猫ってソファの天辺好きですよね~

っつて、ソファの天辺はレオだけしか上がらないけど



お知らせ
先日我が家の次男レオがキャラクターになってグッズが東京ビックサイトで
発売されたことを紹介させていただきましたが。

その販売元のネットショップ【猫のシッポ】さんで、
さらにレオのスマホケースが発売になりました



私、アンドロイドだから型が合わないのが残念。。。

ポチッとお願いニャン
All posts in 7月, 2014
レオがスマホケースになって登場!
By
Comments closed
Categories: レオ, 次男レオのキャラクター商品, 猫グッズ
夏野菜、もりもり!
By
夏になって果物も野菜もグングン育っていますね。

我が家にやってきた熊本産のナス。

どれくらい大きいかといいますと、乙女ちゃんの胴体くらいだったり。。。

マイケルの全長より長いナスです

大きいから味が雑かというと、そうでもなかったりします。
大ナスは種が少なく灰汁も少ないので、水で灰汁抜きせずとも美味しく食べれたりします。

最近のお気に入りのレシピが、クックパッドの
【さっぱりレンジ茄子~ごまポンかけ~】
電子レンジでチンして、かけ汁がごま油とポン酢だけって、お手軽さがいいね
我が家では、「ごま油大1、そばつゆ大3、シークワァーサー果汁大1/2、
自家製柚子胡椒大1/2 」のレシピに変えています。
ヘルシーだし、いくらでも食べれちゃう
クマオ氏にも、父にも兄一家にも大好評です。
ぜひ、お試しあれ
ココのところバタバタしておりましてブロ友さんへのご訪問もままならず
すみません~。しばらくコメント欄閉じての更新となります

ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 未分類
釣りの成果
By
先週末、我が家に兄一家と父が遊びに来てくれました。

願わくば姪っ子と猫の出来事を猫雑誌【Neko-Mon】の次号夏号の漫画ネタにしたいと
目論んだ私でしたが、父とクマオ氏がビール待ちきれずに、
子供達がやってくる前に宴会始まっちゃったからゴチャゴチャしちゃって、
漫画になりそうな写真は撮れませんでした・・・。

いやはや、ちびっ子3人。
女の子といえども元気パンパンでした

末っ子の遥ちゃんは3年前と変わらず、臆することなくにゃんずに興味津々

レオはダンボールハウスに隠れていました。

そんなレオに向けて、釣竿オモチャで遊んであげようとする遥ちゃん。



釣りをお楽しみな遥ちゃんには申し訳ないけど・・・

たぶん、その猫は釣れないと思う・・・。笑
ここのところちょっとバタバタしておりましてブロ友さんへのご訪問もままならず
すみません~。しばらくコメント欄閉じての更新となります

ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 未分類
自転車操業
By
可愛いメモを文具店で見つけました

仕事先で使えないのが残念だけど・・・
クマオパパ愛用のドーナッツ座布団。
マイケルも愛用しています。
こうやって、寛ぐこともあるし・・・

それと大好きなのが、このドーナッツに猫じゃらしを絡ませること

興奮すると、ドーナッツを猫キックを始めるマイケル。

超高速の猫キックでドーナッツ座布団もクルクル回るんですよ~。笑![]()

おー、速い
速い

静止画像でもマイケルの勢いが伝わってきますねっ。

お疲れちゃーん。
ちょっとバタバタしておりましてブロ友さんへのご訪問もままならず
すみません~。しばらくコメント欄閉じての更新となります

ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: マイケル
夏になりましたね。
By
7月に・・・なっちゃいましたね・・・。
仕事含めて外出が多く、ブロ友さんへも訪問ばかりになってしまって済みません
夏本番になりますね。

あ、この上の美しい美女は私ではございません。
(って、毎度毎度注釈入れなくても、わかるって!?)

夏に向けて、皆様レジャーなにかお考えですか
私は、今年の夏は姉一家と共に京都に行くことになりました。
えー!夏の京都なんで地獄の暑さでは!!?
てな声が聞こえてきそうですが、姪っ子達が夏休みであり、
姪っ子達がどうやら中学・高校とも修学旅行が京都ではないらしく、
ここは一度は京都にいっておこうということになったようです。
お宿は、ここ。

京都といったら宿泊は高い
のが定説ですが、
なんとここは、1泊朝食付きで、一番高くて¥5,200
京都の歴史の香りが色濃く残る京都西陣の京町家。
トイレと風呂は共同、旅館やホテルのようなサービスはないものの、
金閣寺、大徳寺、竜安寺、北野天満宮、今宮神社など、名所からも近く、
銭湯もすぐ傍だってんだから、京都の生活が体験できるってなもんです。
あ、各部屋ちゃんとエアコン付です。笑
ここに長期滞在して、ゆっくり京都の町と味を楽しんできたいと思います

ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 未分類











猫親戚




インタビュー記事見てね




















<2010.9>




