みなさんの愛猫ちゃんは、いったいどれくらい熟睡していますか
ここに一匹の茶トラ猫が寝ています。(片歯がでちゃってますね)
我が家の猫で熟睡レベルを検証してみましょう
【熟睡度 レベル5】
検証方法・・・お腹を触ったりもふもふしても起きない。
状態・・・猫にとってもっとも弱点である腹が無防備。最も深い眠りに入っている状態。
【熟睡度 レベル4】
検証方法・・・肉球をぷにぷにしたり持ち上げても起きない。
状態・・・唯一汗をかく敏感な素肌部分の肉球が無防備。けっこう深い眠りに入っている。
【熟睡度 レベル3】
検証方法・・・頭をクシャクシャなでる、けっこう猫の体が揺れるくらいなでても起きない。
状態・・・頭や首筋は猫にとって自らかきにくいところであり、かいてもらうと嬉しい部位。
無意識に気持ち良くなって快適な眠りに入っている状態。
【熟睡度 レベル2】
検証方法・・・触ると目が覚め、「なでて~」とコロンする。
状態・・・眠りこそ深くないものの、大好きな飼い主さんとのスキンシップを大事に思っているまったりした状態。
【熟睡度 レベル1】
検証方法・・・
状態・・・飼い主が触れようとする下心たっぷりの企てに、
数メートル前から気づき目が覚める・・・極めて浅い眠り・・・
おまけ
そんなレオ君ですが気立てが良いので、
私の大好きオーラをちゃんと?受け入れてくれます
ポチッとお願いニャン
愛猫 熟睡度チェック!
By
剛毛マイケルで遊ぶ♪ その2
By
以前ブログでも剛毛マイケルで私が遊んでいることを書きましたが。
<参考日記 剛毛マイケルで遊ぶ>
その中で最も難関だと書いた「モーゼの十戒」、
この度見事な作品ができました~
横から見てもきれいなロングライン
後ろから。。。
モーゼじゃなくても登りたくなる獣道
おやっ、立ったね
ずいぶんな急斜面、こりゃ登るのに苦労しそうだ
ん
きゃっ
ごめんマイケル
週末に我が仔たちからの郵便物がポストに入っていて・・・
開封してみたら、なんと素敵なバースディお手紙が
超きゃわいい猫イラスト
そうなんです。
隣町にすむ猫友ゆりさんが、私を驚かそうと
マイケル達の名前で素敵なはからいをしてくれたのでした
毎年夏に宴会していたのに、今年はお互い親しい人の不幸があって自粛。
また落ち着いたらガンガン飲もうね
ゆりさん、いっつも私に気持ちを割いてくれてありがとう
ポチッとお願いニャン
Comments closed
茶トラBABY里親募集開始!!
By
少し前に可愛い茶トラ子猫8匹がブロ友ぽちさんによって保護されたことを
書きましたけれども、その内の2匹を、うちの白猫兄妹家猫修行先だった
うららさんが預かりまして、この度里親募集を開始することになりました
生後2ヶ月ちょいのソックリの茶トラ兄弟
かなーりイケメンです
ちょっと長毛です。
BABYですからヤンチャで遊びたい盛り
寝顔は天使ですな~
バナー作ってみました
募集の詳細は下の写真をクリックしてみてねっ
まだまだ子猫だから、お菓子みたいにミルキータッチで
8月は夏休みで各ご家庭お出かけが多く、お問い合わせも少ないとのことですが、
可愛い盛りのうちに、素敵なご縁がみつかりますように
誕生日の昨日はずっと観てみたかった劇団四季のライオンキングを
観にいってきました
舞台演出も歌声も素晴らしくて、元気なパワーをもらいました
その後かに道楽へ。
嬉しい誕生日でした
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 未分類
手作り愛猫グッズ ~メモ張~
By
いやはや、忙しくしちょります
今年は珍しく、夏を満喫する予定がギッシリでございまして、
今週はその前にいろいろ準備で忙しくしちょりました。
来週末に行われる我が家マイケル保護主はんなりママを囲む会の準備も佳境。
今回も読み応え十分のはんなりファミリー新聞(はんなりママ保護猫だった
里親さんの近況報告新聞)ほぼ完成
<詳しい記事のアップはファミリー会開催後にアップいたします。>
しかし年々卒業猫が増えますから、もう片面(一面)新聞には限界がありますばなっ。
もっとスポーツ新聞風にダイナミックな見出しと写真の新聞にしたかったね。
ファミリー新聞のオマケ(付録)も完成
今回は一枚ずつペリペリはがせるタイプのメモ張
こういうのは業者に頼むと、最低でも100冊注文で、1冊500円が相場。
100冊在庫を抱えるのは大ごとなので、紙の購入からすべて手作りでやりました。
100円台/1冊で作成(笑)
参考にしたサイトは、コチラ ☆
手作り上手な白猫仲間のまちゃこさん、お忙しい中アドバイスありがとうございました
ポチッとお願いニャン
Comments closed
次はメイちゃん!
By
モンプチで人気のオヤツ「クリスピーキッス」一年分のキャンペーン
楽しみにしていた第2弾が届きました
今回何が楽しみだったかというと、新しい味の新商品がオマケでついてくるからです
ポーク、フィッシュ、カニカマのフレーバー。
これが何でハワイアンなのかは不明。。。
いつもは1袋を3匹で分けるところを、1匹1袋の大盤振る舞いをして楽しみましたよ~
って相変わらず白猫兄妹に圧倒されて遠慮しているマイケル(苦笑)
モンプチの話題ついでに・・・
今年もやってきましたモンプチキャンペーンキャットのコンテスト
モンプチさんが被災地にフード支援をしてくださり、
そのフードを届けにいった猫シェルター「にゃんこはうす」で出会ったメイちゃん。
<メイちゃんとモンプチの経緯は、コチラ>
モンプチオフィシャルキャットにチャレンジすることになりました
まずはBEST20に残れますように
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: モンプチ, 猫親戚メイちゃんと姉一家