関東地方も今週末からついに梅雨入りですね。
<涼しい窓辺で就寝マイケル>
今年の梅雨はどれくらい続きますかね。
<BIGネズミのカシャカシャで久々にハッスルするレオ君>
6月は仕事がたくさん入っていたり会食や遠出外出が多くてブログの更新はままならなくなりそうです。。。
<最近一番活発な蘭ちゃん>
<気温が上がっても相変わらずマイケルに添い寝を強要する鈴ちゃん>
さてそれで。
先週末はクマオ実家の長崎に帰省しておりました。
長崎空港内【牡丹】の皿うどんとちゃんぽんは尋常じゃ無いボリューム。ミニを注文されることをオススメします。
6月上旬は花菖蒲が満開でしたよ
義父のお見舞いで行った長崎ですので、たいして立ち寄るところもなかったのですが、皆さんにオススメの立ち寄りスポットを1つだけご紹介しますね。
大村にある【狩野ジャパン】です
長崎空港に帰りがてらちょっと立ち寄れるところにあります。
観光地でも食事処でもなくて、こちら大きな製麺工場。
ちゃんぽん麺や揚げ麺だけでなく、パスタ麺やうどんやそうめん・・・幅広く製造しています。
なぜオススメスポットかといいますと、事務所の一角に直販所があり、ここで巷の土産屋には無い、それでいて長崎地元らしい商品が安く買えるからです
ちゃんぽん麺を使ったオリジナルソースの焼きそばは地元の人に大人気
パスタ食べ比べセットも好評な様子
箱入りセット商品もお買い得です
我が家で購入したお土産。
<左>工場直売所でしか買えない龍馬伝ちゃんぽん
<右>看板商品で最も人気の桃華園「極」
「極」は空港で買うと¥100円高い!苦笑
何度食べても食べ飽きない故郷の味
ネットで買える商品もあるのでぜひお試しあれ
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
All posts in 6月, 2019
長崎、ちょっと立ち寄り処
By
Comments closed
Categories: 未分類
白髪が増える?!
By
実は昨年、肩甲骨の痛みが激しく夜も七転八倒、眠れない日々が続いていました。
整形外科にも通い、痛み止めの薬も飲んでいましたがどうにも我慢できず。
診断としてはヘルニア(ストレートネック)で、首の骨も削れて尖っている箇所があり、それが神経を刺激し痛めているとのこと。
痛み止めの薬もだんだん強いものになって、こんな痛みとこれから一生涯付き合うのかと絶望的になっていた私。
そんな時に母がすすめてくれたこの枕で、
嘘のように痛みが無くなったのでした
私の場合、頭痛は無かったのですが。
とにかく首骨をS字にすることが重要なようです。
実は長年使っていた枕は寝ている間に外してしまって、枕無しで就寝していた私。
一晩で何回も目が覚めて寝返り打ちまくっていた私が、今は朝までこの枕でよく眠れるようになりました 自分でもビックリしています。
ホームベース型のドーナッツ枕てのがポイントのようですね。
まぁ個人差があると思いますが、私はこの枕が手放せません
で、我が家にはこの枕がお気に入りな方がもう1人・・・でなくって、
もう一匹・・・
レオ君です。
私が朝起きた後、レオ君はモーニングを済ませると決まってこの枕の上で寛ぎます。
大きめのドーナッツ型のところが大柄なレオ君にGOODサイズなようです。
しかし、毎日ここで寛がれちゃね・・・
「枕に白い毛が付く」
↓ ↓ ↓ ↓
「私が夜この枕で寝る」
↓ ↓ ↓ ↓
「私の頭にレオの白毛が付く」
↓ ↓ ↓ ↓
「私の髪が白髪交じりに見える」
NO~~~~
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
香川旅行記 その⑨ 庭園編
By
6月に入って暑くなったというのにゴチャゴチャ固まっている4匹
微妙な顔をしている蘭ちゃん。
それは何故かといいますと・・・
蘭ちゃんを退かそうともくろむレオ君に首根っこ引っ掴まれているからです
「退け!」ってものすごい圧。。。
耐えられず唸る蘭ちゃん。
その一鳴きで体勢立て直しする4匹なのでした。
クマオ家でよくある微笑ましい光景です。
さて。
香川旅行記、ついに最終章です。
香川県の観光といったらココ、【栗林公園】です
国の特別名勝に指定された回遊式大名庭園。
国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で、最大の広さを持つ栗林公園は、高松藩主松平家の別邸として、歴代藩主が修築を重ね300年近く前に完成。
栗林公園の平庭部の広さは、東京ドーム3.5個分(約16.2ヘクタール)。これだけでも大名庭園の中では最大級ですが、背景となっている紫雲山を含めた面積は、なんと東京ドーム16個分とのこと
緑深い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧みに配し、江戸初期の回遊式庭園として、すぐれた地割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。
春夏秋冬と四季折々の風物にも恵まれ、ここに咲く花々は、一千本もの見事な手入れ松とともに一歩一景といわれる変化に富んだ美しさを醸し出しています。
300年以上途切れることなく人の手が入っているからこその枝ぶりは見事
松の鑑賞ポイントは、「一肌(幹模様)、二振り(枝ぶり)、三姿(樹形)」といわれているそうです。まず、肌とは幹の表面のこと。幹には樹齢の古さやごつごつした感じ、曲がった感じなど、自然の厳しさに耐え生き抜いてきた生命の力強さなどが現れています。次に、振りとは枝ぶりのこと。最後に、姿とは樹形のこと。松の立ち姿に生命の偉大さを感じられるようになったら、もう1人前の審美眼の持ち主なのだとか。
<商工奨励館>
香川県の文化・芸術・産業のことが勉強できます
うどんの歴史パネルや、香川県の工芸品が実際にたくさん展示されていて見応えのある館です
敷地が広いだけあって、たくさんのフォトスポットがあります
私が行ったときはあいにくの雨でしたが、それはそれで侘び寂びがいっそう感じられました。
栗林公園は、フランスの旅行ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』において、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星に選ばれているそう。(平成21(2009)年 3月に初掲載。)
また、アメリカの日本庭園専門誌による「2011年日本庭園ランキング」にも、庭そのものの質の高さ、とりわけ松の美しさが評価され第3位にランクされており、さらには平成28(2016)年6月に「外国人に人気の観光スポット2016」で15位にも選ばれているそう
「一歩一景」の多彩な造形美をみせる栗林公園のもう1つの魅力は、築庭から400年近い歳月を経て現在に至る「エイジングの美」を堪能できること。四季折々の変化を見せてくれる自然の姿からも、移ろいゆく時間の変化を楽しむことができ、その深遠なる世界の奥には、目に見えるもの以外に美しさを求める「幽玄の美」が潜んでいます。<公式サイトより>
四季に合わせて繊細優美な景観を築いていく庭師の方々の仕事ぶりに感心。
季節や天気が変わる旅に訪れたくなる素敵な庭園でした。
香川県3泊4日の旅レポ、いかがでしたか。
日本一小さい県ですが見所&魅力満載の香川県でした。
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 香川
香川旅行記 その⑧ 美食編
By
6月になりましたね。
すがすがしい初夏の季節となりました
っといいますか・・・清々しいというのを通り越して暑い
っということで今年はニトリの冷触感マット「Nクール」を5年ぶりに新調しました
毛量多いレオ君も快適な様子
朝には3匹微笑ましい光景に
Nクールマットで涼しく寝ているのかと思いきや、くっついて寝ている鈴ちゃん&マイケル&レオ。矛盾してますにゃ
蘭ちゃんは旧Nクールマットが敷かれたソファでヘソ天寝
さて。
香川旅行記。
今回はグルメ編に戻ります
香川グルメといったら「うどん」だけじゃない香川県
っということで「骨付鳥」で人気のよって屋さんに行ってきました。
初回はふらりと行ったら予約でいっぱいといわれ、翌日再予約してIN
オープンと同時に満席で、その後すぐ行列もできていました。
店内、かなりオヤジ風屋台居酒屋。
サービス取り仕切っているご婦人もその雰囲気にマッチした感じ・・・なので、親切丁寧なサービスは期待しないように
メインの骨付鳥は若鶏の「ヒナ」¥850
“ふっくらと柔らかく、女性やお子様に人気”だそうです。
「親ドリ」¥850
“しっかりとした歯応えで味わい深く、通好みの逸品”
噛み応えある親ドリ。ハサミでカットして頂きます
私は噛めば噛むほど味わいが出る親ドリの方が好みでした
刺し盛り¥880
安ッ
で、旨ッ
アスパラ「さぬきのめざめ」
朝どりのアスパラはやはり瑞々しくギュッと濃縮された旨味に頬が緩みます。
東京のスーパー品では味わえない味覚でした
宿が高松港近くの高松瓦町。そこから歩いて行けるライオン通り商店街。
ここにはたくさんの飲食店が軒を連ねています。
その1軒【貝専門炉端焼き ごぼうのてっぺん】
偶然入ったのですが大当たりなお店でした
入口はいってすぐにカウンター席と・・・
360度フルオープンのキッチン
こんな厨房見たことないです。
かなり衝撃を受けました。
同じ調理人としても、あまりにもフルオープンで度肝抜かされます~~~
頭のてっぺん&つま先どころか食器棚の中、冷蔵庫の中、ゴミ箱、調理器具棚、すべて!すべて!!すべて!!!オープンです
余程の料理の腕と、厨房の洗練潔白がないとお客様にここまで見せられる店はそうそうないと思います。
しかも鮮魚を扱うお店で。。。
魚一匹捌だけで・・・内臓血みどろ・・・どれだけまな板に惨劇あるか・・・
それもすべてパフォーマンスとしてライブでお客様にお見せするなんて~~~
調理の仕事をしてきた私は唯々驚くだけでしたが、一般のお客様にとっては楽しい眺めに違いありませんね。
上の大鍋には牛すじと大根煮が
ライブで捌いてくれたお刺身
<牡蠣のバケツ蒸し¥1,280>この日は宮城県女川産
ぷっくぷくの大きな身
東京の牡蠣食べ放題でここまで質の良い牡蠣を食べられるところは滅多に無いです
さすが地方は上質ですね
<魚のアラ煮>
いい塩梅の醤油加減
<新玉ねぎの天ぷら>
高松瓦町にお泊まりの際にはぜひ上記2店、オススメです
食べ損ねたご当地B級グルメ・・・
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 香川