header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

先日大阪在住の白猫仲間のいけかなさんとお会いする機会がありました238.gif217.gif
名称未設定 1のコピー<いけかなさん猫BLOG : 猫にこんばんは♪

 

いけかなさんのご主人がチーズNGとのことで、「この機会にチーズを食べたい」とリクエストいただき、チーズフォンデュに。
名称未設定2のコピー

 

楽しいことに6種類のチーズから2種類選べるということで、今回はプレーンとアボガト味をチョイスしました341.gif DSC_7351
いけかなさんも私も人見知り同士、このデート大丈夫か!?・・・と心配しましたが、いけかなさんはブログでのクールなイメージと違って(笑)大阪の明るいノリの女性でしたicon_biggrin.gif341.gif 私も景気づけに昼からビール呑んで応戦 419.gif 321.gif
いけかなさんとは猫話だけでなく、好きな英国ドラマの話やご趣味の鉱石収集のお話、大阪人の旦那さんのお話とたくさん楽しくお喋りさせて頂きました341.gif
 

 

お土産にお菓子とニャンズにマタタビオモチャを頂きましたよ238.gif 2 

封を開けた途端にマタタビの強い香りが237.gif 3 

5

先ずはレオ君がかぶりつきました237.gif 4凄い顔~~~405.gif355.gif
 

マイケル君もどうだい361.gif 6

 

237.gifこちらもガブリッ237.gif 7 

堅いオモチャなので牙を剥いてもビクともしませんにゃ。
8 

歯形付いたねっ217.gif 9gif

とても強いマタタビ香なので、遊び終わったら元の袋に入れて密封するようにとの注意書きが。しばらくこのマタタビ魚をおやつ代わりに味わってもらってダイエットさせようかな~。391.gif355.gif
 

いけかなさん、色々ありがとうございました~~~341.gif441.gif
 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

昨日の日記の続きです。

小田急線「豪徳寺」駅。

駅名にもなっている豪徳寺は招き猫で有名なお寺です。
名称未設定 2のコピー(※フリーの画像お借りしました。)

お寺にはたくさんの招き猫が居ますよ~。
名称未設定 1のコピー(※フリーの画像お借りしました。)
ウィキペディアによると、井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、雷雨を避け、和尚の法談を聞くことができたことを大いに喜び、後に井伊家御菩提所としたとのこと。ここの招き猫は右手を上げていて、小判等を持たない素朴な白い招き猫。

 

そんなことで街にはあちこちに招き猫にちなんだお店があるのですが、その中の1軒。
 【東肥軒(とうひけん)】
2

 

店内には色んな招き猫も販売されています218.gif290.gif 6

 

招き猫の和菓子を前面に押してます。笑
3

 

11

 

どれも選べなくて手当たり次第招き猫菓子を購入してしまいました237.gif 7この他、マシュマロ等もありましたが、マシュマロ苦手なので購入せず。

上記お菓子が右上の招き猫BOXに入って税込み¥1,440237.gif437.gif
 

人気の看板商品の【招猫万寿】 黄味招猫(キミニャン)、千代香猫(チョコニャン)
8桃山をベースにした焼菓子。
ミルク味とチョコレート味。
日本茶だけでなく、コーヒー・紅茶にもぴったりの味だそうです。
最中の招き猫はこんな感じ。
12こしあん、甘さがちょうど良くて美味しかったですよ~。

 

私的にはこの和三盆を使った落雁(らくがん)が猫友さんへの手土産にオススメ217.gif 9常温で賞味期限1年。猫グッズコレクターとして猫菓子色々探してきた私ですが、猫の落雁て滅多にないのよ-237.gif 招き猫以外に肉球の落雁もありました。

 

バラまき用ならこの「まねきねこ あられ」¥500218.gif 10いろんな模様の猫ちゃんがたくさん入っていてお得です218.gif
 

お菓子それぞれ賞味期限が異なりますが、お電話でも通販やっています。

猫好きさんへの手土産にオススメですよん217.gif411.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

話は遡って私の誕生日。。。
DSC05380

 

DSC01664

DSC01663毎年妻の誕生日はどーする?と声かけてくれるクマオさんですが、クマオさんのサプライズプレゼントは危険なので毎年自分で選びます…。

 

                            
 

そんなことで
予め素敵なレストランを予約しておいた私218.gif391.gif 料理の仕事をしていた時にお客様に連れていっていただいたお店で、
その感動をずっと忘れられずにおります。

北イタリア 郷土料理・ワイン・チーズ
南チロル専門レストラン
名称未設定 1のコピー

 

「イタリア料理」というとポピュラーでどこの街にもあるイメージですが、
三輪亭の南チロル郷土料理へのこだわりは格別です237.gif
一般的に知られているイタリア料理(にぎやかな雰囲気で一皿一皿ボリュームがある盛付け)と北イタリア(南チロル地方)の料理は全然違います219.gif スクリーンショット 2016-08-13 19.41.59(※三輪亭のサイトより)

オーナーシェフ三輪さんの南チロル料理への想いについこの155.gif動画を是非343.gif218.gif

 

場所は小田急線 豪徳寺。

招き猫の発祥の地です283.gif341.gif 0駅には大きな招き猫像が。

閑静な住宅地を歩くこと5分。
1店内は淡いウッディ調でシンプルなインテリア。洗練されていてスマートな印象352.gif
開店11:30に予約していきましたが、もうファミリー予約で満席でした。405.gif355.gif
 

私の記念すべき誕生日の(ランチ)コースは、
(南チロルスペシャルランチ)¥4,800でお願いしました238.gif217.gif
EPSON MFP image

 

先ずはチロルビール(左)で乾杯306.gif 4たくさんの地ビールがそろっているだけでなく、ビール毎にグラスも違うから驚きです。

 

【フィレンツェ茄子の冷静スープ】
5

 

【自家製ハムの盛り合わせ】
611種類も個性的な自家製ハムを頂ける機会なんてめったにない217.gif どれも塩気がちょうど良くてビール275.gifも進みます341.gif
【南チロル風キャベツのサラダ】
7

 

【自家製パン5種】
8風味が豊かなだけでなく、いろんな食感を楽しめて美味しかった~291.gif238.gif
 

【パンに添えられたパテ】
9

 

ビールの次はオススメの白ワインで318.gif 10 

 

シェフの名前が付いた自家製【MIWAチーズ】(右)と【Fienoso(フィエノーゾ)】
11※MIWA・・・ドイツのチーズ『Deichkase』にワカメを巻いて熟成させたチーズ。Deichkaseは、周りを海で囲まれた島の洞窟で熟成された為、潮の影響を受けたチーズ。
※Fienoso(フィエノーゾ)・・・高山で採れた草花を乾かした干し草入りの樽の中でリファイニングされたチーズ。元々干し草は中身を傷付けないよう、保護する為に使われて来た、伝統的な方法。口の中で解けるような感触と草の香りやトーストしたヘーゼルナッツの様な香りが広がる。後味には、ほんのりと優しい苦味。

【フィレンツェ茄子のロースト】
12

 

【カマンベールチーズのカネーデルリ】
13

 

ここらで赤ワインに217.gif 14

 

【ライ麦粉の四角いパスタ クワドルッチ 】
15

 

【自家製ソーセージと黒豚バラ軟骨の田舎風煮込み】
16味付けがクリアで優しい237.gif牧歌的というのかな。とても感動しました352.gif398.gif355.gif
 

【デザートの盛り合わせ】
17

 

【カフェ・お茶菓子付き】
18

 

記念写真撮っていただきました212.gif354.gif 19ワイン2本空けた後の顔はどうなんかな・・・(苦笑)
記念写真は酔っ払う前に声をかけて欲しいわっ。

 

ちなみにトイレも素敵すぎる237.gif237.gif 20南チロルの本があったり、南チロルのデジタルフォトフレームがあったりして長居しちゃいそう。笑

 

ランチは¥1,400~6コースあり。

お料理もシェフも従業員の方もお店の雰囲気もすべて心地よく、
魅惑な南チロル郷土料理をもっとたくさん知りたいし味わいたい21.gif
自宅と近かったら週1で通いたいくらいです238.gif217.gif291.gif
 

次回は招き猫の街「豪徳寺駅」にある、招き猫お菓子の数々(通販426.gif)をご紹介します237.gif237.gif
 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

乙女ちゃんは最近クマオパパの近くで夜を過ごしています。
1それはパパの近くに居たいというより、丸箱に入りたいが為・・・です。

 

丸箱のためなら強引な割り込みも何のその217.gif 2

 

そんな丸箱ですが、マイケルが底をカリカリするものだからついに大きな穴が開いてしまいました。捨てようかと思いましたがマイケルと乙女ちゃんが大好きな丸箱ですので修繕してこの夏は乗り切ることにしましたよ217.gif237.gif 3

 

2匹で仲良く使ってね219.gif 5

 

あ、また強引に2匹入っちゃって・・・。
6

この修繕もいつまで保つことやら237.gif icon_rolleyes.gif355.gif

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

猫ブームてんで東京でも猫イベント多発してますね~。

日本橋タカシマヤで17日までやっているみたいですよ。
スクリーンショット 2016-08-07 09.31.16私は予定が詰まっていて行けませんが・・・。

 

 

                            
 

今日のブログはネタ切れ気味。笑

乙女ちゃん、グッスリ。。。
DSC05598-1

 

そっ。。。
DSC05599

 

んふっ
DSC05603きゃわいい238.gif
 

DSC05605おっと、まぶしかったかな236.gif
 

DSC05709お昼寝の邪魔しちゃってごめんね。ゆっくりお休みしてねっ

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif