレポートです
 

今までは一カ所に滞在するのんびり旅ばかりでしたが、とにかく広大なアメリカ。今回はほぼ毎日ホテルを早朝移動する旅。気温も昼は35℃越え、朝晩は5℃という日もあって旅行カバンも衣類が大半を占めていましたよ
 
今日は出発編です~。
 
クマオ氏の性格上、飛行機利用は搭乗時間の3時間前には空港着厳守がクマオ家のしきたりです。そんなわけで出国手続き後はラウンジで待機です。
出張が多いクマオ氏、マイレージが溜まっていたのでANA 最上級ラウンジ、スイートラウンジに入れましたよ。
 
座席数は160席と広いラウンジですが、今回は飛行機の発着がよく見える窓側の席へ。

 
席からの眺め
ANAがたくさんいる~
 
成田に着いたのが昼過ぎで、出発が夕方なのでとりあえず腹ごなしです
好きなもの取り放題

サラダBARに前菜類にデザートコーナー。
日本人の心の友「おにぎり、いなり寿司、海苔巻き寿司」もありました。
こちらはもっとガッツリしたお総菜コーナー。

 
お食事系はオーダーしてから作られます。
ビーフバーガーとカツカレーが評判な様です
 
上質なアルコール類も飲み放題・・・

 
クマオ氏に搭乗したらすぐ晩飯だぞと念を押されたにも関わらず、お上りさんな私は
<1皿目>
シャンパン、ウニと湯葉のあんかけ、オリーブの前菜、ひよこ豆のサラダ、抹茶バームクーヘン
 
 
<2皿目>
白ワイン、トマトと根菜類のサフラン煮、小松菜と茸と蟹の煮浸し、鴨スモークなどなど。
 
 
<3皿目>
赤ワインとビーフバーガー
うーーーこんなに食べて呑んだら機内食が
わかっちゃいるけど食いしん坊な私手が止まりませんでした
 
10時間のフライトですので、予約制のシャワー室で洗髪とメイク落としを。
シャワー室は人気で混むそうなので、ラウンジに着いたらすぐに予約することをお勧めします。
 
アメニティ類はソープ類から基礎化粧品類すべてそろっているので手ぶらでOKでした

 
ANAスイートラウンジはANA最上級のラウンジ。
利用条件が●ダイヤモンド会員か●ファーストクラス搭乗者か●200万マイル以上保有しているかと難易度が高いように思われますが、メルカリやヤフオクで「ANA SUITE LOUNGEご利用券」が売っていたりします。だいたい1枚(1人)¥5,000~¥6,000くらいです。
 
もっと詳しくANAスイートラウンジの設備・サービスを知りたい方は、コチラ→☆
 
さぁ、いよいよ長旅の始まりです
続きは明日
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
All posts in 10月 7th, 2018
アメリカ旅行記 ~旅の始まり編~
By
Comments closed
Categories: 201809アメリカ(グランドキャニオン), 旅日記(海外)











猫親戚




インタビュー記事見てね
























