拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます

まずは旅行中の猫達の様子☆

キャットシッターレポートでは動画も送って下さいますが、今回は略。
はるたさんに頭なでなでされているマイケル。

ニオイフェチレオ君ははるたさんの靴に釘付け・・・

毎日我が家にはない猫オモチャ(はるたさん持参)で遊んでもらえている鈴ちゃん。
ご機嫌です
こちら蘭ちゃん。
蘭ちゃんは人見知りっ仔なのでお客前にはなかなか出てきませんが、はるたさんのことは一目で気に入ってくれて。オープンに過ごしている様子。
遠いアメリカからレポートを伺う旅路ですが、4匹みんなの元気な様子をメッセージと画像で頂けることに感謝です
さて。
アメリカ世界遺産、ヨセミテ国立公園の続きです。
グレシャーポイントまでレンタカーで行ったなら、立ち寄るべきマストは、タフトポイントです。ツアーバスでは立ち寄ってくれませんので。
下地図の黄緑色のトレイルで、高低差76M、高低差の少ない楽なトレイルながら感動的な絶景が楽しめます

駐車場(トイレあり)は台数が15台もなく、殆どの人が路駐してました。


たくさんの人が歩いているので迷わずにいけるかと思います。

森の中をしばらく歩くと視界が開け・・・

エルキャピタン真正面の崖っぷちに飛び出ます
がけ上の粒々は人影です。ナンの柵もなく、足が震えます


ちょっとだけ柵ありました。笑

チキンハートな私、立って崖下を覗けません。

岩に寝そべって下をのぞいてみました。

ちなみに3歳児くらいの男児を連れた日本人親子もいたのですが、この男の子がずーーーっと「怖いーーー!!」「帰りたいーーー!!」と泣きじゃくっていたので、それがまた私の恐怖をかき立てるのでした。苦笑
ヒィーーーー

それでも、ヨセミテビューの中で一番迫力あって感動した絶景ポイントでした。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
All posts in 10月 27th, 2019
アメリカ旅行記 ~ヨセミテ タフト編~
By
Comments closed
Categories: 201909アメリカ(ヨセミテ), 旅日記(海外)











猫親戚




インタビュー記事見てね





















<2010.9>




