header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

ニャンズ

昨日ご紹介した
北村一輝さん主演のドラマ『猫侍』の主役猫:玉之丞さんはオス猫の設定のようですが
出演猫はみんな女の仔ですね~。あ、3匹のにゃんこが頑張っているようですよ。
3にゃん共、頭が小さくてお目々が大きい柔らか美猫ちゃん。
フェイスブックにたくさん玉之丞役の猫ちゃんの写真がアップされています341.gif
DSC_0427
我が家の玉之丞こと乙女ちゃんは頭がでかくて大福餅顔だから
出演してもすぐ別猫ってバレそう。鼻ポチもあるし。笑

レオは明らかにデカイ雄猫だから、これまた3匹のうちの一匹で出演できないだろうな・・・笑

 

                            
さて。

DSC_0407

 

                            
 

 

今日の日記は私の身に降りかかった、ちょっとしたハプニングのお話ですicon_lol.gif355.gif
 

先日私が姪っ子の運動会の応援に行ったことを書きましたけれども。
姪宅は学校からとても近いので、姪が競技に参加していない間は家に戻り
猫姪メイちゃんと遊ぶことにしました。

メイちゃん、相変わらず可愛いね218.gif9.gif 写真 13-09-22 6 32 12

最近は赤いひもで遊ぶことがマイブームなのだとかっ。

写真 13-09-21 22 48 07

 

そんでもって、運動会が無事終わり、姉一家とcafe鯰にいき、そこにいるムク丸君とも
楽しく遊んだクマ妻。猫好きな私、ムク丸君のことも
「可愛いね~343.gifムッ君に会いに来たよ~341.gif
と黄色い声でムク丸君に話しかけているのを横で聞いていた義兄(姉旦那)さん。
4-2

 

 

その夜・・・

5
私がムク丸君のことを「可愛い」と連呼していたことに、
義兄さんは、実はすごくショックを受けてたんだって~237.gif405.gif
メイちゃんだけを、可愛がってくれてると信じてたと・・・

 

写真 13-09-24 9 31 55

 

あわわっ~356.gif その話を姉から聞いて、慌てて5.gifメール
「もちろん、猫姪メイちゃんのことを格別に可愛いと思ってます!
じゃなきゃ1時間40分もかけてメイちゃんに会いに通ってないよ!」と。

 

マウスを画像の上においてみて☆

もともと、猫より犬の方が好きだった姉旦那さん。

姉と姪っ子達の強い希望でメイちゃんを迎え入れ、

今ではメイちゃんにメロメロなわけですが、

相変わらずメイちゃん以外の猫全般を特に可愛いと感じることはないようです。

メイちゃんだから、家族としてメイちゃんを愛しているといったところでしょうか。

だから義兄はいわゆる「猫好き」な猫男子とは違います。

猫を飼っている = 猫男子

とは限らないような気がします。

まぁメイちゃんは義兄にとって、唯一の猫ってことで。
オーライっ218.gif
 

【オマケ】メイちゃんのテーマソング。笑

メイちゃんは保護された当初、状態が酷くて、首の周りの毛は殆ど刈られていました。
なかなか首周りの毛が生えそろわなかったメイちゃんでしたが、冬毛になり
首周りもふわふわに。その喜びを綴った歌だそうです。
6

 

 



 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

おはようございます~。
週末は清々しい秋晴れで行楽日和でしたね。

私は姪っ子(小5)の運動会の応援に行ってきました。
東京スカイツリーが見える超都会に住んでいる姉一家。
田舎で広々とした小学校時代を過ごしてきた私には、
超都会の小さな運動場(地面がゴム)に驚くばかり。
2-2
①最近の組体操「ピラミッド」は奥行きがあり階段状に上っていくのですね~。
一回目は崩れて失敗。2回目先生方も必死でファローして成功。会場盛り上がりました。
小生の時は前一列だけで、上人は下人の背中に全身あずけてましたが、今は違うんですね。
②騎馬戦が一番盛り上がりました。
③毎年恒例のそうらん節。屈伸運動激しいハードな踊り。腰が高いと下手な証拠!
④全生徒参加、赤vs白対抗大玉ころがし。
⑤姪っ子は応援団員に代表リレー、短距離走に騎馬戦、3つの団体競技と大活躍。
⑥姉のお弁当。

 

運動会後は、近所の最近お気に入りのcafe鯰へ。

ここには可愛い猫君がいるのです238.gif namazu-2
cafe鯰はギャラリーカフェ。
レトロな家具と静かな小じんまりした雰囲気がとても落着きます。
あ、店名とおり、水槽に鯰がいます218.gif ムク丸君はまだ中猫なので小さいのですが、とてもお利口さんで接客上手です。

DSC_0019
ちなみに夏に参加した猫の日会に配った猫クッキーは、
このcafe鯰さんに作っていただいたものです☆

 

 

                            
 

さて。

4才になって乙女ちゃんがグッと遊ばなくなっていました。
写真 13-05-27 22 46 13

同腹生まれの兄レオは相変わらず元気パンパンなのに・・・

どうしたことなんだろう・・・

 

と心配していたのですが237.gif
 

違ったんです237.gif
クマオ仕事机下の隙間をガサゴソする乙女ちゃん。
-1

 

細長い棒で中をかき出してみたところ、昔懐かしい行方不明な小オモチャがゴロゴロ237.gif 0
ほ、ホコリだらけのオモチャを触らんどって---393.gif356.gif
 

ホコリを掃って、クマオ仕事イスの間にコロン341.gif 1

 

じぃ~・・・

2

 

えいやっ355.gif 3

 

 

4

乙女ちゃん、この日は久しぶりにネズミ君を追いかけて
興奮してたっくさん家中を走り回っていました341.gif290.gif
 

猫生活、年を重ねるごとに新しいオモチャ、

知らないオモチャばかり購入していたことを反省。。。

乙女ちゃんは小さい時から小さいチマチマしたオモチャで一人遊びが上手だったもんねっ。

カシャカシャネズミさん、また買ったからね。

また元気に遊ぼうねっ

 

 

321.gifここのところ公私共に慌しく
ブロ友さんへの訪問ばかりになっておりまして済みません。m(_ _)m
少しの間、またコメント欄閉じての更新とさせてくださいね。m(_ _)m

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

                            
 

お恥ずかしいことに、宮城の法事の際宿泊したホテルにアイパッドを忘れてきた私。

ホテルに電話して送っていただいたのですが、一枚の薄いアイパッドを
こんなに大きな箱に&厳重に荷造りして送ってくださいました。
田舎の人は丁寧だなぁ~421.gif DSC_0463

それで、このPPバンド。
10
硬いし切れるから、猫の口や肉球が傷ついては危ないと、
いつもはすぐに処分していたのですが、何人ものブロ友さんの猫さんが
これで楽しそうに遊んでいるところを拝見したので、今回は遊んでみることにしました。

 

11

 

やはり猫はヒモ好き。
レオも興味を持ったようです。

12

 

 

13

 

 

14

 

なんだか遊ばせ方が難しいんですけど・・・
取りあえずカサカサいわせてカーペットや布団に潜らせたり、
15
ソファ下で待ち構えるマイケルに楽しんでもらえました218.gif
良かったね、マイケル&レオ君218.gif
 

 

 

16
あ、乙女ちゃん356.gif
ご、ごめんね355.gif
乙女ちゃんには今ネズミのおもちゃ出してあげるからね~355.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

ここのところ夏の疲れがでていたり、忙しなかったりで
昨日はブログ更新できませんでした。
ブロ友さんへの訪問もままならずにおりまして済みません。m(_ _)m
少しの間、またコメント欄閉じての更新とさせてくださいね。m(_ _)m

 

                            
 

我が家の次男レオはとにかく豆男です。
特に歯ごたえのいい豆苗のおひたし、風味の良い豆腐が大好物です。
DSC_0277_01
321.gif豆男とは・・・豆製品(豆腐、煮豆、餡子、豆苗、豆乳、オカラ等)が好きな猫のこと。

 

                            
 

先週の三連休は母方の祖母の法事で宮城に行っていました。

今年は一族みなで集まって、温泉旅館に泊まって盛大に祖母を偲びたい、
孫やひ孫達の元気な様子を祖母に見せたいということになり、
総勢30人全国各地から集まりましたよ~。
4
①法事、墓参りの後、作並温泉へ。8人兄弟長男の伯父さん宴会でのご挨拶。
ちなみに母は末っ子。つまり私が一番下っ端の孫です。
②伯父さんの計らいで、ひ孫ゲーム大会。商品はぬいぐるみ。
③宴会後はカラオケルームへ。クマ妻父のド演歌「武田節」を正座で聴く姪っ子(笑)
④宴会料理はとにかく豪華でした。刺身はアワビ、ウニ、マグロ、カンパチなど。
⑤伊達の牛タン。牛タンは店や部位によって美味しさがだいぶ違ってきます。
⑥仙台牛のすき焼き341.gif
 

5
①翌日は定義如来西方寺を観光。
②五重塔。クマ妻の姪っ子5人娘たち
③大きなカネも5人でつきました。
④池の鯉の餌をやれるってんで姪達があげると、すさまじい数の鯉が集まってきました。
ちなみに私は嫌いな食べ物は無いに等しいのですが、唯一食べれないのが、鯉です。
小学校の時から、この鯉のバクバク集まる不気味な様子がトラウマになっていて、
どうしても料理として食せません・・・。
⑤定義名物「三角油揚げ」

 

さて、やっと本題。 ← 前置きが長っ(笑)

上記記しましたが、宮城県の定義は「三角油揚げ」が名物です。
6
<創業明治23年定義とうふ店

 

この大きい三角の油揚げは、甘い出汁醤油で味付けされて網焼きされたものが
商店街で売られていて、気軽に食べることもできます。
7

 

 

早速お土産に買って帰って網焼きしてポン酢で食べました。
焦がしちゃったけど237.gif 厚さ3cm肉厚で食べ応えあり341.gif 8
煮しめも作りました。とっても美味しかったです。

 

豆男レオ君にもお土産に少しおすそ分け。
9
あ、いや、全部はあげないから~~~356.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

                            
 

この秋初の3ショットが撮れました237.gif212.gif354.gif 1

といっても3匹それぞれ微妙な距離感・・・。

まだ猫団子には暑いかな361.gif
 

これに不服な乙女ちゃん・・・
2

 

乙女ちゃんは毎日マイケル兄と猫団子したいようですが、

マイケルがイマイチ乗り気ではありませんicon_lol.gif355.gif 5

 

237.gif236.gif
3

 

 

6
乙女ちゃんのくっつきたいオーラを阻止・・・icon_rolleyes.gif355.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン