先日は父の日の贈り物についてたくさんのコメントや
アドバイスをありがとうございました
今週末お店を回ってお財布とも相談して決めてみたいと思います。
また追ってご報告致します
さて。本日は。
日頃図々しい私で恐縮しておりますが、
今日の日記はさらに図々しく、皆さまにお力添えをいただきたく、
お願いの日記でございます。
我が家の白猫兄レオ&妹乙女の命の恩人である保護主様
“愛しのにゃんころりんプラスわん”のぷくぷくさんが
保護された犬猫が対象の写真コンテストに参加されています。
『いのちつないだ
ワンニャン写真コンテスト』
公益財団法人どうぶつ基金が主催。環境省後援。
里親募集サイト「いつでも里親募集中」協力。
「保護された動物の里親になる」「地域猫の世話をする」といった
「本当なら殺されていたかもしれない小さな命が、救われ共に生きる」
ことの素晴らしさを多くの人に知ってもらうために開催されている
コンテストだそうです。
参加しているのはぷくぷくさんの保護猫ハナちゃん(♀2才)
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
ハナちゃんは保護当初、過酷なお外での生活で膿胸(肺に膿が溜まる病気)を
患っており、そんな身体でどうやって生き延びてきたのか不思議なほど
だったそうです。でもハナちゃんは生きてぷくぷくさんの前に現れました。
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
2ヶ月もの入院生活を経て、今では見違えるほど可愛らしく元気になりました。
ハナちゃんにはもう悲しい明日はありません。
幸せに暮らす未来だけが待っています
コンテストに参加することで、ハナちゃんがひとりでも多くの人の目に
とまって最高の御縁を得ることが出来たらとぷくぷくさん。
みなさまにも応援していただけたら嬉しいです☆
どうやら1日1回の投票が可能らしいです
私も毎日応援できるよう左上バナーに投票バナーを設置致しましたので
これ
拙blogお越しの際には、お忙しいことと思いますが、
ポチッと1票頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします
あ、もし良かったらハナちゃんにコメントも。。。
(って!図々しくてスミマセン!!
これは私が図々しいだけです!
ぷくぷくさんはとても奥ゆかしい方です!!
この日記も私が勝手に書きました!)
インターネット投票&コメント受付期間
2011年4月~8月31日
結果発表
2011年9月(予告なく変更する場合があります)
【おまけ漫画
】
ぷくぷくさんに伺ったところ、独身男性独り暮らしの方、
露出癖のある方にはお見合いはご遠慮いただいているそうです。
諦めたまえマッチョ君
って、返す返すハナちゃんを勝手にふざけた漫画にしちゃってスミマセン~
ハナちゃんに良いご縁がありますように
命つないだ写真コンテスト!!
By
Comments closed
Categories: 里親募集&応援マンガ
マイケルの最終兵器
By
マイケルの保護主様はんなりママからいただいたハンモック。
マイケルがなかなか使ってくれません。。。
マタタビをふってみても。。。
※おい(長崎弁)=ボク、私
そんな攻防が繰り広げられること数日。
そう。
p.s.ハンモックは時折乙女が使っています。
Categories: 読み切り猫マンガ
悩ましい相談
By
6月に入り梅雨に突入しましたね。
涼しくて湿気があるとなぜか元気なニャンズです。
ところで、突然ですが6/19(日)の父の日は皆さまどうされますか。
長崎の義父や義母への贈り物にはいつも悩みます。
もう結婚7年ですのでだいたいの物は送りました。
夫婦茶碗、夫婦湯のみ、、花瓶、箸、作務衣、快適下着、お酒、
お菓子、健康調味料(飲むお酢、ごま油、オリーブオイル等)などなど。
しかし、もうネタ尽きてますよ~
5月の母の日はブロ友さんオススメの山形ラスク「シベール」にしました。
大家族なので(兄家族と同居。総勢6人)、嵩もあったし好評でしたよ。
ちなみにクマオさんの実家は長崎で農家しているし、
義父さんは釣りするし義母は羊羹等和菓子は自分で作ってしまうので、
めったな食べ物は送ってもウケはイマイチな模様。。。
あ、義母さんからイマイチなんて言われたことないんですが、
クマオさんから毎度ダメだしくらうんです
<長崎カステラなら岩永梅寿軒!>
結婚当初は酒飲みの義父さんに焼酎を送っていたのですが、
どうやら同居の義兄さんが全部呑んでしまうことが判明して以来
クマオさんが父ちゃんが呑まんなら酒は送ることなか!と言うので
ここ数年送っていません。
<長崎県壱岐市は麦焼酎発祥の地です!>
高級健康調味料に関して言うと、醤油とかは九州の調味料以外のもの送っても
甘さが違ったりで、あんまり喜ばれないんですよね。。。
逆に長崎の味噌を東京の姉にあげたら「甘すぎて家族に不評だから返す」と
返却されたし!驚!
<長崎の味噌はだいたいが麦味噌ですたーな>
とにかく、長崎への贈り物には毎回頭を抱えます。。。
<長崎は鯨漁が盛んでした。鯨は勇魚(いさな)と呼ばれとったよ。勇魚料理も食べてみんね!>
<クマオさんの実家近く、雲仙温泉の地獄蒸し卵も食べて帰ってね>
ちなみに私の実家の母はちゃっかりしていて、
電話で欲しいものを事前に言ってきます。
しかも父へのプレゼントも
「お父さんはお母さんが喜ぶことが幸せだから、
お母さんの欲しいものにしてちょうだい!」
とか言ってくるし!!
すごいね~。苦笑
更にちなみに私だったらダスキンお掃除券が嬉しいかも。
専門業者に風呂場や台所とか一度は専門的にキレイにしてもらいたいもの。
あ、私の身内の話はいいとして、皆さま。
父様に送って喜ばれたものがあったら教えて下さぁ~い
【
おまけ
】
Categories: AB型夫と猫
人気のオモチャを手作りで!
By
週末は大雨でしたね。
<ポスターモデル:“愛しのにゃんころりんプラスわん”保護猫ハナちゃん>
雨の日は外に出るより家でのんびり過ごしたいものです。
するとブロ友さん“こころのお掃除日記”のヤンチャ姫、
リブちゃんの楽しい動画を拝見。ママお手製のオモチャで
超ハッスルしています。
このオモチャ、キャットシッター先駆者南里秀子さんの
ネットショップで「スーパーネコ友」という名で、
ナント千円で通販されているものとほぼ同じ物。
そんなわけで、我が家も作っちゃおうと、相なりました!
クマオ家のチェックマン兼工場長レオ君。
早速作業開始
100均の割り箸。
工場長の機械(ドリル)チェック。
細い割り箸に4mmの穴を開けるのに、3段階(2mm→3mm→4mm)の
ドリル芯で段階を経て開けていきます。一回で希望の穴を開けようと太い芯を
使うと細い割り箸が割れてしまうからです。さすが慎重なクマオさん。
工場長の厳しい指導が入ります。
続いて妻のヒモ編み込み。
長いヒモを三つ編みにしていくのですが、けっこうヒモがもつれます
ヒモ好きマイケルから狙われることしばしば。
なんとか25本作成。
ロングタイプ、リンリン鳴る鈴付などバージョンあり。
ふ---ぅ
厳しい工場長の最終チェックをなんとかクリア
さぁ、試作品をテストです
レオ君の激しいハッスル動画は録画しそこねましたがマイケルのウケも上々
毎度あり---
(※これらは販売用ではなくプレゼント用に作成しております。)
愛ネコ写真で遊ぼう!
By
毎度私のブログでふざけた写真の数々が登場し、
お褒めのコメントをいただいておりますが、
これはフリーの画像加工ソフトを使って
誰でも簡単に面白い加工ができるのです
photofunia http://www.photofunia.com/
海外のソフトなので英語なのですが、好きな写真をクリックして
自分の写真を指定して、少し大きさの修正をするだけです
いろんな楽しい加工をご紹介しますね
せっかくなので、里親募集のニャンズにモデルになっていただきまっす
皆さま、ぜひ保護主様のブログも覗いてみてくださいね
【愛しのにゃんころりんプラスわん】プチ君&まろ君
こんな風に2枚の写真を加工することもできます
チョコ君。
質感も変わって、パズルにもなりますよん
ハナちゃん。とっても小柄な可愛い女の仔。
このようにgifで動画にもできます
ただ、ちとデータが重くなるので我が家ではインターネット上に
保存してアドレスをブログに貼り付けていますが。。
【ぽちんち】の茶トラらく君(アルバムの方)
こんな風に写真の角度も自由自在に変えてくれるのが嬉しいところ
【テンテンとジャンそしてゆかいな仲間達】の子猫しぃにゃん。
たくさんの変わった手書き文字もフリーソフトをダウンロードして使っています。
その時の詳しい日記は、コチラ☆
【幸せの703号室】の茶トラの女の子めいちゃん
上記ご紹介したphotofunia加工画像を一度保存して、
フォトショップやペイント、エクセル等々を使い回して、
いつものアホな画像ができあがっております。
昔漫画家になりたかったから、どうしてもブログも漫画チックになっております。
そんなに色々使って写真で遊んで暇なヤツばな~。
なんちゅう声が聞こえてきそう
これでも一応仕事と主婦業の合間にやっております~
(「かなり主婦業は手抜きばってんね-」 by.クマオ
マイ
レオ
オトメ)
ギクゥ
Categories: O型妻と猫