冬になってお日様が大事な季節になりましたね。
忙しく不在がちな主クマオ氏ですが。
マイケルはクマオパパのドーナッツ座布団が大好き
レオ君も、クマオパパのドーナッツ座布団好きだよねっ
それからクマオパパの仕事イスも人気。
イスは車輪付きだから日光の当たり時間によって場所移動可能
みーんな、何だかんだいっても父ちゃん大好きなんだねっ
っと、言いたいところですが・・・
正確に言うとクマオグッズが好きだなのであって・・・
クマオパパ本人にもっとくっ付いて欲しいね
聞いてる 白猫兄妹~
特に、乙女ちゃん
次回、どんな猫でも大好き
な布のご紹介~。
ポチッとお願いニャン
人気のクマオパパ
By
久々の猫おもちゃ☆
By
クリスマス、ご家族や愛猫ちゃんもプレゼント、もう準備されましたか
通販会社に勤めている私、続々とクリスマスプレゼントらしきものが入荷。
ふなっしー60cmぬいぐるみ、人気☆
ダイナマイト・アラーム(解体ゲーム機能搭載
)も人気
それと最近ラジコンブームでして、楽しいラジコンの出荷が続いています。
クリスマスプレゼント的には全長80cmの巨大アンパンマンお給仕ラジコンが出ています。
ドラえもん風の短いお手々でお盆掲げてて、飲み物とか運べるっぽい。
狭い我が家にはとても置けない巨大お給仕ロボットです。
さて。
久々におもちゃ箱に眠っていたパタトンだしてみたら、レオが大興奮
やはり私がどんなに頑張っても、あっという間に捕獲されちゃって。。。
寒くなっても元気なレオ君。
クリスマスプレゼントはやっぱり玩具がいいかな
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: レオ
押しかけ女房
By
もともとは1匹でゆっくり寝ていたいマイケルですが、
いつも乙女に付きまとわれています・・・
乙女ちゃんの、
こういう頼みもしないのに自己満足的な親切をマイケルに押し売りして
満足している姿は、私そっくりだなと苦笑してしまいます。。。
ポチッとお願いニャン
Comments closed
引き裂かれる、愛
By
おはようございます~。
昨日はみなさんのお食事&おやつ事情コメントありがとうございました。
やはりおやつも個皿対応が良いですかね~。
おやつはモンプチ クリスピーキッス1袋を3匹に分けてるんですよね~。
1袋9粒くらいだから、一皿に3粒だけ置くのもね~って面倒くさがってました
きゃ-----!!!
レオが膝にキタ---!!
何年ぶり---!?笑
猫生活5周年目に突入
クールガイなレオ君、ついについに、母ちゃんが大好きになってくれたのね
母ちゃんを受け入れてくれたってことで良いわよね
母膝常駐者の乙女ちゃんのことは気にしなくて良いわよ
彼女は今まで母膝を独占してきたんだもの
これからはレオ君を優先的にお膝の権利を譲ってもらうからね
だって、だって、今まで過去から遡って平等に考えると、
レオ君は今まで母膝に乗ったこと殆どなかったから
これからは、レオく
何年かぶりにレオ君が膝に乗ってきてくれた、この奇跡、
いいえ「輝石」、もしくはヤンキー風に「希星喜」と言っても過言ではない
このひと時にチャイムが・・・鳴る
ま、まさか神様に愛を引き裂かれるだなんて・・・
ポチッとお願いニャン
それぞれの食卓
By
すいません、またもやワタワタしておりまして、
なかなかブロ友さんのところにお伺いができていなかったりで
済みません・・・
本日も予約更新になってしまいます。m(_ _)m
いやはや、寒い日が続いておりますね。
とはいえマイケル&レオは元気です☆
いつもいつも、遊んで~!です。乙女はもっぱら私の膝上専門。
ヒモとドーナッツ座布団の組み合わせはマイケル大好き☆
ところで。
皆さんのご家庭で。
晩御飯は、各自、各オカズを、始めから各皿に盛って食べてらっしゃいますか~?
それとも、大皿のオカズを、各自の皿に各々とって召し上がってらっしゃいますか~?
なんでそんなことをお伺いしたかと言いますと、
我が家では白猫兄妹と、茶トラマイケルがタイプ違いましてね。
毎日のフードは各猫のお皿で、各食事処で食べるにゃんずですが、
おやつは手渡しが基本。
白猫兄妹はおやつを見ると我先に奪い合い。
マイケルはそんな時、白猫兄妹の勢いに圧倒されていたり、
自分からおやつをもらいに来ることはありません。
遠くでちんまり座って、こちらをチラ見。
とはいえ、九州男児が主のクマオ家はまずは長男マイケルからと
おやつをマイケルに差し出すものの・・・
順番を待ちきれない白猫兄妹に圧倒され、
尻込みして引っ込んでしまいます。
マイケルは、自分の分として、自分の皿にオヤツも盛られることを希望しているようです。
これを手渡しではなくて3匹分として一皿に盛ったら遠慮して食べないタイプ。
1匹飼いだとこういうことも起こらないと思いますが、
多頭飼いのみなさんのお宅は、おやつ手渡しですか~?
それとも各自お皿?
各猫それぞれの個性が出て興味深い多頭猫生活です。
ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