header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

 

 

マイケル氏のこのポンポコお腹は、一昼夜で成しえたわけでは無い。
1

 

日々の努力の賜なのである。
2

 

晩のご飯時間をなんとか早めようと、父クマオの仕事の邪魔をするすることは日常茶飯事。
3

 

家にお客様がおいでになると、地道に熱視線でおねだり。
4

 

複数のお客様がおいでの時には1人1人、何周もまわって愛想を振りまき。
5

 

また晩ご飯の支度をしている母の足先に尻尾を乗せてパタパタ。
kujiragif調理中に母が「うっかり」落してしまった食材をGETすることを楽しみにまっているマイケル氏。

 

その母の「うっかり」がなかった時は・・・
6

これは・・・

 

7炒め物から飛び跳ねる脂を嬉しそうに舐めるマイケル氏。

 

そんな癖のあるマイケルなので、キッチンマットは頻繁に洗濯する私です。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

秋晴れの爽やかなある日・・・。

元気なマイケルが遊んで欲しいと駄々をこねを無視し、
0

 

食欲旺盛なレオの執拗なオヤツ要求も振り切り、
0-2

 

乙女ちゃんのお膝に乗せて乗せての要求もごまかし・・・
DSC_0090

 

この日は夢中になってレターセットを手作りしていました341.gif
最近はメールやSNSが流行して手紙を書くという風習は失われつつありますね。
とはいえ田舎の人への礼状や、ファンレター(笑)等、時折手紙を出す私。

けっこう同じ人に何度も書くものだから、市販のレターセットを買って
同じ人に何度も同じレターセットを使うのもね。。。
それから出す人のイメージによって便箋を変えたいという希望もあり。

また恥ずかしながら字が下手だったり、長文書いて誤字してしまうとすごくガッカリなので、手書きフォントを印字できる便箋(罫線無し)が良いのだけど、市販ので良いものなかなか無いんですよね~。

100均のレターセットは幼稚なものか簡素なものが多いし、
かといって文具店のレターセットは便箋&封筒セット買いすると千円いっちゃうし。。。

 

そんなことでヨドバシで2種類の厚さの紙を購入し
手作りレターセットにチャレンジした次第です237.gif
便箋用に中厚口0.09mm/100枚/¥473
封筒用に特厚口0.14mm/50枚/¥524
千円以内で自分好みのレターセットが50セット分作れる幸せ~343.gif437.gif 
インク代もかかりますけど・・・。
我が家は互換インクなのでだいぶ安く購入しています。

 

便箋&レターセットの作り方はけっこうネットに載っていて、自分好の封筒型をみつけるとよいですね。便箋は無料ハガキ素材データを引っ張ってくると楽ですね。封筒は適当にデザインしました。使うのはすべて個人利用です。

 

猫のレターセットは3つ作ってみました341.gif 2手書きフォントを印字したいので罫線は入れてないです。
便箋は全部A5サイズで作りました。

 

3
吉祥寺の猫祭りのイラストをちょいと拝借してデザイン・・・
1

 

海をテーマに6つ作ってみました。
年に何回も我が家に美味しい食材を送ってくれる長崎の所々用。
4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

 

 

9

 

いやぁ~、ちょっとした作業ですが楽しいものですねっ237.gif 特に込み入ったデザインのは作りませんが。
各便箋2枚、封筒1枚ずつのみ印刷。

これからもボチボチ楽しいレターセットを作っていこうかと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

退屈になると「遊べ、遊べ」と私の足にしがみついて猫キックを何度もするマイケル。
7
マイケルは大きい♂猫なので、爪が硬いし猫キックはかなり力強く痛いです356.gif 8冬の厚地パンツやもこもこフリースをはいてる時じゃないと大怪我しそうです316.gif
 

そんなことで最近ヒット中の柄の長いじゃらしを。1

 

2
3

 

 

じゃらしを激しく振ると半口開けてじゃらしを捕まえようと必死です。icon_lol.gif355.gif 4

 

興奮してくると、やはり私の足にしがみついて猫キックしてしまう癖のあるマイケル。
5

7才のマイケルですが、まだまだ元気ぱんぱんで家中走り回っています238.gif398.gif355.gif
 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

愛猫家の皆さんはブラッシングした抜け毛を全部とっておかれたり、抜けた髭も「髭スタンド」とかに挿して保存されているしょうですね。

 

私はそういう細やかな趣味は無いのですが・・・

唯一欲しいマイケル形見があります。。。
1

 

 

大きなマイケルは髭もとても長くて太いのですが、
2

 

 

 

その中に生えている大きな1本の黒髭237.gif6

 

 

 

この度、幸運なことに、その黒髭が抜けているのを発見することができました237.gif217.gif237.gif217.gif
3 この黒髭は永久保存だなっ237.gif
 

ガツガツ雑に掃除機やクイックルワイパーかけてたら見逃してたなぁ~238.gif398.gif355.gif
 

ちなみに年を重ねもう2本黒髭が生えてきたマイケル。

4白猫兄妹には黒髭がないから貴重な2本238.gif
 

この2本も必ずGETしなきゃ237.gif217.gif411.gif 

5

はいはい。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

10月も後半になり、ほんのり電気熱が伝わる冷蔵庫上は我が家の人気スポットに。
DSC09958-1

DSC09961-1

 

しかしにゃんずが冷蔵庫上にいる時は冷蔵庫の開閉要注意217.gif237.gif DSC00030-1たいてい誰かの尻尾や足がはみ出ているので・・・

 
冷蔵庫を開けるとこうやって、尻尾や足が冷蔵庫内部にブラ~ン341.gifとなるからです356.gif DSC00331-1

 

冷蔵庫を閉める時は慌てず目を逸らさず、そっと尻尾や足を持ち上げて・・・パタン355.gif DSC00333-1

 

我が家の冬のあるあるです238.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif