猫トイレを新しくしました☆

皆さんはどれくらいで猫トイレを買い換えますか 

我が家の猫達は幸いにもトイレとフードに神経質な仔はいないので、今回もすんなり切り替えに成功 

 
マイケルのトイレの様子をいつも覗きにくるレオ君。笑

 
 
     
     
     
     
     
     
     
 
長々続いて済みません。笑
ベトナム ダナン旅行記第5弾、今日はホテル編です。
私たちが今回お世話になったのが【Furama Resort Danang】
 老舗の五つ星ホテルだそうで、DA NANGヘビーユーザーのサイトで「初ダナンでホテルに迷ったら、ココ」とあり、またベトナム妻を持つ知人からもおススメだと聞いたのでお世話になることにしました。早期早割でずいぶん安く宿泊することができました
老舗の五つ星ホテルだそうで、DA NANGヘビーユーザーのサイトで「初ダナンでホテルに迷ったら、ココ」とあり、またベトナム妻を持つ知人からもおススメだと聞いたのでお世話になることにしました。早期早割でずいぶん安く宿泊することができました 
 
<エントランス>
 日本語がわかるスタッフさんもいるようですが五日間滞在中一度しかその方に出会いませんでした。
日本語がわかるスタッフさんもいるようですが五日間滞在中一度しかその方に出会いませんでした。
 
<ウェルカムドリンク>
 きゃわいい
きゃわいい 
 
<プライベートビーチ>
 砂がサラサラ、小石やゴミもなく質が良かったです
砂がサラサラ、小石やゴミもなく質が良かったです 
 
<インフィニティ・プール>

 
<ガーデンプール>

 
老舗ホテルと聞いていましたが、施設はどこも清掃が行き届いていて気持ちよく過ごせました。解放感ある廊下で煙草を吸うクマオさんでした。

 
イベントスペースでは毎晩(会員制)パーティが開かれていて、それを傍から見学できるのも乙でした。

この日はミス グローバルの受賞パーティでした。
スーパーモデル級のスタイルと顔の女性を間近に見られて感激でしたよ
 

 
宿泊部屋はオーシャンスタジオスイートをお願いしました。
 部屋も清掃が行き届いててそれは良かったのですが、従業員の部屋の出入りが何度もあり戸惑いました。
部屋も清掃が行き届いててそれは良かったのですが、従業員の部屋の出入りが何度もあり戸惑いました。
部屋掃除の分業が細かいようです。ベットメイキングする係、タオルを交換する係、部屋を片付けて水やお菓子を置く係、夕方に窓に閉める係などなど・・・。貴重品は必ず金庫に入れてないと不安です。苦笑
 
窓も大きく高く、開けるとベットから海が眺められました。
バルコニーからはバッチリ海が目の前 

枕も選べる 

 
朝食のブッフェも種類豊富で楽しめました 

フォーのトッピングがたくさんあって、毎朝いろんな味を楽しみました 
 

 
<私の朝食例>
 けっこう朝から強気に摂ってますね・・・。
けっこう朝から強気に摂ってますね・・・。
 
 
 
ホテル内のレストランも利用しました。
メインレストランで毎晩やっているシーフードブッフェはとても良かったです
 
 (公式サイトより画像拝借)
(公式サイトより画像拝借)
ファーストドリンクが付いて880,000VDN。(4,400円)
ベトナム物価的には高いですが、料理とサービスが充実しているので大満足、クマオ氏のリクエストで2度利用しました。

なんといってもシーフード以外のコーナーの充実ぶりが半端なかったです。
 (下の画像クリックすると拡大されます。)
(下の画像クリックすると拡大されます。)

 
頼んでなくてもサービスで出てくる伊勢海老のグリル 
  

このレストランのスタッフさんも感じの良い方で、サービスも味付けも素敵でした。
街でリーズナブルに食事するのも良いですが、ホテルでゆっくり過ごすのも良いもんだと思いました。
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
All posts in 3月 20th, 2017
ベトナム旅行記 ダナン編 ⑤
By
Comments closed
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 





















 <2010.9>
<2010.9>





