header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

今日私は健康診断にいってきます。
キチンと受けるのは何年ぶりでしょうか。
母が私の年ぐらいに子宮きんしで子宮摘出してしまっていることや、
ニャンズを迎え入れたこともあり、自分の健康も自覚しておく
必要があるかなと思った次第です。
憂鬱なのはバリウムを飲むことと、大酒飲みだから肝臓が・・・。
20100407-11.jpg
便秘気味だから検便できなかった・・・(マイケルは快便
20100407-6.jpg
体重計にももう何年も乗っていない・・・
20100407-7.jpg
20100407-8.jpg
イヤなこったい
20100407-9.jpg
いつもニャンズの体重にうるさい自分。
他ニャンのこと言えなくなる可能性あり
ところでレオの体重が4kg、乙女が3.5kgですが、
体の大きさがけっこう違います。
20100407-10.jpg
同腹から生まれても雄と雌では体の大きさが違うのね~。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

うちの本屋で初めて見る雑誌を発見
20100406-1.jpg
可愛い猫ちゃんの写真もさることながら、
最新ねこGOODSが43ページにもわたっていて、
猫マニアにはたまらなく欲しいものばかり
あーん、働いてここらの小物を自由に買えるようになりたい
話題の猫カフェや手作りご飯レシピもあり、
すっごく充実した雑誌でした
話は変わりますが、週末にホームセンターでヒルズの試供品が配られてました
20100406-2.jpg
ただでさえ高級プレミアムフードのヒルズなのに1袋100gも入っている
「うちには猫が3匹いるんですぅ~」といって強引に3袋もらいました
レジのように何度も並べないので文具コーナーにいたクマオさんに電話をかけ
「猫いますと言ってサンプル品もらってきてネ~」とお願いしました。
気が進まぬまま向かったクマオさん。
陰から様子をチェックしていると、なんと4袋ももらっていたよー。
「いろいろ質問したらもらえた。」とのこと。
なかなかやるなぁ~
配っていたのがご婦人だったから男性にはサービスしてくれたのかな
                    (がめつい奴にはやりたくないもんたいby.クマオ)
ヒルズのキャットフード700gとはとても実りのある収穫
ニャンズのためならオバサン根性まるだしのクマ妻なのでした。
20100406-4.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

天気予報では週末は絶好のお花見日よりといっていたのに、
日曜日東京は寒くて雨まで降っていました。
私の仕事の都合で5年ほど花見に行けなかったこともあり、
今年は楽しみにしていたのでちとガッカリですが、少しだけ
桜道を歩くことができました
20100405
有名な花見スポットの恩田川。
たくさんの人がいました。
「スイマセ~ン。ビデオ回していただけません」と
とある一族に声かけられたクマオさん。
20100405
カメラのシャッターを一押しならともかく、ビデオ撮影って・・・。
しばらくこの8人家族の一家団欒風景をレンズ越しに眺める
クマオさんなのでした(笑)
でも老犬も乳母車に乗せて連れてきていました。
優しい家族なんだね。
まぁ、それはともかく。
テレビコマーシャルで有名なビールパッケージに突っ込む
ニャンドルの芸を我家のニャンズにもできないかと頑張ってみたのですが・・・

プレミニでつってみましたがなかなか思うようにいきません
20100405
じゃ、乙女ちゃん

うむむぅ~。
ニャンドルってたくさんいるけれど、みんにゃスゴイんだなぁ~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

東京は西南の果ての我家に、千葉県は外海の九十九里浜から
やってきた捨てられ猫マイケルと、クマオさんの間にはとても不思議な縁を
感じます。
クマオさんと巡り会うために、マイケルは我家にやってきたのかと
思わずにはいられません。
こんなことがありました。
金曜日の飲み会から帰ってきたクマオさんに会社の上司から電話。
技術者のクマオさんですが、どうやら営業さんと同行の客先で
値段交渉した時に会社が見積もっていたより少なく
交渉成立して戻ってきたことへのお叱りだったらしい。
そうはいってもこの不景気。
契約取ってきただけでも偉いような気もするが、
繊細なクマオさん、酔いも冷めてガックリ肩を落としている姿が気の毒で、
「クマオさん、いつも家族のために頑張ってくれててありがとうー!」
「こういう時は私の(薄いけど)広い胸に飛び込んで思い切り叫んだらどーでー!」
と両手をガバッと広げたところ、
スカっ!とクマオさんの体は通り過ぎ、
マイケルを抱き上げ、
マイケルの胸に顔を埋めて
「わーん!父ちゃん頑張ってるとよー!」と
マイケルをモフモフギューギュー。
・・・・・・。
広げ放たれた我両手が手持ち無沙汰になりましたので
カメラを手に取ってクマオさんとマイケルを撮影(笑)
20100404
抱っこ嫌いなマイケル、いつもは30秒も抱っこは保たないとに、
今日はクマオさんにおとなしく抱っこされていました。
そしたら数分後。
ルリリリッ
とまた上司から電話あり
「さっきは急にごめんねー。あの時営業と飲んでて喧嘩になってねー、
奴に喝入れるためのパフォーマンスでクマオさんに電話で叱って見せちゃったんだ!
本当はクマオさんのこといつも良くやってくれてるって感謝してるからー。
ごめんねー、気にしないでね~」とのこと。
クマオさん、ホッとしてマイケルにお礼のチューをしていました。
マイケルがクマオさんの邪気を追い払ってくれたのかな
20100404
クマ妻よりも念力のあるマイケル。
マイケルのクマオさんへの愛に感心するのでした
20100404
20100404
(苺大福みたいな乙女ちゃん
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

春は命の芽吹く時期だと思うのに、我が町では目を疑うほど野菜が高騰
特に葉物。
ほうれん草¥298とか。
しそ束(10枚)¥98とか。
キュウリ1本¥78とか。
一束の量もだんだん少なくなってる上にくたびれたものが多し。
どうなてるとない???
クマオ家ビタミンC不足が続いています。。。
皆さんのところはどうですか?
今日スーパーに行ったら久々に100円市で葉物もたくさんあったので
大量に買い込みました。
20100403-1.jpg
これで数日は潤うねと思っていたら、
クマオさんから今夜は飲み会との連絡あり。
カクッ
晩ご飯は適当にしてリビングでうたた寝していて目を覚ましたところ。
猫ハウスが“コロン”と90度横に転がっていました。
20100403-2.jpg
おやおや、こんな寝相の悪い仔は誰だ
20100403-5.jpg
乙女ちゃん
20100403-3.jpg
とてもまぶしいそう
20100403-4.jpg
ちゃんとハウスで寝ていたら光は当たらないんだけどね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!