Blog友で隣駅に住む“未来に花咲くユリの花”のゆりさんから
またまた素敵な贈り物が届きました
ニャンズにたくさんのフードと・・・
素敵な絵本です
世界的に有名な猫画家のレズリー・アン・アイボリーさんの神秘的で
重厚なイラストと共に星座ごとの人や猫の性格がつづられています
また星座ごとの太陽・月・星・エレメント・宝石・動物・花・果実・
色・ハーブ・スパイスなどのラッキーアイテムもそのイラストの中に
ちりばめられていて、読み物というより絵を楽しまないともったいない
といった感じです
絵本になっているのがもったいなく、星座ごとの素敵なイラスト
1枚1枚を額に入れて飾って眺めていたい衝動にかられます
女同士の乙女ちゃんとキャッキャッ言いながら楽しみました。
さてまて5/5牡牛座、乙女ちゃんの星座は。。。
牡牛座の猫ちゃんは平和を愛し、物静かで忍耐強いそうだよ。
ゆりさんありがとうございます
ちなみに包装に使われていたヒモも紙袋も玩具として大活躍しています
マイケルはヒモがこんなにも大好きなことに初めて気がつきました
ゆりさん、また我家に遊びに来て下さいね~
と言いたいところですが、ゆりさんは今、全盲の子猫を保護して
かかりっきりで治療中とうかがいました
ですので子猫ちゃんが健やかに育ちますように念をお送りいたしますね
えいっ
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
応援宜しくお願い致します
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
猫占いの絵本
By
Categories: ニャンズ
危険な休み処
By
マイケルはクマオさんの机下がなぜだか大好きでいつもいるのですが、
これがけっこう危なくてハラハラします。
なぜなら、こんな感じでイスの車輪にもたれかかっていることがよくあるからです。
体に車輪が食い込んじゃってるし
人間が座っていても、この調子。
なので何の気無しにイスを動かしたらマイケルは大ケガです。
とてもヒヤヒヤします
かわったところが好きなマイケルです。
昨日はさらに危険度が増して左右ダブル
【右】マイケル。2車輪独占
【左】レオ君。微妙なお手々
ヒィィ~~~~って感じです。
ちなみに乙女はというと、キャットタワーでのびていることしばしば。
しっかし、頭に血が上らんとやろーか
あ、起きた。
見てんじゃないわよー!って顔です。
しっかし丸いなぁ~。大福みたい。
色んなところでくつろぐニャンズ観察は楽しいものです
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
応援宜しくお願い致します
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
Categories: ニャンズ
縁起担ぎとその成果
By
ボチボチ就職活動しているものの、なかなかご縁のない仕事。
先日もトイレを素手で掃除すると運気が上がると聞いたので、猫トイレを
念入りに熱湯消毒までして掃除し、縁起担いだものの不採用
もはや履歴書を書くのが写経と化している今日この頃。
だいたいこの不景気な時に、履歴書は手書きで一文字でも
間違えたら最初から書き直しって、エコに反するよ
マイケルも遊んでくれる時間が少なくなったと不満そうです
履歴書書いていると机の上に乗ってきて邪魔をします。
ゴメンね、マイケル。
でもさ、ちょっとの贅沢と将来の為の潤いも少しはね
ネコ砂もワンランクアップしたものに替えたいのよー。
わかってちょうだいね
【追伸】猫トイレ掃除の御利益?
図書カード500円分当たりました。
猫写真のカードだったら良かったのに~
また欲深いこと言っているクマ妻
アイシア【2011年度極上ねこカレンダー】フォトコンテストに参加中
応援宜しくお願い致します
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
Categories: O型妻と猫
【里親募集】☆星に願いを☆
By
明日7/7は七夕ですね。
スーパーに竹が飾ってあり、たくさんの短冊を見かけました。
我が家でもささやかながら笹を買ってきましたよウィリアム王子の詳しくは、ハハさんblog【幸せの703号室】まで
メイちゃん&うた君&まる君の詳しくは、ぽちさんblog【ぽちんち】まで
美猫ママさくらちゃんの詳しくは、ルルさんblog【La Luce ブログ】まで
さぁー、お飾りしましょ
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
Categories: 里親募集&応援マンガ
七夕祭りと兄妹喧嘩2
By
今日は2つ日記があります。ぜひ1つ前の日記も見てくださいね
東京都台東区にある合羽橋商店街の七夕祭りに行ってきました。
合羽橋は知る人ぞ知る食器具・包材・調理器具・食品サンプル・
食材・調理衣装などを一括に扱う日本一の道具街です。
姉一家はこの辺りの下町に住んでおり、私も前職の関係もあり
合羽橋は大好きなところです。
なんでも姪っ子が金管バンド部に入り、七夕祭りでパレードするから
見にきて欲しいとのこと。アルトフォルンという小学生の間しかできない
楽器をやるから是非見にきて欲しいと姪っ子直々にお電話が
あったのです。
七夕祭りの飾り物の華やかさが昔から大好きです
合羽橋らしく至るところにカッパにちなんだものがありました。
この町の祭りは出店もすべて商店街の店が出しており、
いわゆるそっちの筋の業者さんは一切入れていないので、
健全かつ良心的な食べ物が楽しめます
姪っ子は意外と背が小さくて、カメラ係を任命された私はなかなか
良い写真が撮れずパレードの行列を節操なく追いかけていたので
パレード護衛係になっていた姉に後々ずいぶん怒られました
下町のおばちゃん達による一糸乱れぬ踊りもなかなかの粋でしたよ。
7月に入り、各地でいろんなお祭りが始まりますね
【おまけ猫マンガ
】
せっかく拙blogにきてくださったのにニャンズがいない日記は寂しいかなと
猫マンガ1つ作ってみました
~兄妹喧嘩2~
隠し事を長く保てない乙女ちゃんなのでした
「にほんブログ村」 「人気ブログランキング」
↑ポチッと↑応援を2つお願いします!
Categories: 読み切り猫マンガ