この人気の丸箱が・・・。

 
陣取り合戦の末でしょうか、ソファから落っこちていたのですが、そこにマイケルがチョコンと。

 
どこにあろうが、とにかく丸箱INが好きなんだね~![]()

 
 
    
    
    
    
    
    
    
 
さて。
毎日暑くて夏バテ気味の私ですが、大好きな生活情報ラジオでこの夏ピッタリの涼菓が紹介されていましたよ

最近はフレッシュな果物の大福が流行っているのだそうです
もう餡子や苺だけが大福じゃない
進化系大福特集
そのコーナーがあまりにも魅力的だったので、電車
で1時間半かけて亀有にある『するが』さんに行ってきました。

いろんなフレッシュな果実を使った大福が売っています

 
ラジオパーソナリティーのジェーン・スーさんイチオシのシャインマスカット大福を購入

 
ヒンヤリした柔らかいお餅に歯を入れると、プツッ!とマスカットの皮が弾けて中からみずみずしいな果実が登場

 
¥308/1個と大人なお値段ですが、今まで食べたことない食感に夏の疲れも癒やされました

要冷蔵で賞味期限が当日中という生菓子ですが、
お土産に持っていったら絶対に喜こんでいただけること間違いなし
亀有にお越しの際には是非立ち寄ってみてくださいね~~~
あ、人気の大福はすぐ売り切れてしまうからお取り置きのお電話を予めしていくことをオススメします
 
 
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
All posts in 8月, 2016
フレッシュ果物 大福
By
Comments closed
Categories: O型妻と猫
愛猫のアイコンを作ろう!
By
マイケルがキャンペーンキャットを勤めるモンプチさんで
ただ今愛猫オリジナルアイコン「モンプチ ニャンコイン」サービス実施中

 
マイケルもこんなに可愛いアイコンに

 
皆さんも、是非TRYしてみてね
 
    
    
    
    
    
    
    
 
それからモンプチさんではもう1つ、太っ腹な全員プレゼント企画実施中
先日行われ【ネコちゃんと私】ふたりの絆フォトコンテストに参加した人の中から
抽選?で選ばれた人に愛猫オリジナルパッケージ
デザインのモンプチが届き、
そのモンプチを愛猫が食べている画像をSNSに投稿するだけで、
ボックス3箱もらえるのです

 
 
我が家のマイケルにもオリジナルデザインのモンプチが届きました
オリジナルパッケージってテンション上がりますね~~~
中には【モンプチ プチリュクス(パウチ)】が入ってましたよ~

 
食べるだけの画像なら得意中の得意だよね、マイケル


 
おっと、妹:乙女ちゃんも割って入ってきましたよ。

 
更にはモンプチ5代目オフィシャルキャット:マイケル兄を押しのけて白猫兄妹で争奪戦に

お皿の端の端までモンプチを追いかけて、押し合い圧し合いの白猫兄妹。。。
やっぱり大好きなモンプチは1袋じゃ足りないみたいです~![]()
 
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
Categories: モンプチ
ねこ様と私
By
 
    
    
    
    
    
    
    
 
我が家の甘えん坊マイケル様、侍女の膝枕で寛ぎ中。。。

 
ご機嫌ですなぁ~![]()

 
マイケル様、寝てばかりでこのお腹の脂肪が貯まる一方でございますよ

 

 
はいはい、ごゆっくり~~~
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
Categories: マイケル
8月、夏本番!
By
8月に入りましたね~

7月後半は仕事三昧でしたので、8月前半はイベントを楽しみたいと計画中

 
 
マイケルも。。。

 
レオ君もますます伸びぃ~~~てます

 
乙女ちゃんは。。。
相変わらずマイケルにベッタリ
 
お人好しのマイケルも、さすがに拒否り気味です

 
 
    
    
    
    
    
    
    
 
話は変わって、
白猫仲間のいけかなさんから来年度のカレンダーが届きました
表紙に日常感&躍動感があって(笑)
 
いけかなさんは鉱石収集家で、毎年石カレンダーを制作されているのです。
この長い年月かけて形成された美しい輝きに神秘を感じずにはいられませんね
縁起もんです
私的には特に7月の宇宙船的チックな石に惹かれました

 
いけかなさん、今年もありがとうございます~~~
 
 
 

ポチッとお願いニャン
 
  あ  
  り  
  が  
  と  
  う  
 
Comments closed
Categories: ニャンズ











猫親戚




インタビュー記事見てね

















<2010.9>




