今年のGWはクマオ氏の実家に帰省&長崎巡りを堪能してきました 
 <クマオ実家猫キキ嬢13才>
<クマオ実家猫キキ嬢13才>
5泊6日とけっこう長旅でしたよ。
昼飯はチャンポン三昧 

 
そして九州のやきもの祭巡りを 

我が家には土ものの陶器が殆どで、九州の磁器はあまり持っていなかったので、有田焼~波佐見焼き~三川内焼き(平戸焼き)それぞれの器祭を堪能してきました
 
 
まず安さにビックリです(笑)

 
きゃわいい 

 
 
手作りの陶器は唯一無二の形を楽しむのに対して、磁器は絵付けの技術を愛でるものだということ知りましたよ。
三河内焼【平戸松山窯】
 生命力溢れる龍を呉須で繊細な色彩でボカシをいれていく技術にため息です。。。
生命力溢れる龍を呉須で繊細な色彩でボカシをいれていく技術にため息です。。。
 
 
夜は長崎の郷土料理や鮮魚に舌包み 

 
15年ぶりにハウステンボスにもいってきました 

15年前は経営破綻寸前のゴーストタウンだったハウステンボスも今では華やか賑やかになっていてホッとしました
 
 
 今回の留守中もキャットシッター治田さんに大変お世話になりました
年齢差のある4匹でのお留守番、色々あったようですが、経験豊富な治田さんが色々機転を利かせてくださり、良い具合にお留守番できたようです 
旅行から帰宅直後、玄関ドアOPEN直後の画像。

マー君もレオ君も嬉しそうにお出迎えしてくれました 
鈴ちゃん蘭ちゃんもちゃんとママとパパのこと忘れないで居てくれた様子 

特にマイケルは今回チビ2匹増えた中でのお留守番隊長、がんばってくれたね 
 <帰宅後の再会kiss
<帰宅後の再会kiss
 >
>
 
乙女ちゃんそっくりの猫がいて、九州から東京に連れてきちゃいました 
 長期にわたる留守番でしたが仏壇には上がったりイタズラもしていなかったですよと治田さんより。
長期にわたる留守番でしたが仏壇には上がったりイタズラもしていなかったですよと治田さんより。
治田さんが訪ねる度に家中ひっちゃかめっちゃかだったそうですが、仏壇だけは手出ししなかった姉妹。乙女ちゃんが留守中の姉妹をしっかり監視していたのね。笑
 
 
長崎レポートは、また後日 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
長崎に行っていました☆
By
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 長崎, O型妻と猫
Sorry, no comments or trackbacks are allowed on this post.
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 





















 <2010.9>
<2010.9>





