header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

 

                            
 

白猫兄妹が大好きだった釣り具ルアーでつくったカエルの釣り竿おもちゃ。
すっかりボロボロになってしまいました。
1何度もいたぶられた跡が生々しいですにゃ。

 

そんなことで、新しくルアーを買ってきて作り替えました341.gif 2

 

カエル君、またたくさん遊んでね237.gif 3

 

んふふっ
4

 

レオ君楽しそう341.gif 5

この2代目カエル君もいつまでもつかなぁ~411.gif356.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

クマオ家方面、数日雲1つ無い青空が続いています。
<外を眺めるレオ君>
DSC01528
あぁ~こんなに天気が良いのに仕事だなんて・・・。
絶好の登山日和なのに・・・406.gif
 

 

                            
 

さて。
猫達も換毛期ですね。
ブラッシングすると膨大な量の抜け毛がでるレオ君。
DSC01405ふっくらレオ君からシャープなレオ君になるのが楽しみです238.gif
 

もうすぐ夏に。

冬の間、大人気だった猫のハンモック(テント付) を初夏用にテントを外しました。
0

 

1匹用のニャンモック(ハンモック)に早速レオ君がonしてくれましたよ217.gif 1

ちょっと、小さかったかなぁ~。
2青い大きい方は寝室の出窓に置いてレオ君の寝床にしました。

ので小さい方をリビングに置いたわけです。
3

 

まぁお一人様ようには丁度良いかな361.gif 4
この「にゃんもっく」は犬猫WEBマガジン【Pet LIVES】さんでその作り方詳細をご紹介いただいてます。100均ダイソーで手に入る材料で簡単に作れます。

ぜひ皆様もチャレンジしてみてくださいね☆
2016-01-15 23.19.47

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 
GW中に行った茨城の【那珂湊おさかな市場】
1
 

たくさんの魚介類を購入したのですが、その中に水蛸もありました。
2
 

当日食べきれなかったので冷凍していたものを先日解凍して食べることにしたのですが。。。
3
 

ニオイにつられてマイケルは自分も食べたいと大張りきり237.gif 4タコは猫にとってNGな食材の1つですから、もちろん取り上げましたよ。
 

タコは薄く醤油で味付けして煮ることに。
5
 

とある料理人レシピでタコは吊り下げて冷ますと良いというのでそうすることに。
6
7
 

8
 

そのままで食べて良し218.gif ワサビ乗っけても良し218.gif ポン酢でも良し218.gif 9

マイケルには悪いけれど、人間だけで美味しくいただきました238.gif
 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

クマオ氏、オフィスの引っ越しがあり今まで机上に置いていた猫の置物達を持って帰ってきました。
DSC01419-1

このおデブな茶トラ君キャワイイよね238.gif DSC01431-1我が家には置物を飾れるようなスペースはないのに(※乙女ちゃんが全部落としてしまうため)、こんなに置物持って帰られても困ったなぁ・・・。

今度の席はとても風通しが良いので、置物を飾るのが恥ずかしいんだそうです。
DSC01348-1

DSC01349-1

 

                            
 

さて。

GW明けに山登りしようと思っていましたが山の天気が雨279.gif

そんなことでオープンしたばかりの大注目されるであろうサンシャインにあるスカイサーカスに行ってきました341.gif 1

 

天気は曇り空ながらサンシャイン60からの眺めはまぁまぁ遠くまで見えましたよ~416.gif DSC_6763

 

GWは大大混雑で人気アトラクションは6時間待ちだったというので、
10時オープン前に気合い入れて行きましたが、平日朝はお客さんが数人しかおらずスッカスカでした。笑
DSC_6757施設自体はそう広くないので、混んでなけれはゆっくり回っても1時間あれば充分218.gif291.gif
 

広くないながら、個々の体験施設はとても楽しかったですよ~~~341.gif
そのいくつかをご紹介します☆

【SKYトランポリン】
DSC_6798足下の映像はサンシャイン展望台にあるトランポリン。そこからジャンプ&ジャ~ンプして空高く東京中を跳びはねまわり旅をします237.gif まぁ実際は足下の映像がそう演出されているだけなのですが、だんだんその気になってきて皆でジャンプ&ジャ~ンプ355.gif
 

10ユニークな鏡達の前に立つと、目の前に写る自分が七変化237.gif ここはとても人気のエリアだそうです341.gif
 

そしてなんと言ってもダントツ人気アトラクションがこの2つ。

【TOKYO弾丸フライト】
DSC_6805ゴーグル付けて未来の東京の街を弾丸になって飛び回る疑似体験ができます。アップダウン激しかったり、建物ギリギリを飛び回ったりで大迫力237.gif ジェットコースターが好きな人は特にオススメ217.gif237.gif
私は恐がりなのでけっこう目を瞑っちゃって・・・411.gif356.gif 視覚効果のアトラクションだから目を閉じちゃうと何も楽しくないんですがね。

 

【スィングコースター】
DSC_6813これもVRゴーグル付けてブランコに乗って池袋の街を駆け抜ける展望体験。なかなか楽しいものでした237.gif
 

【SKY PARTY】
DSC_6815目の前に写る巨大モニターには雨雲や雷が。逃げ回っても追いかけてくる雨雲や雷を操ったりと、恥ずかしさも忘れてはしゃいじゃいましたよ~。

 

【カフェコーナー】
DSC_6827スカスカだね。笑

 

【ショップ】
DSC_6832スカイサーカスとは関係ないグッズばっかだったけど・・・。

 

紹介しきれなかったけれど楽しい施設はまだまだありました343.gif
平日オープン時間に行くのがオススメ237.gif
平日でも午後からは混むらしいです。

午前中ここで遊んで池袋ランチが良いかな。

ぜひ皆さんも楽しんできてくださいね~~~18.gif
 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

新緑の季節。

よい季節になり乙女ちゃんも活発に。

キャットタワーから「遊んで!遊んで!」と私に可愛い声で要求。
1

 

2

 

3

 

4

 

最近の乙女ちゃんは遊びたいオモチャが日によってだいぶ違うのです。

3,4種類オモチャ変えても反応が鈍いので、こちらが相手するのを止めると、またタワーの上でニャームニャーム鳴いて要求。

童謡の「犬のおまわりさん」状態です。

にゃん にゃん にゃにゃん
にゃん にゃん にゃにゃん
鳴いてばかりいる乙女ちゃん
ママのクマ妻さん
困ってしまって
わん わん わわん
わん わん わわーん

 

結局この日は今まで怖がって遊んでなかったマイケルのオモチャ「ダ・バード」で遊びました。
5

 

やれやれicon_rolleyes.gif355.gif 6

乙女ちゃんの言葉がちゃんとわかるようになりたいものだわっ。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif