旅行中のニャンズはいつの通りキャットシッターさんにお願いしました。腎臓ケア中の乙女ちゃんのこと少し心配しましたが、食欲も元気もあり、キャットシッターさんご持参オモチャを走り回って追いかけ回していたとのこと
我々帰宅後もカエルのオモチャを夢中になって追いかけ回す乙女ちゃん。
<カエルを仕留めて得意顔の乙女ちゃん>
このカエルはレオ君も大好き
春になってニャンズも活発になってきました
さて。
金沢旅行、三日目の後半レポートです
器好きなクマオ家。
石川といったら九谷焼ですので、金沢市内の九谷焼ショップをハシゴすることにしました。
九谷焼の始まりは、大聖寺藩領の九谷村(現在の石川県加賀市)で、良質の陶石が発見されたのを機に、藩士の後藤才次郎を有田へ技能の習得に赴かせ、帰藩後の明暦初期(1655年頃)、藩の殖産政策として始めたといわれています。
特徴は、「呉須(ごす)」とよばれる藍青色で線描きし、「五彩」とよばれる、赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法。絵柄は山水、花鳥、など絵画的で大胆な上絵付けがなされており、力強い印象があります。
その中でも各窯で特徴のある作品が作られているそうで、この【吉田屋】は決して赤を使わない「青九谷」と言われています。
「九谷の土が少しでも入っていないと、九谷焼といってはいけないんですよ。」と店員さん。
器の金額で本物かプリント絵付けか一目瞭然です。
この中村陶志人先生のスズメシリーズ、可愛い
特に雪の中、寄り添う2匹のスズメが、なんともいえない愛くるしさ。。。
本物の九谷焼はけっこう高いのですが、この香林坊にある伊藤尚友堂はオリジナルの安価な器と新古茶道具のお店。
半地下に明治・大正時代の食器は常時50余点展示販売していて、九谷焼をセットでそろえたいという方に比較的手に入れやすいお値段で提供していましたよ。
そして超高級九谷焼SHOPといえば長町武家屋敷にある【鏑木商舗】さん。
店舗内は撮影禁止でしたが、圧巻するほどたくさんの九谷焼展示数(販売数)と、九谷コレクションの展示があり、買わずとも見ておくと勉強になります。ちなみに食事スペースもあって九谷焼の器で料理を出してくれるので、ランチするのにも良いと思います
鏑木さんがある長町武家屋敷は金沢の中でも藩政時代の面影を色濃く残す界隈。お散歩するだけでも素敵
そしてこの時点で15時過ぎ。ラスト1観光を鏑木さん近くの武家屋敷跡野村家にいくか、それとも忍者寺の妙立寺に行くか、迷いに迷いましたが、妙立寺に行くことにしました。
ここも堂内撮影禁止でしたが・・・いやぁ~楽しかった侵入者の目をごまかすためのたくさんの仕掛けが施された堂内は本格的過ぎて、映画村の忍者屋敷なんて妙立寺に遠く及ばない。クールなクマオ氏も、ここはずいぶん楽しんだようです。
ちなみにこの寺に忍者がいたわけではなく、金沢城の防御の一環として司令部的な役目をもって建てられたそうです。
内部には、隠し部屋、隠し階段、落とし穴、切腹の間といった種々の仕掛けが施され、23の部屋、29ヶ所の階段と4階7層からなる複雑な建築構造を有しているため、忍者寺といわれるようになったそうです。
見学時間は約40分必ず要予約です。
金沢最後の夜は。。。
ここも食べログで人気居酒屋NO.1の【味楽ゆめり】さん
ここも1ヶ月前に予約しました。
<※下の画像クリックすると大きくなります。>
大将が能登の宇出津ご出身とのことで、奥能登の美味がたくさんとくにクジラは「今朝揚がったばかりですよ。」とのこと。クジラなんて冷凍ものしか食べたことなかったから感動~~~
お酒も美味しく、またカウンター越しの大将や板さん達のキビキビした動きも気持ちが良く、本当に素敵なお店を知ることができて嬉しかったです
その後2次会ということで金沢駅構内ショッピングモール金沢百番街」中にある【金沢地酒蔵】へ。
ここは金沢の蔵元35蔵の日本酒が置いてあり、利き酒ができます
ただし百貨店内ですから、20時百貨店が閉まると同時に閉店
金沢最後の夜を20時で〆るのは惜しい!ということで、3次会(笑)
向かった先は、昨日昼に通りすがった主計町にある古民家【BAR一葉】さん。
入り口を開けると・・・これまた敷居の高そうな雰囲気にドキドキ。。。
わぁ~素敵
お庭のライトアップもきれいです~。
