昨日は天気良かったので家の掃除洗濯にいそしむつもりが
うっかり無料の「手書きフォント」サイトにはまってしまい遊んでしまいました
皆さんも既存の明朝体やゴシック体に飽きたら使うと楽しいですよ~。
暗黒工房フリーホラーフォント
【吐き溜】
けっこう難しい漢字や旧字も対応しているらしい。
乙女ちゃんが魔女に変身
【オバケ】
暗黒工房カタカナバージョン
カタカナしか対応してないのが不便だけど、血の垂れた文字が効果抜群
【怨霊】
引っかき傷で書かれたようなおどろおどろしいフォント
貞子が出てきそうな文字です~
っと、私別にホラーファンじゃありません
可愛いフォントもたくさんありました
えるまーフォント
マジックペンで書いたような手書きフォント。温かい感じが良いね
S2G海フォント
手書きの不ぞろいな文字がリアリティあります
ほにゃ字
こちら肉球フォントです
うふっ文字をぷにぷにしたくなりますね~
↑ポチッと↑応援をお願いします!
手書きフォントを楽しむ♪
By
Categories: O型妻と猫
和ベットを2つ♪
By
我が家にキュートな和布の猫ベットが2つ届きました
早速クマオ家の事業仕分け猫レオ君のチェックが入ります
おっと、レオ君するどいね
そう、このベットは我が家のではありません。
この2ニャンのレディへのプレゼントで【Handmade Shopねこ館】さんに
作って頂いたものです
先日も大げさに祝日記を書きましたが(笑)、三毛猫ナラちゃんに
素敵な里親様が現れたということで、そのお祝い(嫁入り道具)として
&姉妹の家猫修行中の福ちゃんにも素敵なご縁がありますようにと、
【Handmade Shopねこ館】さんにお願いしました
和猫の三毛猫ちゃんにピッタリ
親バカ度増すこと間違いなし(笑)
あら、イヤだ。
レオ君。
そんな顔せんでよ。
今回のナラちゃん保護にあたっては波瀾万丈なストーリーがあってね。
保護主の“未来に花咲くユリの花”のゆりさんの話ですけれども、
私が脚本家だったらドラマ描きたいくらい、たくさんの人が登場して
たくさんのことが起こって状況が二転三転して。。。
とにかくナラちゃんがお嫁入りできたことが私には奇蹟で輝石だったのよ。
まぁ今家猫修行中の妹:福ちゃんがお嫁入りし幸せになった時に、
このストーリーは終わるのだけれどもねっ
それはナラちゃんへのハッピーフードだからダメ
ナラちゃんは幸せをつかんだけれども、妹福ちゃんはまだまだ
“猫園*Nyangoハウス”のelilimさんの元で家猫修行中
応援してね
【追伸】
ゆりさんからたくさんのオモチャとフードをいただきました
かえってお気を遣わせてしまってスミマセン~
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: 猫グッズ
ある2/22の物語 ~響きあう魂のお話~
By
昨日ブロ友さんのそれぞれの2/22「の日」の
日記を拝見しつつ、我が家は何もしなかったことに汗をかいたクマ妻ですが、
とても不思議な話を語っていた“てんまるさん”のご紹介させて下さいね。
てんまるさんと私の出会いは「茶トラが好きなのでmixi友になりませんか」と
お声がけいただいたのが始まりです。茶トラが家にいない彼女がなぜ
茶トラが好きなのかな???とずっと不思議に思っていました。
彼女の茶トラへの想いは、今からつづるお話に秘密があったのです。
彼女にとって2月22日は大好きだった叔父様が空に旅だった日です。
享年62歳でしたが10歳は若く見える程、おしゃれで明るく、
いつも笑顔の人でした。
叔父様は職場での事故で脊髄を負傷し、下半身不随になりましたが、
その身体を受け入れ、病院でも一生懸命リハビリに取り組んでたそうです。
小さい頃から可愛がってくれた叔父様。病院に週に1、2度は
介助にいきい、彼女と叔父様は猫の話で花を咲かせていました。
娘さんの居ない叔父様は看護婦さん達に自慢の姪っ子だと語っていたそうです。
叔父様は茶トラの猫のチョロちゃんという猫を飼っていたので、
「早くチョロに会いたいなぁ~」と言ってリハビリを頑張っていました。
(※写真はマイケルです。)
なのに・・・
退院して4ヶ月。
あっという間に空に旅だつことになるとは…
叔父様には家族がいらしたそうですが退院してもろくな介護をしてもらえずに
亡くなったことを聞き・・・姪の彼女はとても悔しくてならなかったに違いありません。
でもその叔父様は不自由な身体になった時も、そして
空に旅立ってからも、彼女に多くの事を教えてくれたのです。
自分の涙を拭うことができるのはまだ幸せなことなのだと…
叔父様が亡くなって2週間後。
片時も叔父様の傍を離れなかった茶トラのチョロちゃんは
自分の居場所を失い、叔父様の後を追うように虹の橋を渡ります。
(※写真はマイケルです。)
叔父様が可愛がっていたから一緒に空に連れていったのかな?
それとも大好きだったお父さんのあとを追いかけていったのかな?
惹かれ合う魂はこの世とあの世では遠すぎると思ったのでしょうか。
それとも。
長い間暮らしていた叔父様と茶トラチョロちゃんは、
この世で既に一つの魂になっていたから。
離れるなんてこと、できなかったのかもしれないね。
2月22日に亡くなるだなんて猫好きな叔父様らしいなと彼女はしみじみ。
いつもポジティブで素敵だった叔父様と彼を愛した茶トラ猫は、
いつもてんまるさんに語り微笑みかけてくれているのです。
と、これで終わらないのが彼女の222物語。
叔父様が亡くなられてから4ヶ月後。
彼女は交通事故で瀕死重体の猫に出逢います。
両足切断の大手術をして一命をとりとめたロンちゃんです。
そのロンちゃんが彼女の猫になったのも・・・
きっと叔父様が仕向けた違いありません。
叔父様は、自分を大好きでいてくれたてんまるさんへ、
大切なメッセージをロンちゃんに託したのではないでしょうか。
叔父様が亡くなり、人も動物もお互いを必要としているのだと感じた彼女。
自分のできる範囲でも、猫を救っていけたらと保護活動を続けています。
そう、だから、これからもたくさんの猫ちゃんと彼女は出会います。
彼女の222物語は、まだまだ続く物語なのです。
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫
【けもの展】私だけの猫グッズGET!
By
【追記】
先日拙日記で迷い猫ハナちゃんのことを書きましたが、
ハナちゃん、亡くなられてですがみつかったそうです。
ハナちゃんのご冥福をお祈りいたします。
最期にでもママさんの元に戻られて本当に良かったです。。
3にゃんママさん、今はお辛いことと思いますが
どうぞあまりお気を落としすぎませんように。。。
ハナちゃんのことを気にかけてくださった皆さま、
どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【けもの展】に行ってきました☆
展示ルームには圧倒される2mはあろうヤックルがお出迎え
去年も気になっていた獣イス。
お値段はビックリされると思いますので言いません
おっと
今日は物販のレジお手伝いで来たのでした。
頑張らないとね
っといいつつ店長さんがこの調子ですから。
私も隙を見てはレジコーナーを抜け出し、いろんな猫グッズを見て回っていました
“私だけ”のオリジナルグッズ好きな私が心奪われたのは
チーム猫会議ニイハオ☆猫さんの雑貨ペイント
色んな雑貨に可愛い猫ちゃんの絵を描いていらっしゃいました。
ご要望であなたの猫ちゃんも描きますということだったので
ちょうどクマオさんの小銭入れがボロくなっていたのでマイケルを描いて頂きました
ずいぶんお上品でキュートなおすましマイケル
それとけっこう人気だった、Nekono-eさんのガーゼハンカチペイント
布専用ペンで描いてるんですって。
3枚750円は安いわぁ~
お年賀タオル辞めてこれにしたいよね
ガーゼだからよけいに温かみがでてGOOD
心配していた私の作ったランチマットやコースターはけっこう
売れているそうでホッ
他にもまだまだたくさん魅力的な猫グッズ多数ありました
んが、相変わらず風邪っぴきで体力の限界ですので日記はこれにて
【けもの展】本日2/22(~18時)まで
貴女だけの猫グッズ、まだ間に合います
↑ポチッと↑応援をお願いします!
Categories: O型妻と猫