header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

6:30 クマ妻起床。マット類はグチャグチャ
DSC_1087_20100427074038.jpg
6:40朝食後、お外の縄張りチェック。
DSC_1068_20100427074038.jpg
その後、大好きな洗面所のドアの隙間で高飛びの記録を更新。
DSC_1080_20100427074038.jpg
※ツメ防止シートを更に上へ30cm追加予定。
7:00出勤支度のクマオさんを寝室外で待ち伏せ。(寝室侵入を試みる。)
DSC_1070_20100427074037.jpg
DSC_1075_20100427074037.jpg
DSC_1078_20100427074037.jpg
7:15クマオさんをお見送り。
DSC_1079.jpg
8:00しばらく家中散策後、朝寝。
DSC_0251.jpg
これがマイケルの毎朝です
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

休日に映画『シャーロック・ホームズ』観てきました
映画ではホームズがすえた雰囲気だったり闘拳が趣味だったり、
ワトソンが若くてハンサムだったりしてましたが、
ミステリーオタクのクマオさんも楽しんだようです。
そう、クマオさんは「謎解き」を趣味とする変わった人です。
20100414-17.jpg
推理小説は読破して諳記しているし、テレビでもミステリーものは
国内国外問わずチェックしてるし、CSミステリーチャンネルも
契約していて録画しまくりです。
ちなみにクマオさん、昔ミステリートリックや手品のタネを自分で考えて
ネットで売っていたこともあり(笑)。そうとうなミステリーおたくです
昔、クマ妻の誕生日に「よかホテルとディナーば予約したけん、楽しみにな
といっていたので、
どんな素敵でゴウジャス&美味な誕生日になるのかと楽しみにしていたところ、
連れて行かれたのが『ミステリーナイトツアー』なるものでした。
これは宿泊者がホテル内で起こる事件を探偵となって現場検証し、
犯人を捜し当てるイベント。
一歩ホテルに足を踏み入れた時からヒントがそこかしこに散らばっており、
レストランの食事中も店員の会話に耳を傾けないといけないし、
もちろん一睡もできません。
まぁ寝ても良いのですが、それは私の様にわけもわからず連れてこられた、
推理小説本を、最後の解答編を読んで犯人を確認してから、本編を
読み始めるアホがすること。なぜなら
夜中中ホテルを徘徊して現場検証をし、
また参加者同士の情報交換取引をして
朝までに逮捕状(解答)を作り上げて

いかなければならないからです。
20100414-18.jpg
そんなクマオさんは探偵と同じく洞察力、記憶力がずば抜けており、
そして執念深さもあるもんだから、これは一緒に暮らすクマ妻としてはちと厄介です。
なぜなら増えすぎたクマオさんの書籍を、もう何年も手に取ってないからと
密かに捨ててたりするのに、5年ぶりに思い立ったようにその本を
捜し出したりするからです。
そうなるとAB型のスイッチが入って、夜中だろうとコチラが寝ていようと、
明け方までかかろうと、家中の収納庫を全部ひっくり返し捜し回ります。
何度も「ココにあったはずなのにどうしてないんや。」
「わい(お前)捨てたり移動したんじゃなかろーもんね。」
「これだからO型の人間は嫌なんや」と切々とぼやいているのですが、
クマ妻が既に捨ててこの家にはもう存在しないことを切り出すこともできず、
かといってないものを探す気にもなれないので探す手伝いもしないクマ妻。
(容疑者の傾向:捜査にはノータッチ)
「何年も使わないものを溜めておくストレスや探すストレスより、
中古で本買えば良かったい」というも、(※容疑者の傾向:話をそらす。)
「おいはそういう考え方が大嫌いなんや。これだからO型は嫌なんや
(全国のO型さんスミマセン)」と言いながら家の書籍全部ひっくり返し、
明け方になるも、結局もちろんないのでネット注文し直すことが
年に一度くらい起こります。
20100414-19.jpg
まったく。
大騒ぎでばい。
クマオさん、次に生まれ変わるときは探偵になりなーれ。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

クマオさんが宮城への出張から帰ってきました。
20100425-1.jpg
今回のお土産は牛タンスモーク自分不在中のミシン作品数にビックリ。
なのでこれらの作品は姉がオーストラリアに行ってしまうことに伴う
クマ妻の悲しみの表れだと告げました。
するとクマオさん。
「それはともかくとして、
姉ちゃんのが心配ばい。」