器もガラスもことごとく洗練されていてオシャレ
私たちは日本酒と焼酎を頂きましたが、カクテルも洋酒も種類多く、女性も楽しめそう
駆け足で過ごした金沢3日間。
まだまだ知らない魅力的な金沢がいっぱいありそう。
また絶対金沢に行きたいと思わずにはいられない素敵な街でした。
明日は能登半島に向かいます
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
All posts in 3月, 2016
金沢旅行 3日目 その2
By
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫
金沢旅行 3日目 その1
By
3月になったといっても、まだまだ北側の玄関はヒンヤリしているというのに玄関で寛いでいる乙女ちゃん。
えっ
あわわ激しくゴロンゴロンしてる~~~
しかも何だか背中かゆそうに擦りつけてる
まだシャンプーするには気温が高くないし、靴脱場でゴロンゴロンは勘弁
まぁ乙女ちゃんがゴロンゴロンする時は体調が良くてご機嫌な証拠なんだけどネッ
さて。
旅レポートの続きです
金沢旅行三日目。
朝から吹雪いていました。。。
三日目の朝食は、珈琲党のクマオ夫婦。
そろそろ珈琲飲みたくなり、三日目にして自家焙煎歴30年という金沢城公園隣接(宿泊宿のゲストハウス白から徒歩30秒)でモーニングを
※写真は別日に撮影(当日は大雪)
パンとパイナップルジャム美味
朝食後、昨日行き損ねた金沢城へ。
私の祖父が大工さんだったこともあり、金沢城の作りに感動
釘を1本も使わずに、耐久性のある重厚な城を作った賢人達に胸を打たれます
続いて石川県立伝統産業工芸館へ。(※写真は別日に撮影)
この施設はガイドブックにも地味にしか紹介されていませんが・・・私は是非とも訪ねたいスポットでした
なぜなら石川県の優美で繊細な美・技・心の伝統工芸36種が展示&紹介されているからです
もう本当にため息しか出ないほど素晴らしい作品ばかり・・・。
あ、購入もできます
まぁ庶民の手の届くお値段でないけれどねっ(笑)
見るだけでも、心が洗練されますよ
そして雪が降ったなら、雪の兼六園も見ておかなきゃということで再度訪問。
内橋亭で優雅にお抹茶と和菓子を食べたかったのですが、あまりの寒さに汁粉を食。
口中が滅入るような甘さがなく、美味しく頂きました
3日目はまだまだあるので、明日に続きます~~。
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫
冬の金沢旅行 2日目
By
うっかりしてましたが、昨日は雛祭りでしたね
我が家のお内裏様とお雛様
うふふっ
もう1匹のお内裏様は・・・
おやつ食べてお眠ちゃんなようです。
さて。
金沢旅行レポート2日目。
計画表は以下の通り。
ちなみに赤線は計画したものの行けなかった印です。
風呂に関しては晩飯処近くのアパホテルでもらい湯をすることに。
アパホテルは露天風呂あり、バスタオル&手拭いは入浴料に含まれ、且つシャンプー&リンス&ボディソープ&基礎化粧品そろっているので、下着の替えだけ持って行けばOK
更に割引クーポンがあり、予め印刷して用意しておくとお得です♪
下調べって大事ですね~
金沢二日目の朝。
宿の窓を開けると雪が積もっていてビビリましたが、
8時には太陽が
宿は素泊まりですので、宿近くの近江町市場を見学かたがた朝食にでかけました。
<近江町市場> ※下画像クリックすると大きくなります。
タコ、美味しそうだなぁ~。
しかし思ったほど安くないというか、むしろ高いような・・・。
観光客的にはこの市場で海鮮丼を食べるのが定番コースです。もしくは牡蛎1つ¥900~¥600など、個々売りもしているので食べ歩きも楽しいようです。
しかし40代夫婦にとって、朝から山盛り海鮮丼を食べきる自信がなく、そして体が冷えることが懸念されたので、朝からやっている定食屋さんで食べることにしました。
金沢市西町にある【食堂 竹乃家】さん
近江町市場近くにあり、朝7時からやっています。
魚定食(¥650)は3種類あって、もちろん魚は近江町市場から仕入れているそうです。
クマオ氏は鮭定食をオーダー。
やっぱ朝から味噌汁はホッとしますにゃ。。。
朝食後、先ずは金箔貼り体験を。(※下画像クリックすると大きくなります。)
値段が変わりますが、好きな小物に金箔を貼ることができます。(右上の画像)
黄金マスクは1枚¥4,000以上(驚)しますが、「ご自身へのご褒美にぜひ!」だそうです。
この1回でどれだけ美しくなれるんかしら・・・。試す勇気とお金がない私です。笑
さらに主計町茶屋街へ。
正直言ってひがし茶屋街より圧倒的に主計町茶屋街が気に入りました
狭く込み入った道に所狭しと並ぶ町屋の風情がなんとも趣がありました。
ひがし茶屋街が完全に観光地化しているのに対して、主計町はしっとりとした佇まいながら地元の人々が暮らしている雰囲気があり、静かながら生活感がある気がしました。
主計町は隠れ家的なお店もけっこうあるそうで、ここもその一つ。古民家BAR【一茶】。
テレビで見て気になっていた【かーふコレクション】(主計町茶屋街 暗がり坂下)へ。
金沢をこよなく愛した着物姿の外国人版画家 故クリフトン・W・カーフさんのご自宅を改装した専用ギャラリー。
館内は撮影できませんでしたが、版画の魅力にすっかり取り憑かれてしまいました。
良かったらサイトにある店主:香川さんのブログを見てみてくださいね。
カーフさんの作品がたくさん紹介されていますし金沢の風情あるお写真もいっぱい
お昼ご飯はTVで紹介していた「のど黒めし本舗 いたる」
釜で炊きあげた香ばしいのど黒飯を、3度違う味わい方ができるという素敵な御膳です
脂ののったのど黒がたくさん乗っていて大満足☆(^o^)
のど黒、サイコー
遅くなってしまった昼飯後、兼六園へ。
兼六園は意外に広く見所多くて。。。
兼六園に続いて隣接した金沢城公園に向かうも・・・
金沢城公園も広い!なかなか本丸に行きつかず…
16時までに入場しないと行けなかったらしくタイムアウト
冬の観光はだいたい16時までにINしないと見学できないようです。
そんなことで観光は諦め。
夜は温かいものが食べたいということで、金沢おでんで有名な
【赤玉おでん 金劇パシオン店】さんへ。
赤玉おでんは支店色々あるそうですが、ここの味が地元の方にも一番人気だそうで予約なしではなかなか入れない人気店。私も1ヶ月前に予約していました
カウンター前に広がるたくさんのおでん達。忙しいながら店員さんもとても丁寧な応対で、記念撮影まで撮ってくださいました。おでんも美味しく、味も雰囲気もとても素敵なお店でした
二次会は木倉町へ。
ここは地元の方が訪れる飲み屋街だそうです
木倉町のやきとり横町にあるワインBAR【ひげの店】さんへ
金沢名店100選に選ばれているお店なのだとか
店名の「ひげ」ですが、能登ご出身ご主人の名字です。
9席という小じんまりした隠れ家的なお店でご主人手料理のツマミとワイン。
素敵なヒトトキでした
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫
冬の金沢旅行のコツ
By
本日からしばらく金沢旅行のレポートが続きます。
ニャンズの画像もアップいたしますので、お付き合い頂けましたら幸いです
ちなみに、クマオ氏は金沢旅行にいくと決まってから急に金沢と縁が深くなっちゃって
旅行前日まで仕事で金沢出張、そしてなんと今日も金沢出張。笑
これからしばらく毎月一度は金沢にいくことになっているそうです。笑
こちら、旅行帰宅直後の白猫兄妹。
乙女ちゃんは相変わらずイカ耳でお出迎え。
レオ君は再会のkissを迷惑そうにしていたけれど、ご飯欲しさに我慢して抱擁を受け入れてくれました。笑
金沢というと京都級に物価が高いという印象があって、憧れてはいたもののなかなか行けずにいました。でも今回は町屋に宿泊することでずいぶんリーズナブルに済みましたよ~
金沢に行くなら新しく通った北陸新幹線で行くのが王道ですが、クマオ家はマイレージ消費のため飛行機で小松空港までいって、バスで金沢駅に向かいました。
小松空港では雪が降っていましたが、金沢に着いたら曇り空にかわっていました。
駅に着いたらまず構内の観光案内所へGO
便利なことに、ここで荷物を預けると夕方までに宿に荷物を運んでおいてくれるサービス(¥600/個)があるからです手ぶらでそのまま市内観光にGOできるって素敵
更に長靴や傘のレンタルもあります
今回初めて日本海側を訪ねましたが、本当にビックリするほど日に何度も天気が変わりました。天気の移り変わりが激しい金沢の冬ならではのサービスのようです旅行中の天気予報に雪マークがある時は長靴を借りておくことを絶対にオススメします。
