うっかりしてましたが、昨日は雛祭りでしたね
我が家のお内裏様とお雛様
うふふっ
もう1匹のお内裏様は・・・
おやつ食べてお眠ちゃんなようです。
さて。
金沢旅行レポート2日目。
計画表は以下の通り。
ちなみに赤線は計画したものの行けなかった印です。
風呂に関しては晩飯処近くのアパホテルでもらい湯をすることに。
アパホテルは露天風呂あり、バスタオル&手拭いは入浴料に含まれ、且つシャンプー&リンス&ボディソープ&基礎化粧品そろっているので、下着の替えだけ持って行けばOK
更に割引クーポンがあり、予め印刷して用意しておくとお得です♪
下調べって大事ですね~
金沢二日目の朝。
宿の窓を開けると雪が積もっていてビビリましたが、
8時には太陽が
宿は素泊まりですので、宿近くの近江町市場を見学かたがた朝食にでかけました。
<近江町市場> ※下画像クリックすると大きくなります。
タコ、美味しそうだなぁ~。
しかし思ったほど安くないというか、むしろ高いような・・・。
観光客的にはこの市場で海鮮丼を食べるのが定番コースです。もしくは牡蛎1つ¥900~¥600など、個々売りもしているので食べ歩きも楽しいようです。
しかし40代夫婦にとって、朝から山盛り海鮮丼を食べきる自信がなく、そして体が冷えることが懸念されたので、朝からやっている定食屋さんで食べることにしました。
金沢市西町にある【食堂 竹乃家】さん
近江町市場近くにあり、朝7時からやっています。
魚定食(¥650)は3種類あって、もちろん魚は近江町市場から仕入れているそうです。
クマオ氏は鮭定食をオーダー。
やっぱ朝から味噌汁はホッとしますにゃ。。。
朝食後、先ずは金箔貼り体験を。(※下画像クリックすると大きくなります。)
値段が変わりますが、好きな小物に金箔を貼ることができます。(右上の画像)
黄金マスクは1枚¥4,000以上(驚)しますが、「ご自身へのご褒美にぜひ!」だそうです。
この1回でどれだけ美しくなれるんかしら・・・。試す勇気とお金がない私です。笑
さらに主計町茶屋街へ。
正直言ってひがし茶屋街より圧倒的に主計町茶屋街が気に入りました
狭く込み入った道に所狭しと並ぶ町屋の風情がなんとも趣がありました。
ひがし茶屋街が完全に観光地化しているのに対して、主計町はしっとりとした佇まいながら地元の人々が暮らしている雰囲気があり、静かながら生活感がある気がしました。
主計町は隠れ家的なお店もけっこうあるそうで、ここもその一つ。古民家BAR【一茶】。
テレビで見て気になっていた【かーふコレクション】(主計町茶屋街 暗がり坂下)へ。
金沢をこよなく愛した着物姿の外国人版画家 故クリフトン・W・カーフさんのご自宅を改装した専用ギャラリー。
館内は撮影できませんでしたが、版画の魅力にすっかり取り憑かれてしまいました。
良かったらサイトにある店主:香川さんのブログを見てみてくださいね。
カーフさんの作品がたくさん紹介されていますし金沢の風情あるお写真もいっぱい
お昼ご飯はTVで紹介していた「のど黒めし本舗 いたる」
釜で炊きあげた香ばしいのど黒飯を、3度違う味わい方ができるという素敵な御膳です
脂ののったのど黒がたくさん乗っていて大満足☆(^o^)
のど黒、サイコー
遅くなってしまった昼飯後、兼六園へ。
兼六園は意外に広く見所多くて。。。
兼六園に続いて隣接した金沢城公園に向かうも・・・
金沢城公園も広い!なかなか本丸に行きつかず…
16時までに入場しないと行けなかったらしくタイムアウト
冬の観光はだいたい16時までにINしないと見学できないようです。
そんなことで観光は諦め。
夜は温かいものが食べたいということで、金沢おでんで有名な
【赤玉おでん 金劇パシオン店】さんへ。
赤玉おでんは支店色々あるそうですが、ここの味が地元の方にも一番人気だそうで予約なしではなかなか入れない人気店。私も1ヶ月前に予約していました
カウンター前に広がるたくさんのおでん達。忙しいながら店員さんもとても丁寧な応対で、記念撮影まで撮ってくださいました。おでんも美味しく、味も雰囲気もとても素敵なお店でした
二次会は木倉町へ。
ここは地元の方が訪れる飲み屋街だそうです
木倉町のやきとり横町にあるワインBAR【ひげの店】さんへ
金沢名店100選に選ばれているお店なのだとか
店名の「ひげ」ですが、能登ご出身ご主人の名字です。
9席という小じんまりした隠れ家的なお店でご主人手料理のツマミとワイン。
素敵なヒトトキでした
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
All posts in 3月 4th, 2016
冬の金沢旅行 2日目
By
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), 金沢&能登, O型妻と猫