              「それはともかく」の一言で流されるクマ妻の悲しみ海外経験のあるクマオさんの言うことには、
ただでさへ内気な姉が英語も話せず
車も運転できんでは海外生活がキツかろうとのこと。
旦那さんや子供達は否応でも外との接触があるので良いとして、
姉はただただ子供と旦那さんの帰りを家で待つのみ日々であり、
いかにネットがあるといえ、テレビで日本語も聞けずビデオや本でも
英語しか目耳に入らないとなると早々ノイローゼになるだろうとのこと。
そうならないためにも、はんなりママがコメントくれたように、
姉にオーストラリア猫事情のレポートを書いてもらったり、
猫雑貨を紹介してもらったり、
私の好きな猫柄布をオーストラリアで入手してもらったりして
期間限定のオーストラリア猫雑貨ネットショップでもやってみたら、
姉ちゃんもハリのある毎日になって良かろーとのこと。
なるほどークマオさん、なかなか面白いことを言うとばい同じ志を姉ちゃんと持っていたら、オーストラリアと日本と
離れていても、熱くつながっていられるねネットショップという大きな事は1年半でできるかはわからないけれど、
オージーキャッツや猫雑貨のレポートをブログでお伝えすることは
有意義かもっと、急に元気になるクマ妻でした姉がオーストラリアに行く来年1月までまだ少し時間があるので、
そんな夢を膨らませてみたいと思います20100425-2.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

(continue reading…)

クマオさんが出張からもう少しで帰ってきます。
おかげさまで買い溜めしていた猫布の作品が随分できあがりました【猫マトリョーシカBAG】ポケット3つあり実用的
20100424-1.jpg 中20100424-2.jpg
【猫お菓子BAG】
20100424-4.jpg ②20100424-5.jpg 
20100424-6.jpg
【猫お菓子帽子】リバーシブル♪
20100424-7.jpg 20100424-8.jpg
【アメリカン猫エプロン】余り布でリバーシブル帽子も。
20100424-9.jpg 20100424-10.jpg 20100424-11.jpg
【夏のさわやかカモメエプロン】胸元のギャザーとリボンがポイント
20100424-12.jpg 20100424-13.jpg
【ポルトガルエプロン】スカート型で蛇腹テープが特徴。
DSC_0816.jpg DSC_0819.jpg
帰宅までもう少しミシンができるかなと思ったのですが、
なんとまぁ、マイケルがシビレを切らして寝室のドア前で
過呼吸になっちゃったので中止ご存じの方も多いと思いますが、マイケルにはトラウマがあります。。。
猫っかわいがりしてくれてた元飼い主に子猫が来たからと
家を追い出され捨て猫になったことです。
信じていた人間にホウキで追い立てられひもじい野良猫暮らしは
とてもイヤだったようです。
それで、寝室は猫禁止だしましてやミシンは危険なので入れないのですが、
「寝室に入れてもらえない=また追い出されれる」と思うのか、
私が寝室に引きこもると、ずっと悲しい声で鳴き続けます。
今回はいつもより長く寝室にいたものだから
(時折「マイケル、レオ君と遊んでて~」と声をかけていたのですが)、
マイケルの声もついには枯れ果て呼吸がおかしくなった模様。
慌てて廊下に出ると蘇生して、もうがむしゃらに体をこすりつけて
声無くずっと泣いていました。しばらくクマ妻に体こすりつけて
落ち着いてから段々怒りが湧いてきたのか(笑)、ずっとクマ妻に
甘噛みと猫キックの連打ごめん、ごめん。マイケルそんなことでリビングに戻ると、もう気分も落ち着いたのか、
仕上がった作品を撮影している最中もお気に入りのビーズクッションに
座りずっとこちらを眺めていました。
まったく、そんなことではママは病気になっても寝込むことができんばい!
20100424-14.jpg
20100424-15.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

(continue reading…)

皆様、この度は私の愚痴でご心配をおかけしてスミマセン。
そして励ましのコメントをありがとうございます。
昨日からクマオさんが出張で宮城へ出かけたことを良いことに、
昼夜問わず引きこもり中です。
「引きこもり」といっても家には猫と自分しかいないのだから、
引きこもりも何もってとこですが、
更に北側にある寝室の窓際にずっとおります。
そう、ミシンをやっています。
20100423-2.jpg
私にとってはミシンは唯一無心になれる写経のようなもので、
姉と離れることが寂しいとか悪い方向を考えずに済む時間です。
どれだけ作品ができあがっちゃうかな。。。
20100423-3.jpg
退屈そうなニャンズ。
20100423-1.jpg
ごめんね。。。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

(continue reading…)