header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

前回の猫マンガ『猫レストランへようこそ!』楽しんでいただけたでしょうか[emoji:v-290][emoji:v-343]
本当はもっと本格的に盛り付けしたかったのですが、にゃんずが半狂乱になって
待ちわびていましたので最速&最小限盛り付けしました。
また皆様の楽しい猫フード盛り付けコーディネート案お待ちしております☆
                            
本日は九州からななスコママさんが我が家にいらして下さったり。。。
2012春花梨名刺案
猫の日会に参加したり。。
名称未設定 1のコピー
バタバタいたします。
ブロ友さんへのお伺い頑張れれば良いのですが。。。!!
すいまっせん!!
                            
さて。
少し前のお話ですが、
隣街に住む猫友達“未来に花咲くユリの花”のゆりさん宅に
danekoちゃんとご招待いただいて遊びに行ってきました
ゆりさんには何度も我が家にきていただいていますが、
実はゆりさんちに伺うのは初めてな私。
ゆりさんのところには可愛いニャンズがたくさん居るのでとても楽しみにしていました
DSC_0704_20120822131559_20130214173045.jpg
<ゆりさんとマイケル>
まずはゆり家のニャンズ紹介を。
アメショの未来ちゃん。
miku65_R.jpg
アメショは大きくなるというイメージなんですが、未来ちゃんはなんと3.5kg
夏には3kgになっちゃうというミニ猫ちゃん
3.5kgというと我が家の乙女と一緒の体重ですが、すっごく顔が小さいの
だから乙女よりもずっと小さく見えました。笑
見た途端、思わず「ちっちゃ!」って言っちゃった。笑
続いて花ちゃん。三毛の、こちらボリューミーで5kg越えのレディ。
hana67_R.jpg
私は花ちゃんのお鼻の黒いところと、4本足共短い白ソックスなところが
キュートで大好き
保護猫シェエルターから譲り受けたそうで、花ちゃんをきっかけに、
保護活動に興味をもったのだとか。
健君はゆりさんが初めて保護した男の子。
ken109_R_20130208122038.jpg
可愛いタキシード模様がとても愛らしく、ゆり家では一番フレンドリー!
今は元気パンパンだけれど、保護当事に酷い猫風邪だったこともあり、
体調管理をとても大事にしているのだとか。
いずみ君は健君と兄弟猫。
izumi87_R.jpg
いつも健ちゃんにピッタリくっついているのだけど、とても人見知りとのことで
今回期待してなかったんですが、こちらの様子を見に来てくれて・・・
いつか、仲良しになれるかな!?っと期待しちゃった
最後に咲くん。
2009_0930_192302-RIMG1061_R.jpg
咲くんはFIPで亡くなってしまったけれど・・・これからもずっとの家族。
それに変わりはないことだよね。
先日キラキラのラメ入りフォトフレームを購入したそうで、そこに咲ちゃんの
可愛い写真がありました。
                            
さて、それで。
ブログ拝見するに予想していましたが、とっても洗練された広いお宅でした
2_20130214173540.jpg
アイフォン撮影じゃ、伝わりにくいね。
キャットタワーの配置も、我が家みたいに所狭しと壁に沿ることなく、
オシャレな角度(笑)で置かれてました。部屋が広くないとできない業だね
7_20130214173616.jpg
可愛い花ちゃん、手を伸ばせば届く距離でも、
手を伸ばしたら絶対逃げちゃうと思って我慢して写真だけに止めました・・・。
そんでもって、お料理も、我が家がザ・和食なのに対して、
ゆり家ではほぼ毎日洋食なのだとか。
4_20130214173541.jpg
ゆりさんの毎晩の晩酌は赤ワインと決まっています。
猫のワイン栓。とっても素敵
3_20130214173540.jpg
初めてのお宅訪問で写真バシバシ失礼かなぁ~と遠慮したのですが、
オシャレな猫グッズやインテリア、とても素敵でした。
また、我が家ではこんなに洋食&洋酒オンパレードなことないから、
私も嬉しくて、すっごく食べちゃいました。笑
ゆりさん、食べ散らかしちゃってご免なさいね~。
女3人、ぺちゃくちゃと猫トークして高らかに笑って、
相当うるさかったと思うけれど・・・
そうこうしているうちに健ちゃんがソファの下から出てきてくれました☆
出てきたというか、どっかに非難しようとしてたというか・・・笑
5_20130214173542.jpg
ゆりさんと健ちゃん。
6_20130214173541.jpg
ヤンチャな健ちゃん話をよく伺っていたのですが、
この日はずっと低姿勢でいたので申し訳なかったかな。。
また次回は少し仲良くできるといいな~
ken59_R.jpg
あ、あれ
ダメかな、健ちゃん
今回猫トークに盛り上がり過ぎたけれど、次回は楽しい猫オモチャ持参してみたいと思います
とにも、かくにも、ゆりさん&旦那様、danekoちゃん、
素敵な時間をありがとうございました~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

みなさま、おはようございます。
とある街で猫レストラン「グルマン」(食いしん坊の意)を
やっておりますクマコと申します。
ba_020.jpg
                     <※上写真は店のイメージです。>
昨日のバレンタインにご仔息様2名様の予約をいただいたお話の続きですが・・・
どうにも、お行儀が・・・
13_20130214160419.jpg
7_20130214160417.jpg
まぁ、お料理をお気に召していただいたということですね・・・。
ん?
あれ?
白猫さんが1名様増えているような・・・。
8_20130214160418.jpg
9_20130214160418.jpg
どうやらご馳走にヤキモチを妬いた妹さんが、当店に乱入してきた模様。
10_20130214160418.jpg
11_20130214160521.jpg
12_20130214160522.jpg
か、かしこまりました~。
お母様にも、ぜひ当レストラン「グルマン」は良かったとお伝え下さいね~。
またのご来店を、心よりお待ち申し上げております☆
                                   <おしまい♪>
                            
我が家の息仔達に、可愛い女の仔から素敵なバレンタインが届きました
茶トラ仲間の“わっしょいこたろう&にこ”の三毛猫レディにこちゃんより
1_20130215012439.jpg
私が大ファンの三毛猫にこたん~Ilove you~
起きてる時は超可愛いのに、寝てる姿が朝青龍っていう・・・
そのギャップが堪らない~
手ぬぐい収集家の私、桜夜の素敵な猫手ぬぐいに大感激です
同じく茶トラ仲間“瑠璃色の琥珀”の瑠璃姫から
2_20130215012439.jpg
もう3回も瑠璃たんに会ってるのに、妖怪ねこチュッチュは嫌~と
瑠璃姫から嫌われ中の私ですが、瑠璃たん、チョコレートさんきゅ
札幌が実家のママさんはいつもチョコレートにはこだわられている様子。
いただいたチョコレート、楽しみです☆
乙女と白猫友達の“ねこのいる生活”のミルキー姉様より
3_20130215012440.jpg
ミルキー姉さんは、弟2にゃんには任せておけないと家のパトロールを
率先している頼もしい白猫ちゃん。乙女の憧れの女性です
いつ何時も売り切れごめんの「猫の家」さんのオモチャにビックリ。
遊ばせるのが楽しみです~☆
モンプチ25周年記念キャット(キトン部門)きぃちゃん&ちいちゃんより
4_20130215183430.jpg
きぃちゃん&ちぃちゃんはマイケル同じくモンプチっこ
上には兄猫シロ君がいるんだけど、このシロ君が、これまた絶対的に女の仔顔してるんです~。すっごく白くてクリっとしたお目々。。。道産子ならではの純白具合が大好きです
ママさんオリジナルラベルのチョコレート。タイ風で色使いがオシャレで
とても温かい気持ちが伝わってきました☆
みんにゃ、ありがとう~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

みなさま、初めまして。
とある街で猫レストラン「グルマン」(食いしん坊の意)を
やっておりますクマコと申します。
ba_020.jpg
本日はバレンタインということで、とあるお母様から愛息仔様達に
美味しい料理を食べさせて欲しいと二名様のご予約をいただきました。
なんでもモンプチが大好物とのこと、私も張り切ってメニューを
用意いたしましたよ。
2_20130214153930.jpg
モンプチ「舌平目のテリーヌ仕立て 海老入り」を空高く盛り上げ、
彩り楽しいモンプチ「プチボックス」で華やかに。
そしてトップには尾頭付きの煮干をあしらいました。
またピュアスープを池に見立てたました。
お城をイメージしたこのメニュー。
ヤンチャで元気なご仔息様に楽しんでいただきたい逸品です。
3_20130214153930.jpg
続いてはモンプチ「七面鳥のテリーヌ仕立て」をハート型抜きをし、
同じくモンプチ「プチボックス」の中からハートだけをセレクトして
盛り付けました贅沢な逸品。笑
お母様からのたっぷりな愛情をご仔息様に感じていただきたいものです。
おっと、ご予約のお客様がやってきましたよ!
1_20130214153929.jpg
大きな茶トラの男の仔と、ハンサムな白猫の男の仔2名様のご来店。
さぁ、当店自慢のバレンタインメニュー、喜んでいただけるでしょうか!
5_20130214153931.jpg
6_20130214154031.jpg
あれ
4_20130214154031.jpg
ちょっとテーブルマナーが。。。
困ったお客様ですね
明日に続きます~。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

今日はバレンタインディですね~
135779149631.jpg
今日は臨時ねこレストランを開業しましたよ[emoji:v-237]
にゃんず、大興奮[emoji:v-237][emoji:v-237]
詳しいレポートは、また☆
                            
さて。
クマオ家方面連休中は穏やかな良いお天気でした。
レオ君眩しそう。。
1_20130210144654.jpg
また例によって乙女がマイケルに割り込んできたりしてました。
2_20130210144655.jpg
ここのところ乾燥しすぎて静電気が酷かったのですが、
久々にブラッシングしました。
珍しくマイケルが長時間気持ち良さそうに。
3_20130210144656.jpg
抜け毛もたくさん。
もう春になるのですね
ついでに久々に体重測定も。
マイケル:5・6kg → 5.3kg
レオ:4.2kg → 3・97kg
乙女:3・55kg → 3・45kg
4_20130210144656.jpg
あれ
いつもと変わらぬご飯量だけど、みな少し痩せてるなぁ。
おやつ毎日あげてないからかな
それとも春に向けて新陳代謝が皆活発になったのかな
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

おはようございますー。
連休中は天気が良かったクマオ家方面。
ですが昨日からとても寒くなりまして。
まだ春とはいきませんね。
猫達も暖を求めてくっつきたがっているようで。。。
                            
またマイケルの悲鳴が聞こえてきました。
ので、その方向に顔を向けてみると、
例によって乙女ちゃんがまた無理やりマイケルと猫団子しようとやってきたようです。
1_20130210161909.jpg
マイケル、頑張って猫キックしたり猫パンチしたりNOと主張しています。
2_20130210161910.jpg
私にも無言の訴え・・・
3_20130210161910.jpg
その視線を乙女が遮り・・・
4_20130210161910.jpg
攻め込みます。
エルボでマイケルの首に重圧を・・・
5_20130210161911.jpg
マイケルがこんなに嫌がっているのに、どうしてそう強引なのかな、乙女ちゃん。。。
しばらくしてマイケルおとなしくなりました。
6_20130210162017.jpg
両手足そろえて脱力してる様が笑っちゃう
(写真クリックしていただくと写真がハッキリします☆)
マー君の無の境地顔は仏さんのようだよ。。。
8-1_20130210162018.jpg
乙女ちゃん、ほどほどにしないとマイケルに嫌われちゃうぞ
9_20130210162019.jpg
そんな激しい争いの横で、レオは一人静かに広々とモンプチテントで寝てるのでした。
10_20130210162018.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン