ここのところ夏の疲れがでていたり、忙しなかったりで
昨日はブログ更新できませんでした。
ブロ友さんへの訪問もままならずにおりまして済みません。m(_ _)m
少しの間、またコメント欄閉じての更新とさせてくださいね。m(_ _)m
我が家の次男レオはとにかく豆男です。
特に歯ごたえのいい豆苗のおひたし、風味の良い豆腐が大好物です。
豆男とは・・・豆製品(豆腐、煮豆、餡子、豆苗、豆乳、オカラ等)が好きな猫のこと。
先週の三連休は母方の祖母の法事で宮城に行っていました。
今年は一族みなで集まって、温泉旅館に泊まって盛大に祖母を偲びたい、
孫やひ孫達の元気な様子を祖母に見せたいということになり、
総勢30人全国各地から集まりましたよ~。
①法事、墓参りの後、作並温泉へ。8人兄弟長男の伯父さん宴会でのご挨拶。
ちなみに母は末っ子。つまり私が一番下っ端の孫です。
②伯父さんの計らいで、ひ孫ゲーム大会。商品はぬいぐるみ。
③宴会後はカラオケルームへ。クマ妻父のド演歌「武田節」を正座で聴く姪っ子(笑)
④宴会料理はとにかく豪華でした。刺身はアワビ、ウニ、マグロ、カンパチなど。
⑤伊達の牛タン。牛タンは店や部位によって美味しさがだいぶ違ってきます。
⑥仙台牛のすき焼き
①翌日は定義如来西方寺を観光。
②五重塔。クマ妻の姪っ子5人娘たち
③大きなカネも5人でつきました。
④池の鯉の餌をやれるってんで姪達があげると、すさまじい数の鯉が集まってきました。
ちなみに私は嫌いな食べ物は無いに等しいのですが、唯一食べれないのが、鯉です。
小学校の時から、この鯉のバクバク集まる不気味な様子がトラウマになっていて、
どうしても料理として食せません・・・。
⑤定義名物「三角油揚げ」
さて、やっと本題。 ← 前置きが長っ(笑)
上記記しましたが、宮城県の定義は「三角油揚げ」が名物です。
<創業明治23年定義とうふ店>
この大きい三角の油揚げは、甘い出汁醤油で味付けされて網焼きされたものが
商店街で売られていて、気軽に食べることもできます。
早速お土産に買って帰って網焼きしてポン酢で食べました。
焦がしちゃったけど
厚さ3cm肉厚で食べ応えあり
煮しめも作りました。とっても美味しかったです。
豆男レオ君にもお土産に少しおすそ分け。
あ、いや、全部はあげないから~~~
ポチッとお願いニャン
豆男レオへの土産
By
Comments closed
Categories: レオ
モンプチ2013秋の新商品は鮭☆
By
秋晴れの爽やかな日、今年最後のシャンプーをしました。
マイケルはする予定なかったんですが、風呂場をウロチョロしてたので洗うことに。
剛毛&短毛マイケルはドライヤー(半乾きだけします)もあっという間。
乙女も小さいからあっという間ですが、身体が大きくアンダーコートも多い洋猫MIXの
レオはドライヤーもとても時間がかかります
短毛猫はシャンプー不要と聞くのですが、白猫だとどうしても気になっちゃって
レオ君、真っ白ふわっふわになったね
シャンプー後はお疲れさんオヤツを。
マイケルのキラキラ
お目々の先には・・・
モンプチ新商品 『クリスピーキッス 贅沢サーモン味』
サーモンは人も猫ちゃんも、キライな方はめったにいないですよね
我が家の定番になりそうです。
一袋に7粒なので、3匹だとあっという間・・・
今回はシャンプー頑張ったので二袋をあげました。
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: モンプチ
そっちじゃなくて、こっち!
By
おはようございます~。
皆様、連休楽しく過ごされましたか~
私は母方の祖母の法事で宮城県に行っておりました。
17回忌で親戚一同全国から総勢30人集まり法事と温泉旅行。
いやはや、大にぎわいで大変でしたよ~。
宮城レポートは、後日。
ポチッとお願いニャン
Categories: 未分類
2013年秋 3匹の距離
By
この秋初の3ショットが撮れました
といっても3匹それぞれ微妙な距離感・・・。
まだ猫団子には暑いかな
これに不服な乙女ちゃん・・・
乙女ちゃんは毎日マイケル兄と猫団子したいようですが、
マイケルがイマイチ乗り気ではありません
お
乙女ちゃんのくっつきたいオーラを阻止・・・
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: ニャンズ
チビ白ライオン里親募集!
By
おはようございます~。
昨日の日記のハチ騒動。
料理屋で働いていたので茶色いGやカナブンとかなら
自分で退治できたと思うのですが、なにせ相手が針を持つ大きなハチだった
もんですから私も完全に怯えきって動転していました。
Yomogiさんのいうとおり、考えてみたら昆虫採取網だったら長い棒もついていて
簡単に捕獲できてお外に逃がしてあげられたのにね・・・。
ハチ君、ごめんね・・・。
私も濡れタオルを使うなんて初めて知りました。1人の時は新聞紙丸めて格闘してましたよ。
(それにしても、コウモリやネズミをキャッチだなんて凄い!
レオが羨ましがりそう。笑)
我が家のマイケル保護主はんなりママさんが
3ヶ月BABYの元気な白い子猫の里親募集開始されました
頭に少し黒毛ありますが、我が家のレオと一緒で大きくなったら消えちゃうかな
とにかく元気
元気
ネコさん同士の相性も抜群なのだとか
お腹のチャックが可愛いね
ユキ君は千葉の大きな人工のレクリエーション施設内で
生後約40日ほどでママ猫さんや兄弟猫達とはぐれ
それでも植え込みの中に隠れながら頑張っていた運の強い仔。
この運の強さは、きっと新しいご家族さん達も幸運にするに違いありません
ユキ君の詳細は写真をクリックしてね
新しいフリー画像加工ソフト見つけたので遊んでみました。
※海外譲渡はしていないと思いますが、良いご縁であれば多少の遠方もOKだそうです。
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 里親募集&応援マンガ