いつもいつも私に要求がある蘭ちゃんは、目が合うとゴロン&ゴロンして上目遣いする女子力高めな美猫ちゃん
大抵が遊んで~かオヤツちょうだい~かのどちらかですが、私の視線を捕らえつつ台所に誘導してキッチンマットにゴロンした時は「オヤツちょうだい」、私の視線を捕らえつつ寝室に誘導しベットの上でゴロンする時は「遊んで~」の合図と単純明快な猫です
この日は大好きなカシャカシャねずみさんで遊びたかった蘭ちゃんです
さて。
お天気が続くとお出かけせずにはいられませんね。
姪っ子が無事第一希望の大学に入学したお礼参りに、箱根の九頭龍神社へ行ってきました。
九頭龍神社本宮は駒ヶ岳 の麓にあります。
せっかく来たので駒が岳ロープウェイにも乗ってみました。
10時くらいに乗車。
青空と富士山を拝みつつ山頂駅標高1,327mに着きましたが山頂は霧で覆われていました
ここには箱根神社の奥宮があります。
駒ヶ岳から神山~冠ヶ岳~大涌谷分岐~早雲山分岐と周遊トレッキング(約3時間半)を楽しみたいところですが、未だ活火山であるため登山道は閉鎖されたままです。(残念)
箱根神社奥宮にお参りした後、九頭龍神社本宮へ。
晴天の芦ノ湖は清々しく、まさに龍神様のお住まい所といった凜々しさを感じます
湖水にある鳥居。月一回の月次祭には小舟でこの鳥居まで赴き、神職さんが神饌を湖中に捧げ九頭龍神様にお参りするそうです。
コロナ前は一般人もそれに参加できたのですが、今は神職さんと代表者だけで執り行われているようです。早く皆で参加できるようになると良いですね。
こちらが九頭龍神社本宮。
晴天&緑に朱色の祠が栄えますね。
九頭竜神社本宮から徒歩40分(バスがあれば良いのに。。。) で箱根神社へ。
姪っ子大学合格御礼に神酒を奉納しました。奉納品は社務所に持っていきますよ。受付すると受け取ってくれて記念品として箱根神社の一筆箋をいただけます。
芦ノ湖には箱根神社の大きな鳥居が立っていて、ここは人気のフォトスポット
夏までは立ち入り禁止でしたが、この日は平日にも関わらず、記念写真を撮りたいカップルで行列ができていました。
もちろん箱根神社にある龍神水も汲んでいきましたよ
龍神水は自分の中の不浄を浄化し、良いものを引き寄せるといわれています。社務所では龍神水持ち帰り用のペットボトル(100円)が販売されているので、それを購入して、この龍神水を汲むようになっています。
お礼参りがずいぶん遅くなってしまいましたが、晴れた日に御礼と報告ができて何よりでした。
九頭龍神社は交通の便が良くないところにありますが、雰囲気ある本宮はぜひいってみて下さいね。風が吹けば龍神さんが出迎えてくれたように感じますよ。
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
ニャンズ
お礼参りに
By
Comments closed
紅葉登山~那須岳・朝日岳・三本槍岳2021~
By
珍しく姉妹でくっついている鈴ちゃん&蘭ちゃん
あまり仲が良いとは言えないけれど、、、涼しくなったら猫団子してね
毎朝ストレッチ時に、ご挨拶にスリスリ&ゴロンゴロンしてくれる鈴ちゃん
職場の服は黒が基本だから。。。
お出かけ前の白猫のスキンシップは嬉しいけれど困っちゃいます
さて。
紅葉シーズンの登山第2弾。
またもや上野に住む姉宅に前泊して山にいってきました。
<寛太君♂4才>
私が玄関に入ると出迎えてくれる可愛い姉弟猫達です
この画像は耳とんがっちゃってますけど。。。ね
いつも一緒に寝てくれる寛太君ですよ
この日のアタックは那須連山縦走(茶臼岳・朝日岳・三本槍岳)。
那須の主峰三座を巡りました。
東北新幹線で那須塩原駅までいき、バスに揺られること約70分で那須ロープウェイ駅へ。
そこからロープウェイで4分。
茶臼岳9合目の山頂駅まで一気に上昇です
10時に山頂駅に着いたものの、見上げる茶臼岳の山頂は霧の中。。。
緩やかに上ること30分で茶臼岳山頂(1,915m)。
う。。。む。。。
何も見えないぞー、っと思っていましたが
茶臼岳(1,915m)から峰の茶屋跡避難小屋(標高1,720m)~朝日岳(1,896 m)に下る時に青空が
この赤い屋根の峰の茶屋跡避難小屋は茶臼岳と朝日岳の凹み部分ということもあり、けっこう風の影響を受けやすく天候によっては注意が必要です。事故も度々起きている強突風地帯です。
私のいった日はほぼ無風のラッキーディでした
峰の茶屋跡避難所⇔朝日岳の往復90分して峰の茶屋跡避難所に戻り、本日のお宿へ向かいます。
この日の宿は秘湯中の秘湯【三斗小屋温泉 煙草屋】さん。
なにせ最短でも2時間は山歩かないとたどり着かない旅館です
峰の茶屋跡避難所(標高1720m)からひたすら下ります。
滑りやすい砂砂利を下り。。。
雑木林の階段を下り。。。
避難小屋(使用不可)を通り抜け。。。
笹道をひたすら進んでいきます。
<途中に湧き水「延命水」あり。>
那須岳は日帰り客が多かったり、この日は平日だったりで誰一人として出会わない静まりかえった山道。
近々のYouTubeで熊の気配を感じたとあり、ドキドキしながら鈴をジャランジャラン鳴らしながら進み。。。
到着しました
【三斗小屋温泉 煙草屋】さん
まるで昭和初期にタイムスリップしたかのような風情
三斗小屋温泉 もう一つの旅館が大黒屋さん。
ここもとても素敵な風情でした。
女性一人泊で割り当てられたお部屋。
部屋にはコンセント無し。自家発電で電気は貴重ですね。充電器持っていきましたが、そもそもココは電波届きません。長い夜は自分と向き合う時間になりますね。しかしながら図書部屋があって、山の本や漫画が多数有り。私は『山と食欲と私』を読みあさりました
部屋に鍵はありません。各部屋は襖で仕切られています。
ここがまた昔ながらですね。もちろん部屋割りはご配慮感じるものでしたよ
温泉は3つの源泉があり、女性専用内風呂の他、時間で交代制の露天風呂あり。
<公式サイトの画像拝借>
女性が入れる時間帯(15:30~16:30 2021秋現在)露天風呂は景色この上なし
<夕食>
<朝食>
ご飯も美味しかったですし、管理人さんもとても親切で良いお宿でした
三斗小屋温泉の素晴らしさを色んな人に話しましたが、
「えー!なんでそんなに苦労して、そんなに不便なところに行くんですか~?私ならグランピングで自然を満喫します~!」とのこと。。。
上げ膳&据え膳、最新設備で自然満喫。
まぁ秘湯はそういう人が来ないから、静かで緩やかな時間を満喫できるのだから二分化されることは良いことなんでしょうね
おっと、失礼しました。
旅は人それぞれです
翌朝は快晴
7時にチェックアウトして上ること1時間余り。
これまた人気の少ない雑木林を進み。。。
標高を上げ隠居倉を通過し絶景を目指します
最初のポイント、三斗小屋温泉源泉を通り過ぎ。。。
さらに笹道を進むこと1時間弱。
稜線が見えてきました
隠居倉に着、この上ない絶景が待ち受けていました
この稜線を歩きますよ~
紅葉写真で有名な熊見曽根分岐から。
最盛期はもう少し先かな?
更に進み。。。清水平へと下り
ここまでの道のりは背丈までいくクマザサを進みます。
那須連峰は主峰は茶臼岳で、荒々しい朝日岳、最高峰は三本槍岳で、どの山もそれぞれ特徴を持っています。
三本槍岳は連山の中でも一番奥地にあり、往復すると時間もかかり体力も要します。
そのかわり、訪れる人も少ないので静かに山を楽しむことができます。
福島と栃木の県境にある那須連峰の最高峰 三本槍岳へ。
その後再び清水平を上り熊見曽根分岐点まで戻り、再び朝日岳へ。
雲海を見下ろす朝日岳のミニ鳥居。
朝日岳山頂からの茶臼岳
朝日岳を下り峰の茶屋跡避難小屋から1時間ほど下り那須岳ロープウェイ山麓駅までいき、さらに15分ほど下山し大丸温泉へ。
お天気に恵まれ、素敵な那須連峰縦走ができました
帰宅後、またもや脱ぎ捨てた汗だくなウェアで寛ぐレオ君。。。
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
紅葉登山~谷川岳2021~
By
大変ご無沙汰しております。
皆様お元気でしょうか
我が家の白ニャンズは元気&元気にしております
12才のレオ君も先日行った健康診断で「この年齢で申し分ない健康な血液数値ですよ」と医院長先生にお墨付き頂きました
緊急事態宣言も解除になり、紅葉シーズンもあってアウトドア三昧の私です。
先日は姉宅に前泊して谷川岳に行ってきました。
<姉宅の寛太君♂4才>
寛太君もメイちゃんも本当に気だけが良くて、甘えん坊で穏やかな猫達です寛太君はいつも私と一緒に寝てくれるんですよ~
朝一6:42発の上越新幹線に乗り上毛高原駅からバスに乗りましたが、平日でもバスに乗りきれないほどの登山客。1時間立ちっぱなしでバスに揺られて谷川岳ロープウェイ駅着。
<ロープウェイ駅から山頂を望む>
バス運転手さんによると、谷川岳は晴れる日が少なく(晴天の日は年間20日も無いそうです!)、今日のような雲ひとつない日は大変珍しいのだそうです。
平日でもこんなに登山客が多いのかとビックリ。
けっこう急斜な岩場を上がっていくのですが、ゆっくりしか進めず。。。
息が上がることなく山頂着。
まぁ2時間半休憩や立ち止まること無く進み続けました。
サイコーの眺めです
遠い、遠い、先の先の稜線まで拝むことができました
谷川岳の2つの山頂、オキの耳と トマの耳
その先にある富士浅間神社 奥の院へお参り。
心洗われますね~
2回ほどお世話になったことがある肩の小屋から万太郎山、仙の倉山を望む。
日帰り登山だったので山頂でゆっくりとは行きませんでしたが、こんな素晴らしい日に私を谷川岳に呼んで下さった山神様に感謝。。。
それにしても東京の南西からの谷川岳登山はスピーディ過ぎたなぁ。。。
山頂の山小屋で1泊できたなら。最高のご来光を拝んでゆっくり下山して温泉浸かれただろうに!
帰宅後、汗ダクダクの服に嬉しそうにONするレオ君
そんなに私のこと大好きなのね~~と思いきや、
スキンシップはNGだそうです
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
ぺったんこ猫
By
猫親戚のもずく君。
もふもふであり、頭の面積が広い “ ぺったんこ猫 ” です
我が家のレオもぺったんこ猫
<夏毛に生え換わりました>
オデコ&頭の面積が広いから、私も掌いっぱい使ってナデナデします
イカ耳になると飛べるんじゃないかって程広い頭です
ちなみに頭が広くない白猫姉妹をなでる時は、指2本でなでます
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed
6月になりましたね。
By
6月に入りましたね。
我が家のベットマットも夏用(ニトリ冷触感マット)に替えました
毛でおおわれた猫たちにも涼んでほしいものです。
と思うものの、甘えん坊鈴ちゃんは私にピタッ
就寝も私の布団の上。
思えば鈴ちゃんは真夏でも毎晩マイケルにくっついて寝ていたっけ。
可愛い甘えん坊ちゃんです。
こちら冷マットでぐっすり快眠レオ君。
アゴにモーゼライン作ってみました
ポチッとお願いニャン
あ り が と う
Comments closed