わぁ~。。。

この暑いのにくっついて寝てる。。。
 

あ、マイケルの迷惑そうな顔(笑)

一方「退かないわよ!」て顔の乙女ちゃん。笑

 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
 
さて。
谷川岳レポート第3弾。
下山編です。
<明け方の肩の小屋>

6:00の朝食後、谷川岳最高地点「オキの耳」(1977m)に向かったのですが。。。

トホホ。。。
 濃霧で一寸先も見えません。
濃霧で一寸先も見えません。 
 
天気予報は晴れだったので、晴れる時間まで待つか否か迷いましたが、この日は土曜日。谷川岳の週末は登山客がとんでもなく多いと聞いたので、それを回避すべく早めに下山することにしました。
いやぁ~昨日と打って変わった青空
 

遠くまで見渡せて感激
 

<天狗のザンゲ岩>

ザンゲ岩より山頂を臨む。

こうしてみると、昨日の涼しいうちに登って、周りを見る余裕のある下山時が晴れて見晴らし良くなってラッキー 

なにせ天気が良くて、10時前には太陽照り照りで暑くて汗だくに。

行列なして登ってくる登山客の皆々様、暑さでバテバテでしたもの。
 それにしても噂通りの行列にビックリです。登る人の列が途絶えず、なかなか降りられない。。。あと下山するこちら側は登ってくるたくさんの方々に絶えず挨拶しなければならず大変でした。笑
それにしても噂通りの行列にビックリです。登る人の列が途絶えず、なかなか降りられない。。。あと下山するこちら側は登ってくるたくさんの方々に絶えず挨拶しなければならず大変でした。笑
まぁ早くから下山開始で時間の余裕があったので、姪っ子も気ままにカメラ構えのんびり下山。

体力付いた姪っ子も谷川岳を楽しんでくれて嬉しい 

8月は標高2450mの乗鞍岳に3人でチャレンジ予定 
楽しみです 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
新緑の谷川岳 その3
By
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 谷川岳
Sorry, no comments or trackbacks are allowed on this post.
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 






















 <2010.9>
<2010.9>





