立春が過ぎ、活発になるレオ君(12歳)に新しいマタタビボールをOPENしました。
【ペティオ アドメイト マシュマロボール】
 
このボールは昔~っからある、けっこうありふれたオモチャなんですけど、レオ君は小さい時からこのマタタビボールが一番大好きなオモチャです

 
すぐ穴開けちゃうけど。。。

 
このボールはレオ君の野生を引き出すようで、夜中になると雄叫びを上げてこのボールを加えて歩き回り、最後は私の枕もとにこのボールを置いて就寝するという習慣があります。
その雄叫びがあまりにも大きくて長らく続くので、近隣に迷惑をかけないか冷や冷やする私ですが、12歳のレオ君もまだまだ現役ねっと安心したりもします。
 
    
    
    
    
    
    
    
 
さて。
冬は興味深い展示会が多く開催されていて、毎年楽しみにしている展示会に行ってきました。
いつもは東京ドームにドォ~ンと広い会場で開催されていたのですが、今年は東京ドームシティ内の3会場とオンラインにて開催。
3か所に会場が分かれているので回りにくかったなぁ。。。

 
展示品も販売店さんもかなり少なかったし、お客さんも心配するくらい少なかったなぁ。。。

コロナ禍、仕方ないのですが、気の毒に思いましたよ。。。
 
素敵だなと思ったテーブルウェア作品たち。

 

 

 

 

 
著名人のテーブルウェア。
黒柳徹子さん。

 
田川啓二さんのデザインのパーティドレスを添えて。

 
石坂浩二さん。
しっくり良い空間でした。
他に小倉優子さん、東儀秀樹さんの作品もありましたよ。
 
今年は猫モチーフ作品はだいぶ少なくありましたが、会津塗の器は猫いっぱいでした

 
その中で2つ購入

 
他に朝食用トレーがダメになっていたので、新たにトレーをGET
内輪は25cm
 
今回大枚を叩いたのは薩摩焼は渓山窯 南洲工房のぐい吞み。。。
400百年の伝統をもつ白薩摩。日本酒好きな私はぐい吞み収集も趣味で、いろんな焼き物のぐい吞みをGETしてきましたが、薩摩焼は高価でなかなか手がでなかった焼物。
繊細な絵付けと内側に施された細かな文様が在るか無いかで、お値段大きく違ってきます。
これで美味しくお酒飲むぞー。

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
 
 
All posts in 2月 8th, 2022
2022年テーブルウェア
By
Comments closed











猫親戚




インタビュー記事見てね






















<2010.9>




