先日レオがクマオ靴が大好きな旨書きましたが・・・

昨夜もクマオ靴に乗っかってました。

でも、さっ・・・

こんなに私の靴が包囲してるってのに、あからさまなシカト具合だよね


レオ君、私の靴にもカモォ~ン

ひ、ひどい・・・
夏休みに姉一家と京都に行ってきました。
しばらく旅行記続きます~。
京都の最終日は姪っ子たっての希望で終日映画村に。
平日いったら閑散としているらしいですが、夏休みでしたので大勢のチビッ子家族でにぎわっていましたよ。

ま、子供向け施設ですねっ。
さてまて。
長らく京都日記にお付き合いありがとうございました
ご紹介した中で行ってみたい所、食べてみたいものは見つかりましたでしょうか。
最後に京都で買ってきたお土産をご紹介いたしますね~。
まずは扇子。
中骨の猫と肉球の切り抜きに一目惚れ。
親骨が赤いところもお気に入りです。

京都の皆さんはお気に入りのお香を扇子に付けて
香りと共に風を楽しむそうですよ。
そんなわけで私もお香教室で自分で作った晩夏の香りをまぶしてみました
自分で調合した香りだと思うと余計に愛着湧きます
マイケル、好い香りがするでしょ。

それから年と共にスキンドライでスマホの指タッチが上手くいかない私でしたので
猫のタッチペン購入。。。

三毛と黒猫バージョンもありました。
タッチペン、少しは伸びます。

それと、ちりめん風呂敷を購入。
風呂敷好きな姉の影響で。
姉は旅行カバン中の荷物は風呂敷に入れて整理しています。
私はスーパーのビニール袋に各々入れてたのですが、
「ガサガサ音がするのが、寝ている人に迷惑だし、
荷物の大きさに風呂敷は柔軟性があるから」とのこと。
確かに夜中や朝早くにビニールのガサガサ音は無粋だよね~。

姉いわく、最近の風呂敷バッグ用の綿風呂敷はNGなんだって。
シュルシュルすべり心地のいい素材が良いそうです。
最近はモダンな柄もあります。

仕舞おうとしたら布好きなレオ君が乗っかってきました。

ぎゃっ

爪立てて遊ばないで~~~

ポチッとお願いニャン
All posts in 8月 26th, 2014
京都の猫グッズ
By
Comments closed
Categories: 未分類











猫親戚




インタビュー記事見てね






















<2010.9>




