先週末のことですが、東京は台東区で開催された【千束ねこまつり】に行ってきました

ご案内を見たところ、姉宅から自転車の距離だったし、
鉛筆画家さんに愛猫の似顔絵を描いていただけるとあったので
プロの作家さんに愛猫を描いてもらわにゃ!ってなことで向かいましたよ~。

ブログから取り合えずマイケルの写真選んで描いていただきました。
20分ほどでササッと描いてくださいました。
驚いたことに、バランスみるために画像を上下逆に見て描いてらっしゃいましたよ。
っと、それよりも、もっと驚いたのが、作家さんが姉の知り合いだった
姪っ子のボーイスカウトママ友さんだったんです~。
いやぁ~、世の中狭いね
鉛筆画家よこたしょうこ先生は鉛筆画教室もやっているとのこと。
絵を描くことが大好きな姪っ子が、夏休みの宿題で愛猫メイちゃんを描く為に参加する予定。私も一緒に受講しようかなぁ~。

上写真をクリックするとしょうこ先生の猫鉛筆画作品のページに飛びます☆(5ページあり)
それから手作りオモチャ教室もあったので参加。

私自身、釣竿系の簡単なオモチャは作っていましたが、
複数のパーツを組合わせる猫じゃらしを作った経験なかったので興味深く作りましたよ~

さぁ、レオ君、カモン






はは・・・
やっぱりね。
持ち手は撓る素材じゃないと、レオの場合難しいね~

ポチッとお願いニャン
All posts in 6月 27th, 2014
千束猫まつり
By
Categories: 手作りおもちゃ研究











猫親戚




インタビュー記事見てね






















<2010.9>




