header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

『スコッとさわやか』のラファエル君ママ、メルモママさんから
13578336781508563942.jpg
素敵なプレゼントをいただきました~
DSC_0285-1_20130219005955.jpg
ラファエル君からの逆バレンタインということで
緑の大きな羽根さんが気になりますが、少し出し惜しみしよっと。笑
それで、メルモママさんからいただいたオニギリのマタタビキッカーで
猫マンガ作ってみました
猫マンガ【母ちゃんの握り飯】
14_20130219005953.jpg
15_20130219005954.jpg
16_20130219005954.jpg
17_20130219005954.jpg
メルモママさん、ありがとうございました~☆
新しい家族となったローラちゃん、これからの成長が楽しみですね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

                            
先日WANTEDした、この乱暴もののゴムひもピコピコネズミのおもちゃ。
13592898372038547414_20130219015647.jpg
猫グッズコレクターのななスコママさんから情報をいただき、
スーパーキャットのキャットダングラーという名のおもちゃと判明し、
早速取り寄せたのですが。。。
相変わらず予測不可能でアグレッシブな動きを好むのは次男レオ坊だけ。
0_20130219015618.jpg
我家ではこのオモチャを「乱暴もの」といってますが、
他のブロ友さんのおうちではそんな酷い操縦しないそうです。
うちだけだったんだ。笑
1_20130219015618.jpg
でもそう動かして欲しいとレオが求めるんですよね~。
DSC_0347-1.jpg
私の足回りを基地にして獲物を狙うのが常なレオ。
でもって。
2_20130219015619.jpg
DSC_0344-2.jpg
でもって、ネズミ君を捕まえるとレオは興奮して
ネズミ君を牙でゴリゴリ音を立てて噛みこみます。。
ネズミの内臓と骨を噛み砕く快感みたいなものを感じてるのかな。。
そう、もう何回もゴリゴリ噛み砕いてですね。。。
3_20130219015619.jpg
中のピコピコいう道具が粉々に砕けて
音が鳴らなくなっちゃったんですよ・・・
4_20130219015619.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

おはようございます~。
東京のクマオ家方面、昨日は雪本当に寒かったです。
床暖つけずに仕事に行ってしまったこと、にゃんずに申し訳なく思いましたよー。
あ、昨日の長崎限定、長崎特産のてぬぐい。
「にゃりにゃり」って何ですが、
江戸時代、唐船の入港とともに伝わった伝統銘菓「よりより」です。
yoriyori01.jpg
小麦粉と砂糖を練って揚げた素朴なパンのようなお菓子のようなものです
長崎においでになられましたら、ぜひ食べてみんね
                            
さて。
週末に毎年2回定期開催されている【猫の日会】に参加してきました☆
猫缶を保護団体さんに寄付しつつ、猫トークで盛り上がろうという会です
写真 13-02-17 20 37 10
場所は恵比寿にある【グリニッチミールタイム】さんにて。
DSC_0752_20130218105905.jpg
アットホームな雰囲気で、かつ細やかな気配りをしていただいて、
気持ちよく楽しい時間をすごすことができました
DSC_0725_20130218110344.jpg
で、どんな店なの
で、どんな料理だったの
てな話ですが、詳しいことは幹事のくりひなママさんレポートご覧ください。笑
またくりひなママさんに丸投げかいと、言うことなかれ
実は今週末開催予定のマイケル保護主はんなりママファミリー会の会場も
このお店だもんだからこのブログでがっつりネタばれは良くないかなぁ~ってな
私流の気配りですたーな。笑
ネタばれしたくないものの、本当に素敵なお店でした。。
お料理も美味しかったし。。。
拙ブログでの詳しいお店のレポートははんなりファミリー会の時に
とはいえ、自慢せずにはいられないこのデザートの猫ケーキ。。。
写真 13-02-17 20 41 03-1
参加者全員、ケーキが出てきた途端に大興奮して席総立ち。笑
で、写真撮影会が始まっちゃいました。
貸切にしていただいてたから良かったものの。。。
相当なフィーバーぶりでした。笑
DSC_0728_20130218110344.jpg
幹事の「まんまるイヴ」のミカさんがケーキ入刀。
写真 13-02-17 20 49 21-1
この撮影後、チョコレート猫部分は一旦取り除いてケーキカットしましたよ。笑
たくさんのお土産もいただいてしまいました。
毎度本当にありがとうございます☆
DSC_0244-1.jpg
<参加者>
「ねこの家に住む生活」のちゃびお。さん
「What’sMichael?That’sMichael!」の私。
「スコにゃん☆パラダイス」のななスコママさん
「2猫娘~あみななの一日~」の親方さん&ふ~みんさんご夫妻
「ワタコとショウゾウ」のあ~しゃさん
「ごま大福ときなこ餅」のぼっくりさん
「『スコッとさわやか』スコティッシュのラファエル登場」のメルモママさん
<幹事さん>
「まんまるイヴ」のミカさん
「スコ嬢」くりひなままさん
素敵な猫グッズにお菓子とたくさんいただきましたが、
にゃんずには猫オモチャ出し惜しみ中。
後日ボチボチレポートさせていただきますね~。
DSC_0248-1_20130219011023.jpg
楽しい一時をありがとうございました☆
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

おはようございます〜。
皆さん宅の添い寝猫レポートありがとうございました!
すっごく興味深く拝読いたしました〜。
本当にそれぞれ猫ちゃん千差万別で笑っちゃいました!
まさぽんさんちの寝相が悪過ぎる猫ちゃん…
想像つかないよ…(笑)
爪痕ついても起きなかったねこさん、
無意識に布団を開閉してるyoikoさんにも笑っちゃいました。
                            
九州は長崎でしか売っていないという
「にゃがさきてぬぐい」をGET
DSC_0223-1.jpg
長崎中華街を観光する、ゆるぅ~いにゃんこ
長崎の名産品がにゃんこに
9_20130219001826.jpg
10_20130219001826.jpg
タオルの使い方もにゃんこが紹介してくれてます~
8_20130219002002.jpg
                                
長崎に行かないと手に入らない手ぬぐいを、
なんで私がGETできたかといいますと、
九州のブロ友さんななスコママさんが、我が家に遊びに来てくれたんです~~~
2012春花梨名刺案
ななスコママさんは、9匹のスコちゃんと福岡で楽しく暮らしています。
大所帯の猫生活の極意を聞いたり、旅好きのご夫妻ですので色んな旅エピソード、
またお仕事は尊い介護ヘルパーさんですので、そのお話を伺ったり。。。
本当に、あっという間の楽しい一時でした
ななスコママさんはずっとご実家で猫を飼っていて、
ご結婚されて猫禁止アパート住まいだったころも、
毎週実家に猫に会いに帰っていたのだそうです。笑
それから念願かなって猫仕様のマイホームを建てられたそう。
壁紙も静電気で猫毛がくっつきにくい&消臭効果の高いものを使ったのだとか~。
憧れの猫仕様のマイホーム
宝くじ当たったら私も建てたいわ~
さてそれで。
もちろんマイケルは玄関からお出迎えしてななスコママさんと楽しく過ごしていました。
1_20130219001613.jpg
ママさんところには洋猫ちゃんしかいないこともあり、
日本猫マイケルの剛毛をいたく喜んでくれました。笑
そしてなんと、ビックリしたことに人見知りの白猫レオ君も出てきたんですよ~。
2_20130219014753.jpg
最初はテレビの裏に隠れてたんですが、ななスコママさんが呼びかけたら
「ニャー」と返事を。
いつもは完全に固まったまま動かないんですがねっ。
大好きなモンプチクリスピーキッスをマイケルだけがもらってたことにヤキモチ妬いたかな
3_20130219001614.jpg
我慢できずに伸びてきた。笑
4_20130219001615.jpg
ママさんのお手々独占。
6_20130219001649.jpg
でもって、オヤツに興奮したレオが、ななスコママさんの指をガブリ
5_20130219001615.jpg
けっこう血が止まらなくて~~~~
しばらく輪ゴムで止血していただきました。。。
ななスコママさん、すいまっせんでした~~~~
7_20130219001649.jpg
たくさんのお土産もいただいちゃいました
13_20130219002235.jpg
たくさんありがとうございました
今度はご主人様と東京にいらしてくださいね
この後、二人で東京本家【猫の日会】に向かいました。
続きは、明日☆
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

おはようございます〜。
本日は予約更新です。

昨日はブロ友ななスコママさんが遊びにきてくれたり
【猫の日会】があったりで、充実した一日でした。
詳しいレポートは、後日☆
写真 13-02-17 20 37 10
〈猫の日会のケーキ!うふん[emoji:v-238]素敵でしょ[emoji:v-341]〉
                            
 

 

皆さんは猫ちゃんと一緒に寝ていますか 我が家には、うちに来てすぐに添い寝してくれたマイケルと、
ここ最近、我が家に来て3年目にして初めて添い寝し始めた
乙女ちゃんと2匹います DSC_0231-1.jpg
マイケルは夜中にもそもそっと潜り込んできますが、
必ず、私と抱き枕の間に割って入ってきます。
(だから抱き枕を抱っこできなくなります。笑)
DSC_0627-1.jpg
しかも隙あらば、自分の場所確保。
私が寝返り打ったりトイレに席立ったりすると、お布団や枕の中央に移動していたりします。
でも可愛いことに、短い手足で分厚い私を抱き枕として使ってくれるマイケル。
この日は腕を抱き枕ですが、私の胴体に短い足を乗っけてる時もあって、
それがとにかく萌え~ます。。。 写真 13-02-11 9 29
<アイフォンのフラッシュ撮影>
可愛いから引き寄せてチュッチュッとしたくなるのですが、
マイケルは寝ぼけながらも、嫌々と両手足&肉球を突っ張って抵抗します。
その眠たいけど、嫌々している様がとにかく愛らしいです
 

さて、一方つい最近添い寝猫になった末娘乙女ちゃん。
DSC_0637-1_20130214184529.jpg
明け方に、これまた必ずマイケルと私の間を割って入ってきます。
写真 13-02-13 8 57
それで私にピタッとくっ付いてくれるのは嬉しいのですが、
私が姿勢を変えることを好みません。
写真 13-01-23 9 54 09
初級者の乙女ちゃんは、私に固定の体勢を求めます。
私もそれはキツイので、どうしても寝返り打ったり
腕の形も変えたりするのですが、そうすると居心地悪そうにいなくなります。

 

乙女ちゃんも添い寝猫としては、まだまだ修行が足りませんな!
とはいえ、朝目覚めると可愛い2匹の温もりを感じることは至福の極みです。
写真 13-02-11 10 07
これから20年近く、こんな毎日が続いた時に、
この温もりを失うことが、今からとても怖いです。
神様に、この時を永遠にして欲しいと願わずにはいられません。。。

 

あ、で、次男白猫レオ君ですが、彼に関しては・・・
DSC_0140_20130216225350.jpg
私としては愛するレオ君に添い寝してもらいたいのですが、完全にNGです。
抱っこして一緒にお布団に入り込もうとすると、
アリ地獄に引きずり込まれる!!と言わんばかりの恐怖の面持ちで
逃げ惑います。。。クズン
 

皆様の猫ちゃんは、どんな感じで皆さんと就寝を共にされますか~ 多頭飼いだとそれぞれ個性がでて面白そうですね☆
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン