先日猫グッズ雑誌Neko-Mon(No.12)にて
キャラクターデザイン会社とネコモン誌コラボ企画
「ふ~じこキャラバン」お友達大募集!!
詳しくは画像クリック
なんと貴女の愛猫、実在する猫がキャラクター作品になり、
漫画、WEB、グッズ、ゲームに登場する、その猫をネコモン誌でも大募集!!
の紹介をさせていただいたかと思うのですが・・・(p.96)
で、[Neko-Mon枠]という、Neko-Mon誌が
Neko-Mon読者の愛猫さんを推薦して採用!! というシード枠があるそうで、
なんと第1匹目に、我家の白猫レオが選ばれました
わー---い
選考理由は、白猫がまだ居なかったことと、今いるお友達猫が
女の仔が多い、のんびり・おっとりキャラが多いとのことで、
“ スポーツ万能なクールガイ ” であるレオが選ばれたそうです
まぁまぁ、乙女ちゃん。
白猫女仔にはキティちゃんやおしゃれキャットマリーちゃん(ディズニー)と
すでに人気キャラがたくさんいるしねっ(笑)
レオがキャラクター商品になって、
お店に並んだりゲームに登場したりするだなんて夢のようです
キャラクターはその実在するモデル猫の性質や生い立ち、クセも
ストーリーに盛り込まれるそうです
レオが元野良猫で保護されて我が家に来たこと、
スポーツ万能でクールガイなところ、
ロング&カギ尻尾だったりアーモンドアイも耳毛も
ただ今細かいプロフィール作成中。
キティちゃんの身長はリンゴ5個分とあったからレオの身長もリンゴで測ってみました。
リンゴ6つ並べても、まだまだ足りない
レオは男の仔で大きいから。
といって「レオの身長 スイカ2個分」じゃ可愛げないしな・・・
思わぬ形で保護主さん&預かり主さん孝行できて嬉しい
親孝行できて嬉しい
何より親バカとして嬉しい
第一期募集ということで、今後もたくさんのお友達の募集あり
ただ今第一期お友達投票期間中
詳しくは、Neko-Mon(no.12)誌96ページか、
上のオフィシャルサイトを見てみてね
ポチッとお願いニャン
レオ、キャラクター化決定☆
By
Categories: ニャンズ, レオ, 次男レオのキャラクター商品, 猫グッズ
クマオパパの猫嗅覚
By
今日は父の日ですね~。
ここのところ、ずっと忙しいクマオパパ。
仔供達も少ない時間の中で、パパとのコミュニケーションを。
マイケルはいつもクマオパパの傍にいてくれているね。
ありがとう。
クールガイな次男レオ君。
クマオパパがコミュニケーションとりたくても、俊敏なレオ君はクマオパパの
追いつくところではないけれど・・・クマオパパのお弁当箱に毎日潜る仕草に
クマオ氏は癒されています。
末娘であり、紅一点の乙女ちゃん・・・
パパ抱っこを嫌がる気持ちはわかりますけれども、
パパのおかげで毎日楽しくゆるりと過ごせることをお忘れなく
クマオさんは帰宅すると愛猫3匹の匂いを必ず嗅ぎます。
大きく息を吸って・・・吐いて・・・。
とても幸せな顔をします。
そして・・・
「わい(お前)は、3匹のニオイの違いがわからんめ?(わからないだろ~?)」と
得意げに私に視線を向けるのです。
クマオ氏はマイケル、レオ、乙女の体臭を嗅ぎ分けることができるそうです。
(ちなみに3匹は同じフード食べてます。)
「え、ニオイ嗅ぎ分けられるからって何か役に立つことある?」っと
実用的なO型な私は思っちゃうんですけれども。
多忙であり、繊細なAB夫クマオ氏にとって、
家族の匂いを嗅ぎ分けることができることは、
実用的なことはどうでもよくて、至福でありパパとして誇りに感じるようです。
昨日はマイケル保護主はんなりママ卒業生、福君に会いに
猫まねき♪さんのおうちに行ってきました
福君が猫まねき♪さんのおうちに来てから一年が経ったとのこと。
とてもビビリん坊さんということで指挨拶しかできなかったけれど、
大きくてふわふわな福君、幸せになって本当に良かったね
人見知りの福君に代わって私にご挨拶をしてくれたロシアンブルーのシャープーちゃん♀。
ペットショップで売れ残っていて、お客に「シャーフー!」と威嚇していたシャープーちゃん。
彼女が気になった猫まねき♪さん。数日ショップに通い詰めて迎え入れたのだとか。
お尻トントンが大好きで、甘えん坊さんでした☆
それで、たまげたことに、
猫まねき♪さんが盛大な海の幸BBQをご準備してくださってました
羨ましいことに新鮮で旨い海の幸が近所で手に入るということで、
金目鯛や海老のお刺身、
大きな大きなハマグリやサザエを焼いてくださいました~
お酒は一緒に参加したdanekoちゃんご夫妻持参の芋焼酎
たくさん豪華なおもてなしをいただいたのに、更にたくさんの千葉土産まで・・・恐縮です
danekoちゃんからもクマオ家にゃんずシール付きの
手作り焼き菓子をいただいちゃいました
私の都合で途中で退出しなければならなかったのですが、
幸せな福君家族の様子が拝見でき、また久しぶりにdanekoちゃん夫妻や
はんなりママと楽しい時間を過ごすことができて有意義な一日でした
ポチッとお願いニャン
Categories: 未分類
夏の猫パンツ
By
おはようございます~
一昨日&昨日と皆様の愛猫ブラッシング事情&アドバイスありがとうございました
それぞれの猫ちゃんによってブラッシング違うから、姉も試行錯誤。
クマオ家のアドバイスが必ずしもメイちゃんに当てはまるわけでないから・・・
皆さんのたくさんの愛猫ちゃんブラッシング事情はとても参考になりました
色々と愛猫ちゃん&家族のことを考えて、オンリーワンの猫美容師さんに
なるしかないんだと思います。
思いつめていた姉にたくさんのヒントをありがとうございます
<私信>
Yomogiさんへ
マイケルの、このマタタビボール。
「マシュマロボール」で探してみてね
kiroさんへ
ガスコンロカバー
衝撃的!こんなグッズあったのね
取り寄せてみます
さて。
まだ早いと思いつつ、ついに夜クーラーつけて寝るようになってしまいました。。。
今からクーラーつけてたんでは7,8月が思いやられますね。。。
クーラーは体に悪いからと昔は毎晩「冷えぴたシート」を足裏に貼って寝てたのですが、
そっちの方がクーラー電気代より高くつくってんでクーラー生活に戻りました。
寝汗をかくものだから、朝シャワーにしてますが、髪にドライヤーかけるともう顔も体も汗だく
化粧が乗らない〜。と言って前の晩にお風呂入るだけだと寝汗のまま出勤することが心配な私。
皆さんは夏のお風呂はどうしてるんだろ〜
夏の部屋着を購入。
クマオ氏に「家の中でそこまで猫好きをPRする必要なかろーもん。」と指摘を受けました。笑
可愛い猫パンツ、外にはいていきたいけれど、昨年から4kgも太った私は短パンで外は歩けません・・・。
本日は遠い猫友さんのおうちに遊びにいってきますので簡単更新で失礼いたします。
ポチッとお願いニャン
Categories: 未分類
食中毒にご注意
By
おはようございます~。
ブラッシングって難しいですね~。
コーミング櫛は仕上げ用なんですねっ。
始めにやろうとしちゃった
そうそう、猫親戚メイちゃん(1才)がブラッシングが大嫌いで姉が困っているんだそうです。
レオも我が家に来た当初ブラッシングが大嫌いだったので、最初はブラシ使わずに手櫛マッサージだけするようにして、レオが体を触られることにリラックスしてもらえる場所や雰囲気作りから始めたものです。
姉に皆さんからブラッシングのコツやグッズ選び等でアドバイスいただけましたら助かります
東京もついに梅雨入りしてクマオ家方面も今週はジメジメ。
それでも毎朝窓を開けて空気の入れ替え。嬉しそうに外の景色を楽しむ猫たち。
ぐんぐん気温上昇して湿気も伴い食中毒の心配もでてきましたね。
朝のお弁当作りにご飯を炊くと、米糊が大好物な乙女ちゃんがそそくさとやってきます。
このやり取りは毎日の日課
LOVEすぎてmouth to mouthで愛猫達とチューしちゃうけど、
獣医さんにはおススメできないと言われていますよね。
食器洗うスポンジも分けた方が良いと言われています。
ガスコンロ舐めも乙女のお腹に良くないと、ロックしてタオルかける毎日ですが・・・
そうすると・・・
うちの猫、なんでガスコンロに寝るんだろ・・・
ポチッとお願いニャン
コーミング
By
楽天で注文していた荷物が届きました。
夏に向けてお水も気をつけないとということでピュアクリスタルのフィルターも。
乙女の結石予防にいつも高い方の軟水化フィルター買ってしまうんだけれど、
我が家はスーパーで無料GETできる【O.Rピュアウォーター】なので
通常のフィルターでも良いような気もしていますが・・・
マイケルとレオが大好きなマタタビボールと
今回、こちらがメイン。
新しいラバーブラシと、コーミング用の櫛です。
三年以上ラバーブラシ使ってましたから、先端も丸くなってきたので新しいものに。
っと、ペットシッターさんおススメのコーミング櫛です。
この手の櫛は一回も使ったことなくて。短毛だからブラシで良いのでは?
と思っていたものの短毛にもお勧めというので購入してみました。
我が家はお客さんが驚くくらい、ワッシワッシとブラッシングするので、
このクシを使うというのには少々???な具合のマイケル。。。
とはいえマイケルはまだ剛毛&短毛なので良い方で、
ターキッシュアンゴラの血筋を引いているのでは?という噂のある
白猫レオの細くて量の多い毛では。。。
けっこう進まぬうちに櫛目が詰まる!笑
んで、クシが前に進めないくらい詰まったところで、上に引き上げると・・・
これまた皮ごと上に引っ張られて。笑
うーん・・・
すぐクシの目が詰まっちゃうよ~。
レオ君もやっぱりラバーブラシが好きみたい。
ブラッシング後の余計な浮いてる抜け毛取りにクシを使おうかな・・・
ブラッシング後は、新しいマタタビボールで大ハッスルなレオ君。
コーミング櫛、もう少し使いこなせるようにならないとねっ。
皆さんのお勧めのブラッシングブラシ教えてくださいね~。
ポチッとお願いニャン