なぜなら雪が降ると、雪を溶かす為に道のあちこちに設置されているスプリンクラーから水が噴射されるので、びちゃびちゃ雪道を歩く機会が多くなるのです。東京や雪の少ない地域しか訪れたことのなかった私はこのシステムがお初で、うっかり普通のブーツで観光に出てしまった日は足は靴下中までずぶ濡れになってしまいました。
<けっこう勢いよく噴水しているスプリンクラー>
あ、あと案内所で¥100で乗れる【金沢ふらっとバス】のパンフレットをGETすることも忘れずに~
さて、観光案内所で荷物を預けたらいよいよ観光スタート
朝飯も食べずに金沢に着いたので腹ごなしを
ここ【もりもり寿し 金沢駅前店】は開店と同時に行列ができると聞いていたので開店前からスタンバイ。
クマオ氏がオーダーしたのは「金沢板前握りおすすめセット」(¥1,600)
「駅前三点盛り」(¥920)
<本マグロトロ・鱈白子・のど黒>
写真は殆ど残ってませんが、私はのど黒三点盛り、北陸エビ3点盛り等々けっこう食べました 東京の回転寿しは食べる気になりませんが、ここのお寿司はとても美味しかったですよ
昼飯を食べ終わって外に出たら、なんと晴天
バスで「ひがし茶屋街」へ。
金箔店【箔一】の金箔ソフトを食べ・・・
九谷焼の皿にのった森八の和菓子を食べ・・・
【金沢ひがし廓 志摩】さんでお茶屋見学。
優美な茶屋遊びの文化を勉強できました。
ここは台所。
っといってもお茶屋では調理はせず、料理は仕出し屋さんに頼むんだそうです。
ひがし茶屋街はそう大きい観光地でないので、買い物を楽しみにしても2時間もあれば堪能できそうです
そうこうしている内に、またまた天気が変わり・・・
雪が強くなってきたので早めに宿にチェックイン。
金沢城公園に隣接した町屋【ゲストハウス白】さんです。
(別日に撮影)
白い暖簾に猫が目印。
私達は6畳の個室に泊まりました。1室¥9,000。
金沢の風情を感じる町屋に安く泊まることができ思い出深い旅になりました。
宿内は間接照明多くて写真が良いもの撮れませんでしたが、良かったらサイトのギャラリーを覗いてみてくださいね。築120年の古民家をリノベーションしたばかりの町屋なのでとてもきれいで風情があり日本人でも安心して泊まれる宿でしたよ
あ、ただゲストハウスはシャワールームはありますが、風呂はないのです。
徒歩11分のところにある銭湯【くわな湯】へ。
<写真は石川県公衆浴場業生活衛生同業組合さんから拝借>
銭湯マニアの方からも評判上々の趣ある銭湯。
ただ、私達は雪の中歩いて行ったので徒歩11分は遠い気がしました。。。
雨や雪がなかったら大した距離ではないと思います。
銭湯で体を温めたら宿近くの近江町市場で晩飯。
宿主さんオススメの「あまつぼ」さんは残念ながら定休日
※画像は別日に撮影したもの。
だったので【近江町市場、海鮮料理 市の蔵】さんに。
ここはカードが使えるお店なので財布中の残金を気にせず安心して飲み食いできるのがGOOD。
<蟹味噌甲羅焼き>
<あんこう肝とも和え>
<鴨の治部煮>
<蟹グラタン>
初日は朝早かったので、晩飯後は遠出をせず早くに休みました。
二日目に続く。。。
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫
金沢の旅
By
2月末からブログ通常更新をちょっとお休みさせていただいておりましたが、
実はクマオさんの休みが取れたので、年に一度の恒例旅行にいってきました
最近はアジアンビーチにばかりいっていたのですが、
今回は久々に日本、日本で今一番行きたかった都市、金沢に行ってきました
4泊5日と石川県を堪能してきたので、後日レポートしたいと思っておりますが
とりあえずダイジェスト版。。。
【兼六園】
【金沢城】
【東茶屋街 お茶屋】
【金箔貼り体験】
【九谷焼めぐり】
【町屋めぐり】
【近江町市場】
金沢グルメ【金沢おでん】
【輪島塗御膳】
【町屋の古民家BAR】
帰宅直後、ドアOPENの玄関。
マイケルだけが出迎えてくれました
荷物を検査するマイケル
ずっと私達の帰りを心待ちにしてくれていたマイケル
詳しいレポートは、また
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