いつもいつも私の後追いをしたり、私の動向を目で追っている蘭ちゃん。

蘭ちゃんが我が家に来た当初大好きだった猫オモチャをリニューアルしてみました

それなのに・・・

つ、つれない態度
試しにレオ君にもやってみたけれど、かなり鈍い反応。。。
ちなみに蘭ちゃんが今夢中になっているのはゴムの釣り竿オモチャ。先っぽの獲物がなくなったヤツ

繭のオモチャ手作りしようとたくさん取り寄せてたのに・・・
トホホ・・・
猫のオモチャブームは難しいものです。

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
All posts in 8月, 2018
手作りオモチャ、行き詰まる
By
Comments closed
Categories: ニャンズ
台風大丈夫でしたか。
By
おはようございます。
台風13号、大丈夫ですか
クマオ家方面は昼まで影響があるようです。
お仕事は徒歩だから行きますが・・・
鈴ちゃんは外の様子が気になる様子。
お気に入りの二階建てニャンモックから飛び降りて窓を眺め始めた鈴ちゃん。
ニャンモックが倒れた音にビックリした蘭ちゃんは少しご機嫌ナナメです。

マー君は静かな室内で気持ち良さそうにお昼寝を。

台風の影響で久々に過ごしやすい気温になりましたね。
私に気がつくと必ずコロン
とアゴを見せてくれるマイケルです


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: ニャンズ
夏の器 その2
By
アートガラス工房【アトリエキース】さんから素敵なプレート皿が届きました
先日肉球のガラス箸置きが我が家に届き、ガラスのプレート皿も探していた私。

ガラスのプレート皿(しかも猫)というと探すとなかなかないもので、幼稚な形&模様だったり重そうだったりと購入に至らずにいたのですが、前々からminneでフォローさせていただいていたアトリエキースさんに猫プレート作って欲しいとリクエストしたところ、商品化できたとのご連絡を頂いたのでした
<上画像はアトリエキースさんよりお借りしております。>
どのデザインもロマンチックで素敵です
ゴチャゴチャしたデザインでない、シンプルところが気に入っています。
それでいて一皿一皿に物語性があるといいますか想像力をかき立てるデザイン。
そして工業生産品でないところも大きなポイントです
驚いたことに、5枚セットで注文したところ、グラスをプレゼント頂きました
<サイトから画像お借りしております。許可頂いております。>
この【橋を照らす街灯の下で】猫モチーフのグラス、私が最も素敵だなと思っていたデザインだったので感激一入
って、グラスの撮影していたらレオ君が

こ、来ないでくれ~~~

ギャァーーー


ヒィィ~~~

と悲鳴あげたものの、さすがは猫。
スルリと通り過ぎていきましたよ


ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: 猫グッズ
久々に食べるアイス
By
暑い日が続いていますね。
こんなに猛暑で海に行く人っているの
ってオバさんは思っちゃいますが。苦笑
若かりし頃から「海水浴」は苦手です。
特に日本のゴチャゴチャ混み合った海水浴場は暑いし賑やかすぎるしで居心地が悪く感じる私です。
今年の夏はクーラーの効いた静かな室内でゆっくり過ごしがちな私。

ラジオで美味しいと紹介されていたガリガリ君「チョコチョコチョコチップ」を買ってみました

実のところアイスはめっっっっっっったに食べないんですよね~。

去年も一昨年もアイス食べてなかったなぁ~。
食べてみようかなと買うものの、買うだけで満足しちゃって冷凍庫に放置しているとクマオ氏がいつの間にか食べてしまっています。

久々に食べたけど、アイス美味しいね

皆さんのお好きなアイスはなんですか
暑すぎて食欲もわかない夏。
アイス食べて体の中から涼しくなるのもイイですねっ

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed
Categories: ニャンズ
ビニール袋と猫
By
段ボールにはビニール袋も入っていました。
猫って段ボール同じくビニール袋も好きですよね~~~
ふっと見ると、レオ君がビニール袋の中にすっぽり入っていました。

何するわけでもなく、おとなぁ~しく香箱座りを。
包まれて落ち着くのでしょうか。
せっかくなので昔レオ君が大好きだった遊びをしてみることにしました

レオ君は子供の頃、買い物から帰宅した私がエコバックから荷物を取り出すと嬉しそうにエコバックにINしていました。バックに入ったレオ君はバック外側をカサコソっとやられるのが大好きでしたよ。

狭い袋の中で外のガサゴソいう獲物を捕まえようとするのが大好きだったのです。
そういえばもう何年もそんな遊びしてなかったね。

ビニール袋の中でグルグル回りながら猫じゃらしを追いかけるレオ君を見て、最近ちゃんとレオ君だけと遊んであげられてないなとしみじみ申し訳なく思いました。

レオ君は温厚で寛大だから、ついつい私も甘えてしまっていたね。
もっとレオ君だけの時間を作ってあげたいと思う私でした。
<オモチャ持つと我先にと横取りする、まだまだ子猫っぽい鈴ちゃん>

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
Comments closed











猫親戚




インタビュー記事見てね



















<2010.9>




