header image

« 6月 2025 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

 

 

ある朝、彼女はいつものようにご機嫌に目を覚まし、
20100328-1.jpg
大好きなブラッシングをいつもより念入りにしてもらい、
20100328-2.jpg
20100328-3.jpg
猫のふく村さん春限定の「桜バンダナ」をつけてもらい、
newバンダナ 
大好きなプレイキャットミニでいつもよりたくさん遊んでもらい、
20100328-4.jpg
大好きなママのお膝でいつもよりたっぷり抱っこ。
20100328-6.jpg
幸せな一日のはずだった。
ところが・・・・

「さー、乙女ちゃん。
これから病院、
行こっか♪」

20100328-7.jpg
20100328

アタチをだます為
だったのね-!!

20100328-9.jpg
騙した訳じゃないのよ、乙女ちゃん
乙女ちゃんもレオ君と同じく保菌猫だから、お医者さんに
歯肉炎治療のご相談しなきゃいけなかったから
ご機嫌なおしてね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

季節の変わり目、天気も不安定なこともあってか
体調を崩す猫ちゃんも多いようですね。
クマオさんの肩に足をかけて寝ているマイケル。
20100326
クマオさんがいなくなっても頑張って同じ体勢で寝ています。
20100326
ところでレオが歯肉炎でしたが(治りました)、当然同腹の妹:乙女ちゃんも
保菌猫であり歯肉炎。
家にも馴れてきたし、そろそろ一度病院に連れて行こうかな。。。
と思っていた矢先。
20100326
夕方の昼寝から覚めたレオ君の右目が開いていなくて、目ヤニも。
20100326
翌朝起きたては、やはり眼が開かなくて、しばらくすると開いたのですが
腫れているようなので病院に連れて行ったところ、結膜炎になっている
とのこと。
幸いすぐに病院に連れて行ったので痒くて眼をひっかいての眼球傷は
見受けられなかったものの、また1週間、毎日3回、2種の目薬
(6回投与/日)をするように言われました。
20100326
我が家に来た当初甘えっ子だったレオ君が、歯肉炎治療目薬の為に
すっかり抱っこしてくれなくなったというのに、またレオ君に
嫌われることしなきゃいけないのかぁ・・・とガックリなクマ妻。
でも初期段階なので、この1週間で治るでしょうとのことなので
レオ君に頑張ってもらいます。
どうかその間、マイケルと乙女ちゃんに移りませんよーに。。。
ママのこと・・・
キライになりませんように・・・(涙)
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

マイケルの愛情表現が直球でくどい話は前に日記で書きましたが、
乙女ちゃんが我が家に来た当初、マイケルはもじもじしていて、
乙女ちゃんに押されがちでした。
20100327
ですが、ついに決心したようです
20100327
愛するとなったらとことん直球なマイケル・・・
20100327
20100327
20100327
ずっとずっとくっついていたがるマイケル。
20100327
レオ君も乙女ちゃんも?そのくどさに観念したかな?
20100327
20100327
ん?
乙女ちゃんの「惚れさせ」作戦だったのか?
嬉しいご報告
マイケルの命の恩人はんなりにゃんこママの保護猫ミケジちゃん、
里親様決まりました!!

mikeji
たくさんの応援、ありがとうございました!!
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

少し前の話ですが、先日の3連休は久々にクマオさんとデートでした
いつも仕事虫のクマオさんですので、遠出するのは久しぶり
母から
クマオさん、船の先端でディカプリオみたいにクマ妻を支えてくれるかしらん
イヒッ                           (するかっての。by.クマオ)
船は横浜なので取り敢えず横浜中華街へ。
20100325
長崎出身のクマオさんは中華街というとどうも張り合いたくなるようです。
横浜にはチャンポンがないからダメ、角煮マンは長崎発祥なのにだのブツブツ。
はいはいとなだめつつ。
なんだかにぎやかだなと思ったらタカ&トシが撮影に来ていました
20100325
中華街の肉まんて大きくて高いよね~。
20100325
お昼は連休だし行列の店は時間がないので空いているとこで
適当にチャーハンと四川風麺を。
20100325
クマオさんの箸を持つ手に「写真早くしろ」オーラ満載(笑)
さー、
見えてきました
20100325
おぉ
あの先端でタイタニックごっこが
和タイタニック 
                                (だから、せんよ。by.クマオ)
あぁ~ん
カッコイイ~
20100325
クマオさん、ヨロシクね~
和 
                          (ぜっっったいに、や・ら・んby.クマオ)
ですが結局見学者が多すぎて、見学通路が決められていて、
行列のまま、なすがまま進むだけで先端部は行けませんでした。
チェッ                                 ホッ(by.クマオ)
せっかくですので船内の写真アップしますね
20100325 20100325
メインダイニングと最上階のデッキBAR
天気良い日に船上で昼間からオシャレにカクテルかぁ。
あこがれるなぁ~。気分イイんだろうなぁ~。
20100325 20100325
メインホールとシアタールーム。
ここでウェルカムパーティ、ダンスパーティ、ビンゴゲームで盛り上がるようですよん。
20100325 20100325
寿司BARあり。4ネタくらいしかなかったけど。。。
客室はいろんな大きさあります。ここはビスタスイートといって
かなりランクが上の部屋です。
ちなみに日本丸で大西洋一周178万~888万(1人)。
お時間とお金がある方は是非
日本丸見学は人が多くて大変でしたが、だらだら並びながら
クマオさんとあれやこれやくだらない話をしつつ、
今頃マイケル&レオ&乙女は何してるやろーか、
漫画『What’s Michael?』みたいにタバコ吸ってたり
お風呂入ってたりしたらどうする?なんて話しつつ
楽しい時間を過ごしました
ところでその時の話。
2008月5月に生まれたであろうマイケル、
そして2009月5月に生まれたであろうレオ&乙女の、
3ニャンの誕生日は5/5の「こどもの日」にしようとクマオさんとなりました
20100325
マイケルやレオ&乙女がお気に入りのバンダナを
作ってくださっている
『猫のふく村さん』

3/25にホームページをリニューアルオープンされました
端午の節句向けの陣羽織を季節限定商品としてご紹介中
ぜひホームページに遊びにお越し下さいね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!

レオ君同腹の妹乙女ちゃんを我家に迎え入れて2週間が無事過ぎ、
順調にいっているかのようなクマオ家。
乙女ちゃんを迎えるにあたって「マイケルが可哀想なんじゃ。」と
ご心配のコメント頂いたり、
姉からも毎日「マイケルに我慢させてない?
ちゃんと遊んであげているの?」と
姑級に(笑)電話がかかってきたりするので、
今日はマイケルだけと遊ぶ時間と空間を作ってみました。
台所⇔脱衣所の扉、玄関⇔リビングの扉を閉めると
我が家にはコの字型のちょっとしたスペースができます。
狭い空間ですが、ここでマイケルと二人きりになってプレミニを
することにしました。
これまた狭いながら、けっこ猫の喜びそうなスペースがあることに
気がつきました
定番の扉と壁の隙間はマイケルが大好きなところ。
20100324
20100324
マイケルが外バージョン。
20100324
体重計置き場の高さ7cm程の隙間はネズミの巣に見立て。
20100324
タオルマットにネズミが隠れたりして。
20100324
こういうちょっとした隙間も刺激的
20100324
高さもマイケルにとって良い運動に。
20100324
カゴの中のネズミも狩猟心をくすぐるよね!
20100324
玄関の靴にもダッシュでかぶりつき猫キックするマイケル。
20100324
最近白猫兄妹にプレミニを譲っておとなしくしていたマイケルでしたが、
この間はずっとお尻プリプリさせて駆け回り飛び回り楽しそうでした。
本当はずっとずっと大好きなプレミニで遊びたかったんだなぁと
クマ妻少し反省しました。
20100324
そうだね、これからはマイケルだけの時間もつくろうね
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
↑ポチッと↑お願いします!