我が家の愛して止まない息仔達
(左)レオ9才♂、(右)マイケル10才♂
レオは生後半年で我が家に来ましたよ。
マイケルと同じ日時に我が家に来ました。(マイケル当時1才半)

マイケルが大好きなレオ君。

 
鈴&蘭姉妹が来てから遠慮がちになって孤高な猫になっていましたが、姉妹が我が家に来てから3ヶ月近くなり、またマイペースな甘えぶりを発揮してくれるようになりました。
 
姉妹が来てからお得意だったお腹コロンを全くしなくなっていて寂しく思っていたのですが。。。

 
最近はまた台所でおねだりコロンをしてくれるように


 
時間がかかりましたが、レオなりに鈴蘭を家猫として認めてくれた証でしょうか。

 
 
私のお膝でもまた抱っこ&お昼寝するように


これからが4匹家族の始まりかもしれません。
4匹仲良くでもレオはレオらしく、マイケルはマイケルらしく過ごして欲しいものです。
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
All posts in 5月, 2018
甘えん坊レオ君
By
Comments closed
Categories: レオ
乙女の月命日
By
 
乙女が旅立ってから9ヶ月が経ちましたよ。

(※この頃トレードマークの鼻ポチはありませんでした。)
 
私のお気に入りの画像。可憐な美少女らしい1枚

 
 
乙女ちゃんはとにかくボディケアが大好き、特にブラッシングが大好きでした
年次順にマイケル、レオ、乙女の順番でブラッシングしていましたが、乙女ちゃんは自分の順番が待ちきれずに兄達の周りをウロチョロしてブラッシングを楽しみに待っている仔でしたよ。
 

なぜだかいつも私の下に潜ってお尻方面に頭を向ける癖があったから、私もバランスとりながらブラッシングするのが大変でした(笑)
 
でも嬉しそうに目を細めてブラッシングを施されている乙女ちゃんを見ることは、私の幸せなヒトトキでした。

掛け買いのない幸せだったことを換毛期の今、思います。
そんなキレイ好きな?乙女ちゃんを送り出すときには棺にたくさんの花を敷き詰めてあげたのですが、葬儀屋さんから「故猫の想い出の品等いろんな物入れると火葬後、骨に色が付いてしまいます。ご家族様の気持ち次第ですが・・・」といわれ、お花は遺体から10cm程離した周りに少しだけと家族写真1枚だけいれました。
白猫であることに誇りを持っていたであろう乙女ちゃんだから、お骨も真っ白であることを本猫も望んでいるだろうと思ったからです。

火葬から戻ってきた乙女ちゃんのお骨は真っ白でした。
ふわふわだった乙女ちゃんが、小さくなっていました。
 
 
乙女ちゃんと選手交代でやって来た鈴&蘭姉妹は・・・

どうやらお手入れ系は苦手なようです。
先代乙女を見習って欲しいわ。
せっかく白いんだから。

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
Comments closed
Categories: 乙女
ジャングルジム
By
 
    
    
    
    
    
    
    
 
クマオ氏の膝の上といえばマイケルのお気に入りスポット

 
 
天気の良いこの日、クマオ膝で外を眺めているご機嫌のマイケル

の下に白い猫・・・

マイケルの尻尾で遊ぶことが大好きな鈴ちゃんです。

 
マイケル尻尾をオモチャと思っている鈴ちゃん
(なぜだかレオ尻尾では遊びません。)

クマオ足ですった
もんだ
 
長身で足長のクマオパパは鈴ちゃんにとってはジャングルジムなようです![]()


ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
 
Comments closed
Categories: AB型夫と猫, ニャンズ, マイケル, 白猫姉妹(すず&らん)
【再放送】電子レンジとレオ 特集④
By
 
我が家の電子レンジが15年目にして壊れました
 
温めようとスイッチ押すと火花が出るようになりまして
我が家の電子レンジといえばレオ君と共にありました。。。

そんなことでサヨナラ電子レンジ特集と題して、
今までのレオ君と電子レンジ日記の再放送お送りいたします~ 。
 
    
    
    
    
    
    
    
 
【2017.5.21】チェックマン
 
外出から戻った時に、レオ君がここに居たら要注意です。

 
なぜなら、ここで何をしているかというと。

 
電子レンジの隙間や扉の中に、

 
なにか美味しいものが置いてないかチャックしているからです。

ロッククライミングさながら器用に登っていくレオ君です。
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
Comments closed
Categories: 未分類
【再放送】電子レンジとレオ 特集③
By
我が家の電子レンジが15年目にして壊れました
温めようとスイッチ押すと火花が出るようになりまして
我が家の電子レンジといえばレオ君と共にありました。。。

そんなことで今週はサヨナラ電子レンジ特集と題して、
今までのレオ君と電子レンジ日記の再放送お送りしております~ 。
 
    
    
    
    
    
    
    
 
【2015.5.15】 上から下から
 
食器棚に置いてある鰤兜煮(荒熱冷まし中)に気づいた次男レオ。

 
上空より偵察中。

 

変なところに料理皿を置いておくなとお思いでしょうが、我が家では猫の手の届く場所に
人間食を置いておくことは厳禁です。
 

最近のレオ君はますます賢くなり、炊飯器とコーヒーメーカーが置いてある引き戸式の台を自ら前方に押し出し、炊飯器を踏み台にして電子レンジの扉を開けたり、レンジ上の熱冷まし中の料理をGETできる術を身に付けました。笑
 
今回は更に上空の食器棚にオカズを置いていたのですがね~。

 
ぐいぐい頭で扉を広げ進入

 
レオ君、最長に手足胴体を伸ばして獲物GET試みるも、ここで母のNGが入りました。

不安定な足場でよーやるばい
 
マイケルと乙女はこのようなことは全くやらないのだけれどね。
この逞しくハングリーなレオ君には感心ばかりです
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
Comments closed
Categories: 未分類











猫親戚




インタビュー記事見てね




















<2010.9>




