8月20日に乙女ちゃんが亡くなって丸2か月が経ちました。

私、未だに混乱しているところがあるのか、時系列に乙女ちゃんのことを頭で整理することができずにいるのですが、クマオさんとユーチューブに残していた乙女ちゃんの動画を見て笑ったり涙流したり。
 
あわてんぼうでコケティッシュで、でも暢気なところもあって、可愛い可愛い乙女でした。

 
それでもって、顔がデカくて本当にお饅頭みないな顔型でした。微笑
 いつも、いつも「乙女、顔デカイね!」、っと夫婦で笑っていました。
いつも、いつも「乙女、顔デカイね!」、っと夫婦で笑っていました。
 
それはもちろん愛情表現だったのだけれども、でも、こんなに短い命だったのなら、ちゃんと顔が大きいことをからかうのでなくて、乙女ちゃんの顔が大きいことを「可愛い!」ということだったこと、毎日伝えられたら良かったと・・・思う私です。毎日毎日、もっと「可愛いネッ」「可愛いネッ」と言えてれば良かったと。
 
2回目の月命日に、生花を。
 大きなダリア。
大きなダリア。
ちょっと背の高い花瓶になっちゃったけど。。
顔が大きかった乙女ちゃんぽい花だなぁと一目惚れ。。
乙女ちゃんの顔と同じ大きさ。。。
 
 白いダリアをお備えしたかったけれど。田舎の我が街には売っていませんでした。
白いダリアをお備えしたかったけれど。田舎の我が街には売っていませんでした。
まぁ、私の自己満足的感傷でしたねっ。
 
同腹生まれの兄レオとは骨格も顔つきも全然違いましたが。

 
乙女ちゃんの面影をレオ君に求めてしまうこともしばしば。
レオ君をふっと見ると、横顔が乙女ちゃんに似ていることがあり、そうするとついついレオ君を抱きしめてしまいます。


感傷的になってしまう私ですが。。。

当のレオ君は。。。

 

 即、脱出
即、脱出 
感傷もすぐに現実へと引き戻される私です。苦笑
 
 
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
月命日 乙女を偲んで
By
Sorry, no comments or trackbacks are allowed on this post.
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 
























 <2010.9>
<2010.9>





