header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

昨年のニャンズが来る前まで一緒に暮らしていた観葉植物
もらい受けて下さった方に呼び止められました。
「植物達は少し前まで元気がなかったのですが、
春になって暖かくなってきたおかげか、随分元気になりました。」
とのこと。
もらったら終わりという人もいる都会の中で、ちゃんと元主に
そうやって今の植物のご報告をくださるなんてありがたいなと思いました。
物言えぬ植物達を大切にして慈しんで下さっているのだなと、
良いところに彼らはお引っ越しできたのだなと改めて感謝
更に更に
お恥ずかしいのですが、趣味で作っていますので良かったらと
素敵な携帯ストラップを、これまた3つも頂いてしまいました
20100411-1.jpg
おぃおーぃ、オモチャじゃないとよ
20100411-3.jpg
キラキラ&ぶらぶらしていて面白いのかな
20100411-4.jpg
これ携帯に付けたら即壊されるかなぁ~
時同じくして、2月に行ったテーブルウェアフェスティバル時に
特注していた猫のコーヒーカップが届きました
20100411-5.jpg
わざわざお皿を丸ではなく角にして作ってもらった一品もの
あぁ、手作りって良いよね。。。
最近のブロ友さん達の素敵なご趣味を拝見するに付け、
またミシン欲がムクムク
そんなことで、寝室を若干整理してミシンを使えるようにし、
20100411-6.jpg
プリンスソファの余り布で、キャットタワーのハウスとベットに敷く
クッションを作ってみました
20100411-7.jpg
私の尊敬するセンス抜群のHandmade Shop ねこ館さんのHPを
凝視して、見様見真似でオシャレに作ってみました。
レースまでつけちゃって
ちょっと寝心地はどうなんだろと思いつつ、地ならしはニャンズ達に
してもらおうっと
やっぱりミシンは楽しいなぁ
【おまけ】
20100411-2.jpg
ライバル出現に怯える「まりもっこり兄弟」
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

クマオさんにエイプリルフール直後に伝えた
【Handmade Shop ねこ館】さんのオーダーメイド猫ベット、
注文が殺到していて5/5誕生日ギリギリの仕上がりと聞いていたものの、
特別な誕生日に間に合うようにとご配慮いただき、
どうやら4月中に完成して頂けるとのこと
わぁ~い
とても楽しみ
どうしても猫ベットが欲しいけど、どこに置こうかなぁ~と
狭い家をウロウロしていましたが(笑)、洗濯機上のニトリ格安ベットを
新しくすることにしました。
20100412-1.jpg
洗濯機の上はガタガタ動くし、フタが少し球形で不安定なのですが、
ニャンズ達はここが大好きです洗面所が一番静かだからかな
20100412-2.jpg
わかりにくいですが2匹います。
【Handmade Shop ねこ館】さんのデザインは基本的には洋風。
ゴウジャスでプリンセス系が多く、それがとても素敵で夢が膨らむのですが、
オーダーメイドでは和風の我が家に併せた和布で、
それでいてプリンセスなデザインをと無理をお願いしています
今回私がキュンときたデザインがこれ
20100412-3.jpg
チェックでキュートな布とパッチになったくすんだピンクウールが、
ナチュラルで落ち着いた囲気に。パッチってのが可愛い
本体はウレタン+綿でしっかりした作りしていて、
繰り返し洗濯しても形崩れの少ないのだそうです。
そこがまたGOODです
このデザインを基調に、我家のベットを置く洗面所用に
夏用の明るいブルーの和布で仕上げてもらうことに
20100412-4.jpg
冬用は、このフカフカなラウンド系で
20100412-5.jpg
この既製品そのものでも可愛いなと思ったのですが、
LLの特大サイズだったので、Lサイズで作っていただくことに。
冬用の布は少し落ち着いた色合いのブルー。
20100412-6.jpg
本体内はマイクロボアを使っていただくようお願いしました。
ふっかふかで日の当たらなく少し寒い冬でもぽっかぽかだよね
大まかなことをお伝えして、あとは【Handmade Shop ねこ館】さんの
センスにお任せ
だから、どう素敵に仕上がるんだろうととても楽しみ
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

クマオさんがまた長野出張でした。
前回空土産で皆をガッカリさせたことを思い出したクマオさん、
「お土産は中身の入った峠の釜飯で良か?」と聞くので、
「まぁそう米もの食べないから、もっと実用的なものを。」とお願いしました。
AB型のクマオさんが言う「実用的なもの」とはこれ如何に
と、ワクワクしていたのですが…
お土産は携帯ストラップでした。
しかも私の好きじゃない「まりもっこり」キャラクター…
クマオさん・・・
私が携帯ストラップ壊れて不便だと言っていたのは…
20100410-1.jpg
それが実用的なミニボールペンのストラップだったからであり・・・
携帯ストラップだったら何でも良いという訳ではなく…(しかもなぜか群馬)
20100410-2.jpg
ましてや二つも要らないわけで…
20100410-3.jpg
「峠の釜飯」のことももう恨んでもないわけで…(ストラップ3つ目!)
20100410-4.jpg
クマ妻「なして…携帯ストラップにしたんだろーか?」
クマオ「おぅ!ブログやってるみたいやし、ネタにやるとやろ?」 AB型的には実用的?
な、なるほど…
奥が深いね…
20100410-5.jpg
20100410-6.jpg
20100410-7.jpg
20100410-8.jpg
                         (BGM『北の国から』のテーマソング)
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

20100409-1.jpg
20100409-2.jpg
※寝室は猫禁止。

はぁ?( ̄□ ̄;)

クマオさんのマイケル愛がついに幻聴まで・・・
聞いてみるとマイケルがドア越しに鳴いていました。
クマ妻「あぁ・・・。マイケルが寝室に入りたいのに入れない時や
    かまって欲しいのに相手にされない時に、あぁやって
    『ア、アァーン』て鳴くと。」
クマオ「いや!絶対『パパー!』言うとる!
    だいたいワイ(お前)がマイケルにダイエットてひもじい思い
    させてるけん、父ちゃんにSOSだしてるとたい!」
クマ妻「・・・・・・・・。
    じゃぁ百歩譲ってクマオさんを呼んでるとして、何していつも
    『父ちゃん』て話しかけてるとに
  マイケルは『パパ』って
ハイカラに言うとない?」
クマオ「そ、それは・・・
    『父ちゃん』は発音が難しいけん・・・。
    前の飼い主は洋風やったとやろ
    とにかく
    朝飯をマイケルにやってくる」←朝飯当番はクマオさん
クマ妻「ちょっとやめてよこんなに早くにやったら晩飯の催促も
    早よなるけんダイエットは規則正しい生活が一番たい
20100409-3.jpg
       ・
       ・
     (再睡眠)
       ・
       ・
       ・
20100409-4.jpg
20100409-5.jpg
20100409-6.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

昨日は健康診断に行ってきました。
いつものマイケルを見ているとお留守番はかんな感じだと思います。
20100408-1.jpg
マイケルは独り遊びが苦手。
20100408-2.jpg
普段興味のない段ボールに試しに入ってみたものの・・・。
20100408-3.jpg
やっぱり面白くなく・・・。
独り遊びの上手なレオ君を誘ってみたものの・・・。
20100408-4.jpg
ちょっとイジワルされ・・・。
20100408-5.jpg
(苦手な高いところに逃げられる。)
寝ている乙女ちゃんをペロペロしてあげるものの・・・。
20100408-6.jpg
しつこくして逃げられ・・・。
20100408-7.jpg
ガチャッ
20100408-8.jpg
20100408-9.jpg
お留守番のご褒美に超高速なでなでをしてもらいご満悦なマイケルなのでした。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!