header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

 

                            
 

10月後半から私、いろいろ忙しくなります356.gif
猫友さんとの交流会、紅葉シーズン登山(3回も行っちゃう217.gificon_lol.gif)、マイケルに撮影の仕事が数件入ったりで、ブログも簡単更新やお休みいただいちゃうかもです421.gif356.gif
 

そんな私ですが忙しさと反比例して日々筋力低下を感じる今日この頃。390.gif355.gif 立ち仕事ですから同年代のなかでは体力はありそうなものの、11月に念願の1泊2日の縦走登山(山々の尾根を渡り歩き絶景を堪能する登山)にチャレンジする予定もあり、家で筋トレでも始めようかなと思っております。お金をかけた旅は年をとってもできるけど、体力あるうちにしか拝めない景色(山頂に立つと、そこには神様がいるとしか思えません…)を今のうちに感じたいのです。その為の体力作りです。

毎日なにかしら喧嘩したり追いかけっこして運動している猫達。
DSC07116

 

グルーミング中の猫の体の柔らかさや、
DSC07719

 

バランス感覚も見習わなきゃ237.gif DSC07720

 

登山は体力と筋力が必要なことはもちろん、足場が悪いこと多々あるので体のバランス感覚鍛えることも大事219.gif21.gif
DSC07726

猫を見習わなきゃと猫を見ていると考えるこの頃です。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

涼しくなりましたのでキャツら間の距離も近くなりましたよ。
1

 

仲良くグルーミング~341.gif 2

 

兄達にキレイ&キレイにしてもらう妹:乙女ちゃん。
3

 

多頭飼いは♂♀の比率各ご家庭でいろいろですが、我が家は♂♂♀で良かったのかもと3匹を眺めていると思います。
4

 

白猫兄妹2匹、同時にマイケル兄にグルーミングを要求中、困り顔のマイケル兄。
5

 

暫くすると必ず白猫兄妹が陣取りの小競り合い始めるクマオ家。
6

猫団子は刻々とポジションが変わるのが見ていて和みます。

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

 

                            
 

マイケル大好きな玩具ダ・バードですが、ずっと同じ羽根だと飽きくるようでノリが悪くなります。
0

 

羽根を新しいのに替えるとまた遊んでくれますが、この日は羽根ストックがなかったので、お菓子に付いていたヒモをヘッドに付け加えてみることにしました。
0gif - コピー

 

すると、すると・・・
2 - コピー

 

大大大興奮237.gif237.gif237.gif 3 - コピー

4 - コピー

 

若かりし時を彷彿させる勢いで走り回って飛び回るマイケル。
5 - コピー

 

喘息が出ちゃうのではと心配しましたが、なんのなんの、元気にずっと飛び跳ねていました341.gif 6 - コピー
レオ君も大興奮で追いかけていました。
7

飽きた玩具にプラス1本のヒモ。

で、再ブレイク237.gif
皆さんも試しあれ~217.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

この頃は朝、乙女ちゃんの「ゴハーン!ゴハーン!」の声で目覚める私。
1

 

それだけでなく、休みの日は数時間おきに私の足にまとわりつき・・・
2

3オヤツのおねだりをする乙女ちゃん。

腎臓ケア中の乙女ちゃん、季節の変わり目は食欲不振に悩まされてきただけに、この秋の元気具合は嬉しい限り341.gif
 

涼しくなって遊びも活発に217.gif DSC07312

DSC07316

 

兄からメール、乙女にとって朗報ニュースを知らせてくれました237.gif
スクリーンショット 2016-10-13 23.39.04
<猫>もっと長生きできる…腎不全多発、東大など原因解明

 

腎臓ケアが順調な乙女ちゃん、数年後には特効薬が開発されることを願って自宅治療を引き続きがんばろうね237.gif DSC07657

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

我が家の男仔に人気の長ぁ~い棒のオモチャ【GoCat ロングスパークラー】
名称未設定 1のコピー

約91.44cmのスティックはとても丈夫でかつ柔軟性のある素材で、アグレッシブな動きをします。
振ると勢いもあるので、女の仔の乙女ちゃんは怖がりますが、男の仔達はこのオモチャが大大大好きです343.gif
 

最近のレオ君はキャットタワーにいることも多いので、このカシャカシャいうオモチャをステップ台の裏面に這わせると・・・
1

 

目に見えない、けれども極近くで蠢くカシャカシャ音に、ハンターとしての血を喚起されるようです。
2

 

頑張って姿の見えない音だけの獲物を捕らえようと、狭いステップ台をあちこち方向転換して駆け回る様子は可愛いったら238.gif 5

 

また下段ステップ台からタワー主柱をにじりよじりしながら上がってくるオモチャ。。。
3

 

ガサ・・・ゴソ・・・いいながら、少しずつ自分に近寄ってくるカシャカシャ玩具。
4

くぅ---237.gif 待ちきれんばい237.gif 6
おいが成敗しちゃる237.gif
 

そんな勢いで、今日もこの玩具で音遊びを楽しむレオ君です238.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif