毎年義母への「母の日」の贈り物に悩んでいます。お知恵、お願いします。。
自然豊かな九州で農家をしているクマオ実家。義父さんは釣りが趣味。
美味しい物を食べつけている義母に、いつも何を送ったら良いのか悩みます。。
隣町に蔵元さんと懇意にされている酒屋さんがありまして、
お酒の配達をお願いしました
配達の兄さんから「すごく良いチョイスですね!」と褒められました
飲むのが楽しみ
お目当ては、日本酒らしい化粧をしない素顔の美しいお酒。『奴奈姫』純米吟醸。
本当は生酒が欲しかったけど数量限定で即完売だったらしい。。。
純吟もラスト1本、セーフ、セーフ
『月不見の池』も同じ蔵元さんで、自然を愛する猪又酒造が心を込めた、
越後杜氏が「粋を極む」お酒。確かな技と温かな手で醸し上げられる、
姿勢をくずさない酒造り。品質本位の飲み飽きしないお酒だそうです。
本日4/13にお料理上手な猫ママさんのお食事会に参加することになっていて、
そのお土産に日本酒を持っていくつもりで注文。
参加者の愛猫さんのオリジナルキットカットを持参し、いざ行ってまいります
あ、このお酒は・・・。
小説・映画「永遠のゼロ」の舞台の一部になった鹿屋のある鹿児島県大隅半島の芋焼酎。
これもプレゼントようです~。
ポチッとお願いニャン
O型妻と猫
春のお酒♪
By
Comments closed
Categories: O型妻と猫
猫町で「動きの」猫の写真展
By
昨日の日記の超不発オモチャは猫親戚メイちゃんに横流ししようと思います。笑
メイちゃんはまだ1才でオモチャ経験も浅いから、だいたいのオモチャに食いつきます。
それで結局は各自定番の猫おもちゃで遊ぶことに。
マイケルは、一にも二にも、ダ・バートだよね。
よくまぁ、飽きないもんだ・・・。
レオ君は最近定番の釣具屋の擬似餌バスバグ。
レオに関しては人間が座ったままとか、人間が動かずにオモチャを振ればいいとか、
そういうことが許されないので、(人も動いて激しく動かさないと5秒もしないうちに捕獲され、
獲物は洗面所に連れ去られる。して自分だけ帰ってくる。苦虫)
レオを遊ばせるのは病身に堪えます・・・。
寝させておくれ~
後半は、猫写真展のお知らせです。
レオが大興奮して遊んでいる釣具屋さんの擬似餌オモチャをくれたFB友達のKさんは
猫写真講習会に通っていたそうで、その卒業作品展があるそうです。
今期のテーマは ” 動き ” にこだわった作品の数々だそうで、Kさんも釣具の擬似餌を使って
たくさんの猫を跳ばせていました。
【開催日】4月の11日~13日
【開催場所】谷中 ギャラリー猫町にて
【内容】キャットフォトグラファー 坂東寛司の猫写真撮影教室の
初心者&中級者コース合同23年度卒業展
谷中は猫町として東京ではとても有名ですので、写真の展示会ついでに
谷中の猫散策もいいですね。私も以前姪っ子達と回りました。
ギャラリー猫町も古民家を改装したところで風情あります。
最後に、Kさんより展示会についてのコメントでーす。
ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ, ブロ友さんのこと, 猫イベント(猫友さん), O型妻と猫
おしゃれキャット マリーちゃんとまた会えず(涙)
By
クマオ家方面、まだまだ猫団子も欠かせません。
足がモニュモミュっと集まっていると、手かな~足かな~
って気になりませんか~。
我が家は白猫2匹だからこんな写真だと、
どっちが乙女の手で、どっちがレオの手かな~って・・・
考えるのも、幸せなひと時です
さて。
先日姉からディズニーリゾートの割引券をもらったので友達と二人で行ってきました。
3月いっぱいが有効期限だったので友人と急いで日程調整したのですが、
春休みに被っていたのか?高校生グループやBABY連れママ友さんグループ含め、
たっくさんの人で大混雑でしたよ---
東京ディズニーリゾート30周年だそうです。
2年前はシーの方に行ったので今回はランドにしたのですが、
とにかく人が多かったです
ファストパス(混雑しているアトラクションでも少ない待ち時間で乗れるのが便利な優先入場案内システム)で何とか乗ったことのなかった「モンスターズ・インク」と「バズ・ライトイヤー」、「プーさんのハニーハント」に乗ることができ、あとは行ったことがなかったトゥーンタウンを回りました。
ファストパスないと人気のアトラクションは200分~150分待ち。
とてもじゃないけど、並ぶ気になりませんでしたよ。
ランチはミッキーバーガーを。少し顔痩せしたミッキーバンズ(笑)
食べるの難しかったです。
運よくキャラクターのショーの抽選に当たり、良い席でミュージカルショーを鑑賞
ミッキーが着ぐるみだと理性ではわかっていても、
華やかで楽しいショーを観てはミッキーに手を振らずにはいられないです~。笑
30周年パレード(ハピネス・イズ・ヒア)
始まる前から凄い人。。。
と、遠いっす・・・
これでも立見席の一番前とれたのよ。
あ”
おしゃれキャットの白猫マリーちゃん
こっち向いて--------
む、向いてくれなかった・・・涙。
しかも乗り物のバイオリンの陰に隠れた下の写真(ズーム撮影)しか撮れなかった・・・涙
私たちが立ってた場所はシンデレラ城側だったのですが、人気メインキャラ達は基本
シンデレラ城をバックにして立ってるみたいで、完全に私の場所取りが失敗だったようです。涙
オオトリのミッキー&ミニーはこっちにも手を振ってくれたわ~。感涙
結局、またもや白猫マリーちゃんのポップコーンもグッズもGETできず、
マリーちゃんと一緒に写真を撮ることも叶わなくて凹み気味の私でしたが、
マリーちゃんコレクターカップルを発見。
かっわいぃ~
とにかく、もっと空いている時に、マリーちゃん情報も予め集めてから
ディズニーランドに再チャレンジしたいなと思いました。
最後に、我が家のおしゃれキャット乙女ちゃん
ポチッとお願いニャン
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), O型妻と猫
ネズミの国へ♪
By
今日なんですが私お出かけしてきます
天気に恵まれて良かった---
ネズミ狩りじゃなくて、
姉からディズニーランド割引券をもらったので友達と行ってきます
2年前は母がくじ引きでタダ券当てて、それでディズニーシーに行ってきました。
今回はランドに行ってきます☆
前回のディズニーの猫漫画ブログ、再放送で以下にお送りしますね
ではでは、いってきまーす。
ネズミ狩り旅行へGO! <2012.6.1>
我が家の紅一点乙女ちゃん。
女仔らしく、またもや噂話にはしゃいでいるようです。。。
※壁紙はM/Y/D/S動物のイラスト集より。
※ディズニーリゾートパークチケット写真参照
福引でディズニーランドチケットが当たったので来週友達と行くことにしたんです
ミッキーマウスとミニーマウスと一緒に写真撮らなきゃ
もう学生時代以来だから、十何年ぶり~
とても楽しみです
はしゃいじゃいますー
あ、もちろんミッキーは狩りません
生ネズミのお土産なんて持っての外
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: 旅行記(日本)(山)(イベント), O型妻と猫
釣具屋で猫おもちゃ研究 その3
By
先日、大阪のブロ友さんであるnonoさんが東京にいらっしゃるということで、
猫オフ会に参加してきました
お店は新百合ヶ丘にある【GATTY】さん。
店内は猫達の写真や猫本がたくさん飾られていて猫オフ会にはピッタリな場所です。
こちら、参加者の皆さんの愛猫さん。猫パンチCafe(猫専門SNS)の皆さん。
私は猫パンチCafeは幽霊部員なんですが(苦笑)、厚かましく参加させていただきました。
真ん中の茶トラ君、きれいにトラ柄でていますね~7kgあるそうです。
仲良しの茶白君と兄弟じゃないってのがミソです。笑
さて、その会にはnonoさんとも私とも共通のFB友達のKさんもいらっしゃり、
Kさんも釣具屋さんの釣り道具で猫オモチャ作りが趣味です
これは「バスバグ」言って、渓流釣りに使うので、
ヤマメとかイワナなどの仕掛けに使われる擬似餌だそうです。
釣具屋によって、または店員の趣味によって、各店に置いてある仕掛けはまちまちで、
Kさんは色んな釣具屋を渡り歩いて研究しているのだそうです。
釣道具で猫オモチャ作り談義は私にとって非常に興味深く伺わせていただきましたよ。
さて、そんでもって頂いたバスバグを手にした途端にレオが奪い去っていきました。
私の手には釣り糸(手ぐす)しか残っておらず、慌ててレオを追いかけてバスバグを取り上げました。
だって、そうしないと食べちゃうんだもん
とにかく早く遊びたいと飛び跳ねるレオですが、
擬似餌に手ぐす付けないと確実に食べちゃうから、ちょっと修理。
手ぐすを結わけてボンドで固めてその部分にテープを。
手ぐす先には持ち手もセット
カメラ片手だと5秒で奪われる始末。
こりゃ、休日にクマオ氏カメラマンになってもらわないと撮影は不可能なようです。
Attention, please!
手作り猫オモチャ研究は、あくまでも個人で楽しむ範囲で
研究して作ったものです。正規完成品ではありません。
遊ばせる時も愛猫の癖や状態を見て使用しています。
破損したりした時はすぐ取り上げ、
遊ばない時は猫の手の届かないところに仕舞っています。
もしこのブログを見て、作られる方も、充分自己責任において使用してください。
ポチッとお願いニャン