header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

 

                            
 
日毎に秋も深まり朝晩冷え込んできましたね。
マイケルも私の布団に入ってくるようになりました。
DSC_4857いつも決まって右腕の中に入りたがるので寝返りが打てないのが厳しいところですが、小さい赤ちゃんのようにスヤスヤ腕の中で眠るマイケルは本当に愛らしく癒されます。

 

さて、そうして寒くなってくると愛猫の水を飲む量が減ってくるのではと心配ですね。

 

( 155.gif 水をちょいちょいすくい飲みする乙女ちゃんの動画238.gif


 

知り合いの愛猫家の方は3時間おきに飲み水を温水に汲み替えているとのこと。

グータラな私にはとても難しい話ですicon_rolleyes.gif355.gif
それで猫の飲み水を、寒い冬にも猫の好む「ぬるま湯」状態に保温できる方法はないかと思案中。

ネットサーフィンしていてエコでロハスなのは、
このFIRE SIDE【ホットストーン】
7ストーブで石を温めて付属の袋に入れて
カイロ代わりにしたりマグカップの保温にできる品。
しかし我が家には石を温めるストーブがないし
ガスコンロで温める熱量が高くつきそうなので断念・・・。

 

それから考えたのがクマオの弁当にもたせる味噌汁ポット(スープウォーマー)。
これにお湯を入れたぐらいではすぐに冷めてしまうし・・・。
このスープウォーマーに充電式ミニカイロを入れて、その上に飲み水を置くのはどうかなと。
4

ちょっと見た目と安定感がイマイチかな361.gif
なんてあれやこれややっていたらレオ君がやってきましたよ422.gif 5

 

この皿=フードが入ってるのではと思ったレオ君、ちょっとガッカリicon_cry.gif 6

 

 

今我が家で試しているのがコーヒーウォーマー。
0

USBカップウォーマーはPCの傍に置いておかなければいけないのでイマイチ。
これはコンセント式なのでお取り寄せしてみました。
1

 

我が家のにゃんず人気水飲みスポットに冷水と保温水を置いて様子見中。
2

 

保温水の温度は唇つけて温かいと感じる30度くらいですかね。
熱くはなっていないようです。器の形状によっても違うと思いますが。
グラタンやココット皿だと温度が水に伝わりすぎるので、底に高台がある方が良いかも。

3

さてまて、みんにゃの反応はどうかな361.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

お客様がおいでになる時にはどうしても植物や花を置きたくなる私。。。
0
カウンターには今回ハロウィン間近ということでそれっぽい鉢飾りにはいったパキラを購入。
1

 

ただ、このパキラはレオの好物なんですよね~。。。
7

いや、レオの好物というより・・・

2

 

 

我が家の猫全員の好物なんですよね~。。。。388.gif 3以前は猫草置いてたのですが、そうするとお腹空くと胃液吐いちゃうので撤去したのです。なのでたまに入荷される植物に心ときめく猫達。

 

マイケルもだし乙女ちゃんも・・・・
4

 

5
6

ま、まぁそうですけどね。。。

葉っぱが無くなる速度が速すぎるのよ237.gif237.gif
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

先週末に楽しいお客様がおいでになりました341.gif
マイケルが以前お世話になった猫雑誌関係のお二人238.gif といって今回は仕事ではなく、ざっくばらんに猫話を楽しもうという趣旨です。
1

 

2腎臓ケア食に切り替えて太ったマイケルに気づかれちゃいました356.gif
 

【今回のお献立】
メニュー(※後日の参考に記録として残させていただきます・・・421.gif )

 

今回は昼の宴席でしたので、長崎は壱岐島からの刺身は空輸が間に合わないので、剣先イカだけでした。
3
九州ではイカは天然真鯛と並んで人気があり高級であり、大切に扱われています237.gif
特に「壱岐剣(いきつるぎ)」は日本一のイカで、イカの大きさ&形だけではなく、釣り上げ方法&時間、釣り上げてから独自の専用トレーに入れて配送されるまでの時間まで細かくキマリがある高級ブランドです。

今回送ってもらったものも同じ壱岐剣級の大きさで、漁師さんが夜1本1本手釣りしてくれ、釣れたてのものを内臓を取り除き急速冷凍をかけたものを送ってもらいました。イカは海鮮の中でも急速冷凍することで品質を上質に保ちながら熟成が増す使い勝手の良い海鮮です217.gif
長崎で料理修業をしていた時イカ担当だった私、今回のイカが送られてきたものを見て、漁師さんの誠意が伝わってきました398.gif355.gif 長崎のイカは絶品ですよ237.gif237.gif
 

さぁさぁ、食事もさることながら猫業界のお二人、猫話は尽きること無く盛り上がります237.gif 4

 

一介の猫家の私が、お二人の猫や猫社会への思いや優しさ、使命感や信念、また業界あるある話などを興味深く楽しく伺うことができました217.gif 5

 

6

7
昼から始まった宴席なのに昼寝をまったくせずに澄ました顔して人の周りをウロチョロしていたマイケル。
隙あらば食べ物をGETしようと頑張っていたようです。苦笑
お二人の愛猫ちゃん達は人間食には興味ないそうで、恥ずかしいったら237.gif393.gif355.gif
 

そんなことでマイケルには猫おやつを、Nさんからあげてもらうことに。。。
8

 

レオ君もおやつに吊られて出てきましたよ。
9

 

ぽんぽこりんお腹を無防備に触られているマイケル。笑
10

 

乙女はいつも通り寄ってきませんでしたが、今回来客は今までの来客の中では一番落ち着いてた感じでした。
11

 

この日NさんとOさんは初顔合わせでしたが意気投合されていたご様子。

お二人のつながりが今後、猫達にとって有意義で素敵なことになるだろうなと感じた私。

楽しいヒトトキでした238.gif
 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

我が家にあるパーティ帽子たち。。。
6ハロウィンのグリーティングカード作りに活用したいところ。

 

乙女ちゃんは今年おとなしく被ってくれました218.gif 0-1

 

 

でも、このコミカルな帽子はマイケルにかぶってもらいたいんだよね~。
1なのにマイケルったら帽子を枕扱いにしてばかり。icon_rolleyes.gif355.gif
 

2

 

3

 

4

 

どうしても頭にかぶるのを拒否るので、お尻にかぶせてみた。笑
5
 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

ハロウィン用グリーティングカードにと仮装で写真を撮っています212.gif360.gif 1しまった、このレース付の帽子だと透過加工が難しくなるんだった356.gif
 

レオ君特注のシルバーマント343.gif 2マントの色は黒かシルバーか選べたのだけど、白猫だと黒の方が映えるような気もしつつ、
私にとってレオ君は「白銀の王子様」なので、シルバーでオーダーしたのでした。

 

似合うね343.gif290.gif355.gif 3
姉に写メしたところ「帽子もかぶせた写真みたい。」と言われたのでTRY。

 

でもツバのある帽子は顔が影になっちゃうのよ・・・
4立ち耳だから帽子が浮いた感じになっちゃうし。

 

ヒモがついていないから、顔を上げてもらうと帽子が落っこっちゃうし356.gif 0

 

帽子の撮影は難しいものです。。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif