header image

« 6月 2024 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

旅日記(海外)

拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます217.gif 295.gif tab2

まずは旅行中の猫達の様子☆
キャットシッターはるたさんのレポートより一部抜粋☆
repo9

食後の追いかけっこでキャットウォークまで駆け上がる姉妹。
1569730489868

はるたさんに紐のオモチャで遊んでもらう蘭ちゃん。
1569730534398

<鈴ちゃんとマイケル>
1569730537286

<大好きなマタタビキッカーにサンドウィッチされてウットリするレオ>
1569730540704

 

                            
 

さて。

今回の旅はヨセミテ国立公園がメインでしたが、せっかくカルフォルニアに来たことだしということでワイナリー巡りツアーに参加しました.
veltra_jp_175x50のコピー
カルフォルニアワインといったらナパバレー(Napa Valley)、サンフランシスコから車で1時間ほどの場所にあるナパバレーは400以上のワイナリーがあるカリフォルニアワインの一大産地です。

今回のツアーは、山麓に掘られた洞窟内にある規格外のワイナリー「ジャービス・エステート」をメインに高級ワイナリー「オーパス・ワン」やお土産購入も充実できる「ヴィ サトゥーイ ワイナリー」じっくりと時間をかけて味わう名門ワイナリー3軒訪問です
試飲もサービスに含まれているので運転もおねがいしてのガイドさん(日本人)でした。

<一軒目>
 ■ジャービス・エステート(JARVIS ESTATE) ■
洞窟ワイナリーとして世界的に有名なジャービスエステート。大型の発酵タンクからテイスティングルームまで、畑以外の施設はすべて洞窟の中に入っています。洞窟内を流れる滝は圧巻です。
DSC00351
門構えからして重厚です。。。

 

洞窟を掘ってワイナリーや事務所を作ったというのだから・・・
DSC00358
ワイナリーとして必要な設備(パーティー会場も含め)が全て洞窟内にある非常にユニークなワイナリー。

 

働く人々は夕方退社まで日の光を浴びることはありませんよ。411.gif356.gif DSC00361

 

<エントランス>
DSC00366

ツアーはぶどうが砕かれる場所、ワインが発酵する場所、巨大なオーク樽、樽、瓶詰め場、試飲室、宴会場(巨大)などを見学します。

 

<洞窟の中の熟成ワイン達>
DSC00368

DSC00376

 

こちら、現在の醸造責任者の方。
DSC00377アメリカ一流大学バークレー校醸造学科卒の超エリートさんですが、まだ若くてビックリ237.gifたくさん想いを語って下さいましたが、なにせ英語だったので殆ど判らなかった私です。苦笑

ポケトークあったら良かったのになぁ。

 

いろんな設備や部屋を見学した後、いよいよワインの試飲会です341.gif DSC00389

 

ゴウジャスな部屋に通されましたよ352.gif DSC00391

ワインテイスティングは6種の赤・白いただきました。

添えあわせの山羊のチーズやクラッカーも美味237.gif DSC00399けっこう充実したツアーでした。ナパバレー巡りには欠かせないワイナリーだなと思いました。

 

<二軒目>
■オーパス・ワン(Opus One)■
ヨーロッパの偉大なるワイン革命家フィリップ男爵と、カリフォルニア・ワインの先駆者ロバート・モンタヴィがタッグを組んで創設した高級ワイナリー。カリフォルニアワインの最高峰とも言われており、世界的に評価されています。
DSC00440

 

収穫の最盛期。
DSC00442

高級ワインとリーズナブルワインとどう違うのですか?とガイドさんに聞いてみました。無農薬云々というよりは手間暇だそうです。

特に収穫は機械でやるか、人を使うか。。。

オーバス・ワンでは醸造家が「今朝!」の見極め号令と共に移民メキシコ人達が、夜中2時くらいから膝をつきながら一つ一つ葡萄を横に横に移動しながら収穫していくそうです。

DSC00446日本の葡萄の木と違って低い位置に実がなる。

 

地面に転がっている葡萄粒をいただいてみましたが、とても美味でした352.gif DSC00445うまいワインをつくるには糖度を高め、同時に地中の鉱物を吸収するために葡萄にストレスを与えるために水分を制限する、木に残す葡萄は6~8房にするのだそうです。

 

ここでの試飲は有料。
DSC00428このお値段、試飲1杯のお値段ですからね~~~237.gif
2012年、2014年とオバーチャアの3杯で75ドル。

3杯を2人でシェアもOK426.gif DSC00435750ml一本のお値段が日本で3万円~(レストランでボトル頼んだら10万)だからかなり高級ワインのテイスティングなので、体験の価値ありと思います237.gif
 

こちらオーバス・ワン2014 1.5mlボトル
(現地で$95.25だから日本だと3倍近い値が付きそう)
DSC00434記念撮影だけさせてもらいました。笑

 

 

■ヴィ・サトゥーイ・ワイナリー(V. Sattui winery)

数多くのワインアワードを受賞しながら、お手頃価格のワインが多く、大人気のワイナリー。ワイン以外にもワイングッズやオリーブオイルなどお土産にも最適なものが売られています。
DSC00464

 

カルフォルニアではワイナリーでパーティが行われること多々あるそうです。このワイナリーでもパーティ準備が行われていました。
DSC00466

 

ワインの試飲もあります。豊富なワインの中から自分でチョイスできるのが嬉しいところ218.gif DSC00472ワインテイスティングは5杯で$25。1杯1杯ゆっくり味わえる量、好みに合わせてロゼ、白、赤、デザートワインから選んでもらえます。

 

ここはお手頃のワインもたくさんあり、またワイングッズやチーズや惣菜なども充実しており、ガイドさんもオススメのワイナリーだそうです。買ったワインやお総菜を外のキレイなお庭で食べることができます218.gificon_biggrin.gif
 

ワイナリーツアー、楽しく美味しいワイン試飲たくさん頂きましたが、高級ワインはそうそう買えるものではありません。そんなことをボヤいていたらガイドさんから「アメリカの人気スーパー【ホールフーズ】にもたくさんカルフォルニアワインがあって、300円~ありますよ。2,000円もだせば満足いく美味しいワインが買えますよ!」と教えて頂きました341.gif
DSC00486

 

ワインに疎い私、ガイドさんにお勧めワイン伺いました。

カルフォルニアワインを買うならピノ・ノワール種かジンファンデン種がオススメとのこと。
DSC00489

 

「ピノ・ノワール種」はフランス、ブルゴーニュ地方が原産の赤ワイン用ブドウ品種。気まぐれといわれるほど敏感で栽培が難しく、他の品種とブレンドして造られることがほとんどないのが特徴。かつては「ブルゴーニュ以外では栽培できない」と言われていましたが、カリフォルニア独特の微気候(マイクロクライメイト)乾燥した気候、太平洋から流れ込む冷涼な空気、複雑な地形によってカリフォルニアのピノ・ノワールが世界中から評価されるように。

その魅力は、繊細な口当たりと華やかな香りにあり、総じてエレガントなワインを生み出すこと。上級なワインはより複雑な味わいと香りを持ち、長期の熟成によって様々に表情が変化し魅惑的なワインとるそうです。

 

もっとお土産として珍しくカルフォルニアらしいものを選ぶなら「ジンファンデン種」をと勧められました。

ジンファンデルは、主にアメリカ西海岸のカリフォルニア州で栽培されている赤ワイン用ブドウ品種。ジンファンデルの成熟は一粒ずつばらつきがあるので房全体の成熟を見極めるのが難しく、果粒によっては他に類を見ないほど多量の糖分を蓄積することがあり、その結果、時として非常にアルコール度数の高いワインが生まれるそうです。

お手頃価格で美味しいカルフォルニアワイン。

米国滞在中は毎晩伴食のお供になりました238.gif
 

そうそう。
ついでにスーパー【ホールフーズ】

お総菜コーナーが充実していてワクワクでした。
14サラダバー、40種類以上セレクトできるサラダバーがなんと$11。器もアメリカンサイズだから超お得でした237.gif
 

ケーキはこんな感じ。
15

 

 

オリーブだけのバーもあって、ワクワク341.gif 16

 

やっぱ、アメリカはいいなぁ!

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます217.gif 295.gif tab2

まずは旅行中の猫達の様子☆

repo8

 

<キャットシッターはるたさんから送られて来た画像より>
1569593288818ニオイフェチのレオ。私のスリッパにも愛着238.gif
 

はるたさんの靴に至ってはニオイに酔いしれてます。icon_lol.gif355.gif 1569593292492

 

 

                            
 

今回はヨセミテで泊まった宿紹介、2つ目です。

ヨセミテには4泊しましたが、1泊だけヨセミテ ビュー ロッジ、

残り3日間はココ【ハーフドームビレッジ】(カリービレッジ)でした。
DSC00005

ヨセミテ国立公園内、グレーシャーポイントの近くに位置する宿泊施設です。公園内でテント泊以外でリーズナブルに泊まるにはここがもってこいです218.gif
 

紛らわしいことには、海外向けアナウンスはハーフドームビレッジと改名しようとしていますが、現地や公式サイト(ヨセミテ パーク)では従来名カリービレッジでまかり通っています。(このキャンプ場をこの地に設立したのがMrs.Curryだから、その名称にこだわりのある方が多いようです。)

 

<カリービレッジ見取り図>
Half Dome Village property map_3

自然に囲まれた中にあり、テントキャビンとコテージが点在していますが、客室の8割以上がテントキャビン。

<テントキャビン>
DSC00196所狭しとキャビンが設置されています。

 

ベッドがあるだけのいたってシンプルなつくりでシャワーやトイレは共同。暖房ないタイプとあるタイプとがあります。コテージを含めいずれの部屋にもテレビや電話はなく、施設内では調理不可となっています。
kyabin

この周辺はクマ出没が大変多く、テントキャビンでは屋内外での飲食厳禁です。次に使う人の命がかかっていますので、くれぐれも厳守です。食べ物や化粧品は鍵がかかるフードロッカーに入れなければなりません132.gif
 

<カリービレッジ中心部の見取り図>
mapgif

ヨセミテ国立公園内無料シャトルバス 「バス停⑬」下車するとカレービレッジ中心部です。
DSC09989

 

中心部にフロントオフィスや売店、レストラン、BAR、ラウンジ棟が集結しています。
<フロント オフィス>
DSC00003

 

<ゲストラウンジ>
DSC00008

 

<ゲストラウンジ室内>
DSC00011広いカレービレッジ内で唯一Wi-Fi繋がります。

(でも正直なかなか繋がり難くイライラ)

キャビン泊やテント泊の人もここで食べることもできます218.gificon_razz.gif
BARでビールやお酒を買って、ラウンジで飲んでもOK218.gificon_razz.gif
 

ちなみに私達はシャワー付キャビン(コテージ)に泊まりました218.gif DSC09991

 

場所はカレービレッジ中心部、バス停⑬裏。大変便利なところです217.gif DSC09995木造のシンプルな作りですが電気壁ヒーター、コンセント、照明(けっこう暗い)があります。テレビや電話はなし。トイレと鮮明大、シャワーブースがあり毎日ハウスキーピング、リネン、タオルが含まれています。ここでは室内の飲食可。

 

レストランは広々していましたが、OPEN時17:30は大変混み合います。
DSC0002618時以降だとスムーズに席が取れるかと。

メニューは至ってシンプル。
DSC00018ディナーは①肉か魚を選んで2種類の惣菜が選べるハーフドームディナー$14か②パスタプレート$11か③シェフセレクション$15.25

 

カフェテリア方式でした。
DSC00020サラダのトッピングも充実。

 

料理を選んでいきます。

DSC00021

 

この日は肉ポークとマッシュポテトと厚揚げの炒め物。
DSC00023味や質は、まぁ・・・それなりです411.gif356.gif
 

売店とアウトドアショップの品揃えもGOOD218.gif DSC00115

 

売店はワンちゃんOK218.gif DSC00117きゃわいい238.gif
 

9月後半は閉まってましたがプールもあります。
DSC00193

 

ヨセミテには長期滞在者が多いですが、カレービレッジにはコインランドリーはありません。

が、無料シャトルバス⑫にハウスキーピングキャンプというキャンプ場があり、ここにコインランドリーがあります。
DSC00029洗濯機は$3、乾燥機は10分$0.5だったかと思います。

注意点としてはシャトルバスは一方通行なので、カリービレッジがバス停⑬に位置するので、シャトルバスを利用するとなるとハウスキーピングキャンプ(バス停⑫)は大変遠回りになると言うことです。私達はレンタカーの旅ですので、それは回避できましたが。(バス停⑬~⑫の距離は1km)

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます217.gif 295.gif tab2

まずは旅行中の猫達の様子☆

キャットシッターはるたさんのレポートより一部抜粋☆
repo7
食後すぐに追いかけっこできる若い白猫姉妹。
1569593307642

 

それを香箱座りで静かに眺めるマイケル。
1569593283144

 

ご飯食べて駆けっこして熱くなった身体を落ち着かせるため?涼しい玄関石で休むレオ君。
1569342950181キャットシッター治田さんの靴のニオイはレオにとってアロマ的な?安らぐ香りのようです。

 

                            
 

さて。

今日はヨセミテで泊まったホテルのご紹介です。

初日は【ヨセミテ ビュー ロッジ】
DSC09762ヨセミテ国立公園の入口手前にあります。

口コミで「国立公園入口に近くて便利」と皆さん言ってますが、公園入口まで車で20分位、さらにヨセミテ中心部ヨセミテバレーまで車で25分はかかりますので「近い」かどうかは微妙。ただ、公園入口に一番近い位置にあるホテルであることは間違いありません。

 

売店は品揃え充実しています。
DSC09764

 

受付&売店に隣接する談話室。
DSC09800このホテルの残念なところはWi-Fiフリーではないことです。

24時間10ドル払えば利用できます。

 

予想以上に部屋が大きくメゾネットの2ベッドなので、利用勝手が良いです341.gif DSC09801

 

ベランダに出ると川が流れていて景色抜群352.gif DSC09810

 

部屋にキッチンがあるので簡単なクッキングが可能。
DSC09804食器類や調理道具も充実しています。食材は売店で売っているので、部屋で調理してベランダで川を眺めながら食事というのもステキです352.gif218.gif
 

バスルームも広々で、特にバスタブが成人女性4人でも入れそうなほど大きくてジャグジー付でした218.gif DSC09807久々に浴槽にお湯を張って入浴しました341.gif
 

敷地内には小さいながらも3つもプールありました。
DSC09814

 

食事処はピザ屋とレストラン2つ。
DSC09819私達はレストランへ。

料理にはサラダ&スープブッフェが付いていて 、これだけでも結構な品数237.gif DSC09825

 

ブッフェは取り過ぎないよう我慢しようと思いつつ、魅力的なものが多く取り過ぎちゃいました。
DSC09830特にスープは具だくさんで、これだけでも充分食事といえます218.gif
 

NEW YORK STEAKプレート $29.5
DSC09835ライスかパンか選べます。

結構なボリュームだし、お肉も好いものでした352.gif
概ね快適で良いホテルでした218.gif
 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます217.gif 295.gif tab2

まずは旅行中の猫達の様子☆

キャットシッターはるたさんのレポートより一部抜粋☆
repo5

 

お留守番も中盤。寂しいところ頑張っているだろうからご飯に大好物のモンプチをトッピングしてもらったマイケル。
1571132723013

 

ご機嫌に完食したそうです238.gif 1571132714960

 

鈴も蘭ちゃんも食後すぐに運動会とは元気&元気でなようでホッ218.gif290.gif355.gif 1569730489868※手前が鈴ちゃん、上奥が蘭ちゃん。

 

                            
 

ヨセミテ国立公園レポート続いています。

今日はミストトレイル編です。

別名「霧のトレイル」春~初夏に描けて全身びしょ濡れになることも。

往復4.8km、標高差300m、所要時間2~4時間。

ヨセミテで最もポピュラーなトレイルです。

無料シャトルバス⑰下車。
2たくさんの人が歩いて一本道なので迷いようがありません。

 

最初は緩やかな坂を登っていきます。
3

 

所々展望は開けます341.gif 4

 

中間地点に橋があり、ここもまぁまぁフォトスポットでした。
5

 

水飲み場もあって、親切なコースです。
6

 

後半からひたすら&ひたすら石の階段を上っていくことになります。
7ここらでバテる人続出。

 

が、目の前には圧倒されるほど大きなバーバル滝が352.gif 8

 

その大きさに少しでも近づきたく、一歩一歩息を切らしながら上っていきます。
9

 

9月は水量が少ないのですが、それでもマイナスイオンたっぷりのミスとを浴びることができました352.gif 10

 

滝の真下に行くには足場の悪い岩場を下っていくしかありませんので滑転落注意132.gif 13


 

滝の真下には3つの虹が輝いていました352.gif 11

 

あぁ、ステキ352.gif 12


 

ココで食べるサンドウィッチもサイコーでした360.gif 14

後半の石段はキツイ方もおいでかと思いますが、老若男女痩太みなさん歩いていました。

ここも気軽に参加できるオススメトレイルです237.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

拙ブログ、話は9月中旬まで遡っております。
クマオ氏と世界遺産、アメリカはヨセミテ国立公園の旅に出ていました。
しばらくそのレポートが続きます217.gif 295.gif tab1

まずは旅行中の猫達の様子☆

キャットシッターはるたさんのレポートより一部抜粋☆
repo6
 

 

留守中は1日1食になるので、お食事タイムは一番のお楽しみ360.gif 1569871201998我先にと飯場のケージに駆け込む鈴&蘭ちゃんです。

 

 

お水もしっかり飲んでるようで、ホッ290.gif355.gif 1569593299654

 

キャットシッターはるたさんの帽子にもウットリのレオ君238.gif 1569530380478黒い帽子が白毛だらけになっちゃうよ~428.gif356.gif
 

 

                            
 

さて。

ミラーレイクはバレー東端、最も奥にひっそりとミズをたたえる湖です。にぎやかなビレッジ(中心部)と打って変わって人を容易に寄せ付けない雰囲気があり、降車バス停(バス停⑰)には熊出没多数!注意!の看板があり、ちょっと緊張感高まります。。。

 

んが、早朝に出かける方が「動物たちに出会うチャンスあり」とガイドブックにあったので、7時過ぎくらいにトレイル開始しました。
DSC00123

 

まだ薄暗い森の中。。。
DSC00129

霧がたちこんだ森の中・・・誰ひとり歩いていない静けさに、本当にクマに出会ってしまいそうな気がして心底震えながら歩を進めていました。

DSC00127

大きい岩が佇む道の間を歩いて行きます。

遊歩道が整っているので迷うことはないのですが、とにかく静まりかえった雰囲気。

野生の鹿やリスにたくさん出会えました238.gif DSC00138

 

 

DSC00142

 

30分もしないうちにミラーレイクの看板が出てきます。
DSC00132

 

首が痛くなるほど見上げる岩山に囲まれ、ぽっかり空いた草原。
DSC00133に、湖がありました。


正直もっともっと大きな湖を想像していた私は「え?これ湖?大きな池じゃ?」と思ってしまいました。
DSC00148

幅10m、長さは100mくらい、深さも10cm~1m程の湖です。

春~初夏はもっと水量あるのかしら361.gif
 

湖の小ささに拍子抜けしましたが、この日は風もない晴天でしたので、その名の通り湖は鏡のごとし352.gif DSC_0480

 

 

DSC00153

 

DSC00154

湖上にも鮮やかな空色と木々の緑が映し出されていました352.gif
 

DSC00157

 

ここで食べる朝食サンドウィッチもサイコー341.gif DSC00163

ミラーレイクトレイユは標高差61m、ほぼ平坦な道往復1時間。

誰もが気軽に行けるハイキングコースです。

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif