header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

皆さま前回はお忙しいところ「クマオ家アカン嫁」判定ありがとうございました
 一部「自分ではとてもそんなこと言えない」方もおいででしたが
 だいたいの女性は「アカンくない」と賛同してくださり、ホッとしました
 愛人10人は通用せんということなので、「妻、愛人、年頃の娘全部で10人おる」
 という言い方で、クマオさんに再度お願いしてもらおうと思います
       (「コラ-!まだ10個もらう気でおっとか---!(`□´)」 by.クマオ)
さて。
ブロ友さん“Ace & Anne”の猫ちゃんが先日1才の誕生日を
迎えられたということで、プレゼント企画があり、
嬉しいことに当選し、その記念品が届きました
エース君とアンちゃんはアメショーの兄妹。
この2ニャンを一言で表すならば、まさに
美
の一言に尽きます
DSC_0966.jpg
あははっ
我が家の白猫兄妹も反応しましたね
ブロ友さんで同腹猫ちゃんがいるお家は、こちらの“Ace & Anne”さんと
“瑠璃色の琥珀”の茶トラ兄妹ちゃん、
“ねこっかぶりねこ”キジトラ姉妹ちゃんのところくらいでしょうか[emoji:v-236]
猫は1匹より2匹飼いが断然良い、そして兄弟猫だったら尚更良いと
育児本にあったのですが、我が家はクマオさんが茶トラ好き、
私が白猫好きということで最初は茶トラマイケルと白猫レオ君を
迎え入れたのでした。でも、どうしても女の仔が欲しくて3ヶ月後
レオの同腹妹乙女を迎え入れたのでした。
育児本の内容とは違って、我が家では血のつながっていないマイケルと
乙女の方が仲良しですが、エース君とアンちゃんはとても仲良し
そして同じ血が通っている割に、♂♀の違いからか見た目も性格も
違っていて、とても微笑ましいブログです
b0209480_8284162.jpg
デザイナーであるnanaex7さんのところに生後2ヶ月でやってきた
エース君とアンちゃん。ママの英才教育?により、歯もキチンと
磨けるしシャンプーも当たり前の習慣ですし、お客様も大歓迎、
そしてもちろん人間の食べ物には一切関心を持たない育ちの良い
ジェントルマンとレディに育ちました。
現在エース君4.1kg、病気知らず。
我が家は3匹とも子猫の時期を過ぎてから迎え入れました。
そのことに後悔はしていませんが、子猫から育てる良さは
エース君やアンちゃんみたいに生活習慣をキチンとつけることが
できることなんだろうなと思います。
(逆に甘やかしすぎてとんでもなくなる家もあるだろうけどね~!)
b0209480_8291150のコピー
そして私の理想の美貌とアイドル性を備えた妹アンちゃん。
この大きいお目々とお耳で見上げられたら、誰でも瞬殺されますね。
それもそのはず、アンちゃんは3kgとアメショにしてはずいぶん小柄です。
人間でもそうですが、アイドルはやはりスリムですたーな~
もともと女仔好き(性格含め)な私ですが、アンちゃんはとにかく美猫
ボケーっとアンちゃんの写真を見にブログを徘徊していても飽きません
いやいや、飽きないと独りで消化してたら良いものを、
アンちゃんがあまりにも可愛いくて「こんな可愛いアンちゃんが、
nanaexさんのブログにとどまっていて良いのだろうか。もっと
コンテストとかキャットショーに出て、この可愛さを全世界に
広めた方が良いんじゃないか?」
とか、まっっったくもって
余計なお世話な気持ちを勝手に起こしてしまうほどの可愛さなのです
っと、長々してしまいましたが、こんな素敵な記念品が届きましたよ
ー
nanaexさん、どうもありがとう
そしてエース君&アンちゃん、1才のお誕生日おめでとう
これからも仲良く健やかに
これからも、どうぞ宜しくお願い致します

皆さま、前回はクールダウンのコツをたくさん教えてくださり
ありがとうございました汗を抑える工夫を
皆さまそれぞれされているのですね
早速取り入れたいと思います
さて。
毎週日曜フジテレビでやっている
ダウンタウンの【爆笑 大日本アカン警察】という視聴者投稿番組があって
特に「アカン嫁」コーナーを毎週楽しみにしてるんですが、先日我が家でも
クマオさんに酷いこと言っちゃってタレコミされそうになりました。。。
当時のことをクマオ→マイケル、妻→乙女で再現してみました。
皆さま、アカンかアカンくないか、判定をお願いします
1_20110702162951.jpg
この日はたまたま妻は布団でうたた寝してるところにクマオ帰宅。
2-1_20110703103420.jpg
で、直径5cm位のパフを見てつい、
3_20110702162950.jpg
4-1_20110702163704.jpg
5_20110702162949.jpg
6_20110702162948.jpg
7ー3
真面目なクマオさんは妻の図々しい根性にかなり引いていました
8-1_20110702163026.jpg
9_20110702163026.jpg
だいたい試供品を1つしかもらわないだなんて、男の人はダメよ!
何でもタダでもらえるものは遠慮なくたくさんもらわなたい!!
みなさんは、どがんですか~?
こういうこと、アカンですか~?

いやはや、ひつこく繰り返しになりますが、毎日暑いですね
20060806162911-1のコピー
毎日化粧している皆さまにお伺いしたいです。
化粧塗りたくったその瞬間から汗ダクで化粧が落ちてしょうがないのですよ~。
特に今、朝起きてからシャワー浴びる習慣になってしまっていて
ドライヤーで髪乾かしたら汗が止まりませんばな~
DSC_0809_20110701205203.jpg
ギクゥ
そ、それは無理です。。。
3度の飯より睡眠好きとしては。。。
皆さま、早起き以外によい夏の化粧方法があったら是非教えてくださいね~
さて、それで。
今年は特に節電を求められる中、クマオさんがネット通販で
防暑グッズを購入しているようで次々と我が家に荷物が届きます。
つい最近我が家に届いたものとしては。
DSC_0622_20110630231010.jpg
【ひやしま専科】どこでもCOOL
リップスティックみたいに持ち歩けて一塗りでクールダウン!
だ。。。そうです。
DSC_0623_20110630231119.jpg
【白元】ぬるアイスノン
真夏日 注意!熱中ガード!冷感ボディゲル
スプレータイプより塗るゲルタイプのがヒンヤリ感あると口コミで
あったそうですよん。
DSC_0627.jpg
【ブロッサム】チリーパッド
今年はやりの冷感タオルですが、これがなかなか良いんですよ~。
水で濡らしてギュッと絞ると数時間冷たくなってくれるというもの。
首に巻いて、タオル端をTシャツの中に入れておいても服が濡れないんですよね~。
そんなことでマイケルもお気に入りで枕にしています
これで暑さは乗り切れるのかな
クマオさん
DSC_0576_20110630231118.jpg
乙女ちゃん、あかーーーん
ちなみにアマゾンや楽天でよくお買い物するクマオさんには、
ブロ友さんの“猫園*Nyangoハウス”トップにある
楽天やアマゾンから入って購入をお願いしています
彼女のところから買い物をすると彼女にポイントが貯まるそうで、
彼女は猫保護・預かり活動をしていて、その資金の1つとして、
みなさまにご協力をお願いしているとのことなのです。
elilimさんはキチンとした方で、毎回ブログの更新の際にポイント獲得数を
報告してくださっています。
現在はシナモン君の治療に当てています。
0612_01.jpg
<シナモン君>
シナモン君はまだ生後3ヶ月くらいの男の子ですが非常に危機的状態で
保護され、現在elilimさんが預かりをしていて、我が家の白猫兄妹の
同腹弟のん太郎君ママ(アニマルホメオパシスト目指して勉強中)と共に、
目の治療を頑張っています。
今までネット通販はよくよく利用していたのですが、
買い物するだけで保護活動に少しでも役に立てるだなんて
嬉しい限りだからと、クマオさんにお願いしています。

猫は子猫の時に親に首根っこ加えられて移動させられたりするから
首根っこ掴まれると安心すると聞いたことがあったので、
ニャンズ達を持ち上げてみることにしました。
1_20110630192652.jpg
マイケル現在5.2kg。
2_20110630192652.jpg
前足がちょっと浮いたくらい。
とても指3本で持ち上げられませんでした
3_20110630192651.jpg
レオ君はどうだろうか。
現在4.2kg。
4_20110630192651.jpg
やっぱちょっと前足浮いたぐらいで嫌がられました。
5_20110630192650.jpg
首根っこつまみ上げられたら安心するってのはウソなの~~~
じゃぁ、最後に軽い乙女ちゃ・・
6_20110630192650.jpg
確認できず

宮城の葬式の後仕事でバタバタ気味でした
前回は暗い日記になってしまって済みませんでした。
楽しい猫ブログを目指しているものの、宮城県出身といっている以上
東日本大震災のこと忘れて欲しくないという思いと自分の記録用に綴らせて
いただきましたよ。(のでコメント欄閉じておりました。
今日の日記に前回のお気遣いのコメント不要ですのでね)
それにしても「親バカ・猫バカチェック」で意外とB体験ありな方
いらっしゃるようで(さすがに日常すべてB生活送っているって方は
居ませんよね???)ビックリです
って、作っておいて何なんですが
あ、ちなみにキャットフードに牛乳はフィクションですので
よいこさんがコメント下さった通り、このチェックは
「猫バカ&猫キチ」を並べた猫マンガとしてお楽しみ頂けたら幸いです
それにしても東京は暑いですね---
DSC_0014_20110630105344.jpg
さすがのマイケルも舌だして寝ていましたよ。(タダのしまい忘れ?)
九州は梅雨明けしたといいますし、今年の東京の暑さは半端なさそうですね!
皆さまもニャンズもくれぐれも熱中症にお気をつけ下さいね~
そうそう。
姉がオーストラリアに行き早3ヶ月。
ジャパンシック、ニャンシック甚だしい様子。
スカイプ(インターネットTV電話)を何時間も求めてくるんですよ-
「いい加減忙しいから切って良い?」とお願いするも
「じゃーマイケルにカメラセッティングしたままネットつなぎっぱなしに
していて欲しい」というので、寝たり毛繕いしているマイケルに
カメラ合わせて、私は家事にいそしみますが、どうやら姉は
2,3時間はスカイプの前にいてマイケルを眺めている模様。
DSC_0817_20110630110348.jpg
「白猫兄妹は“いかにも猫”な顔しているけど、マイケルは
なんか面白い顔してるね-。」と飽きもせず眺めていますよ。
いやはや、スゴイね
なんだかとりとめのない日記になってしまいましたが、
今日はこれにて失礼をば!