header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

昨日は母の日でしたね
誕生日最終話は明日に延ばして(え?もう誕生日話は良いって?まぁまぁ)、
マイケルとレオ&乙女は保護主様に感謝のカードを送りました。
hahanohi.jpg
「私が今とっても幸せでいられるのは、お母さんのおかげ。
 母の日に、ありったけの愛をこめて、『ありがとう』」と
英語で書いてあります。。。
さぁ、我が家のニャンズはクマ妻への母の日、どうかな
1_20110508214205.jpg
乙女ちゃん?
2_20110508214203.jpg
レオ君!
3_20110508214203.jpg
4_20110508214202.jpg
母の日のプレゼントに
思う存分チューチュー&抱っこ&もふもふ
5_20110508214201.jpg
6_20110508214243.jpg
7_20110508214242.jpg
はんなりママ=マイケルの命の恩人、保護主様
8_20110508214242.jpg
まぁ、こんなもんかね
皆さまは素敵な母の日、過ごされましたか~

お、おはようございます~。
ひつこくて恐縮ですが、本日も誕生日ネタです~
隣町に住むブロ友“未来に花咲くユリの花”のゆりさんから
素敵なプレゼントをいただきましたのでスライドショーでご紹介です

なんと驚いたことに、結婚以来料理してくれたことがなかったクマオさんが
レタス炒飯を作ってくれました
20110505yuri.gif
ソーセージが焦げてるけれども。。。
案の定、使った調味料や調理器具が散らかしっぱなしだったけれども。。。
AB型夫操縦法】
けっして味や見てくれをバカにしたり、責め立てたりしてはならない
のマニュアル本(←?)に従い、褒めてみました。
また作ってくれるかしら
ゆりさん、こんなビックリな展開プレゼントありがとう
そしてもう1人。
“スコにゃん☆パラダイス”のななスコママさんからも
たくさんの嬉しいプレゼントが届きました

ブログのタイトル通り、ななスコママさんのお家には
スコティッシューフィールドの個性豊かな7ニャンが
福岡でにぎやかに暮らしています。毎日のブログも
曜日ごとに各猫ちゃんが担当。
それと私達が大好きなコーナーとしてタニタ式を取り入れた
健康&美味&低カロリーの九州家庭料理記録です。
昔長崎郷土料理修行をしていた私と、長崎出身のクマオさんは
ななスコママさんの四季折々の九州素材が並ぶ晩飯写真を
それはそれは懐かしく、楽しみにしています
クマオさんなんて自分宅の晩飯より先にななスコママさんの
晩飯は何ない?なんて聞いてくるとやもん
失礼しちゃう(笑)
ちなみに更に今月末には茶トラのスコBABYが新たにやってくるとのこと
haru.jpg
<New familyの晴(ハル)君>
これからの7スコkid’sはどうなるのか!?
ブログ当番制の番狂わせは起こるのか!?
今後も目が離せない“スコにゃん☆パラダイス”です
それからもう一方、すのすのさんより素敵な花束が
すのすのさん宅にいるヤンチャ姫こはくちゃんは、マイケルと同じ保護主様
はんなりさん
に助けられたのです。またつい先日2匹目うた君を
迎え入れましたが、その保護主さんが私のブロ友ぽちさん
だったこともありとてもご縁を感じる方です
すのすのさんは花屋さんにお勤めということもあってセンス抜群
彼女の家の和布猫ハウス(【Handmade Shopねこ館】オーダーメイド)もとても素敵です

無題
さてさて、誕生日のフィナーレはやっぱケーキだよね
そろそろオヤツにしようかっ
長くなりましたので、続きは明日に
(またやいつまで先延ばしぞ早よせー早よ ←クマオの声)

昨日はたくさんのお祝いメッセージをありがとうございました
これかもニャンズの健康に気をつけつつ楽しいブログを目指して
がんばります
さてさて。
誕生日ネタ引きずって済みません(笑)
誕生日プレゼントはオモチャにしました。
遊ぶの大好きな、元気パンパンの3歳(マイケル)と2歳(レオ&乙女)ですので
DSC_0451_20110503171705.jpg
大好きな猫じゃらし「じゃれ猫ちょうちょ」や新しいものをたっくさん
DSC_0469.jpg
※乙女ちゃんは普段バンダナに戻りました。
もちろん、誕生日はたっくさぁ~~~ん遊びましたよ~

レオ君、超高速回転によろめきながら遊んでいます
それとそれと
私も楽しみにしていた、これ
DSC_0458_20110503171704.jpg
なんか面白いオモチャないかなぁ~とネットを徘徊していてみつけた
米国人気No.1の定番おもちゃ「パニックマウス」ご存じですか
私が特に欲しかった「2GEN UNDERCOVER MOUSE」
海外から取り寄せとなるとかなり送料が高い
と悩んでいたところ、56nyanさんに似たオモチャがあり
予測不可能な動き」
「うちの子、遊びすぎ!」
「ネコちゃん、ノックアウト!」
「見え隠れするもどかしさ!」

そがんキャッチコピーあったら。。。
即、買うばいね
さてさて、ニャンズの反応は。。。

うふふ
たいぶ喜んでくれとるばい
もともと猫じゃらしをカーペット下に隠されることが大好きやもんね
しかし、すぐ壊しちゃいそうだなぁ~。
いつまでもつかな~
さてさて、我が家のニャンズ誕生日にありがたいことに
ブロ友さんから嬉しいプレゼントも届きました
そのご報告もさせて頂きたく思います。
んが。。。
長くなりましたので、続きは明日に
(え---またや ←クマオの声)

昨日の5日5日は我家のニャンズの誕生日でした
朝から大忙しでした。
グンモーニンマイケル
DSC_0635-2.jpg
幸せな1日の始まりです
誕生日パーテェの前に、朝から大好きなブラッシングを。
DSC_0322_20110503165635.jpg
レオ君はブラッシング準備の時からこの場所で待機して待っています。
DSC_0343ー1
乙女ちゃんも大張り切り
今日のバンダナはおめでたくいこうか、マイケル
DSC_0351-1.jpg
このバンダナは赤いフェルトを「福」と切り取って貼り付けたものです
レオ君もバッチリ記念撮影できたね
DSC_0404-1_20110503165632.jpg
乙女ちゃんは特注のドレスをビシッと着こなしてくれました
DSC_0814-1_20110503165632.jpg
体の5箇所を測ってピッタリの洋服を作ってくれる【友里亜】さんの洋服は
乙女にとても好評です
DSC_0795.jpg
レオとマイケル。
DSC_0421-1.jpg
レオと乙女。
DSC_0416-1_20110503165736.jpg
3匹一緒の撮影はできなかったです
さてさて、記念撮影も終わりにして楽しみな誕生日プレゼントにしようか
長くなりましたので、続きは明日に
(え--- ←クマオの声)

ブロ友さんである“こころのお掃除日記”リブママさんのところで
気になる記事を発見。転記させて頂きますねっ。
            
先日からのお願いしていた嘆願書の件ですが、警戒区域内に入れたとしても
2時間ほどしか滞在できず救済活動に支障をきたしているようです。
また違うブログで拝見したものですが、滞在時間延長の
要望書の賛同フォームを見つけましたので転載いたします。
緊急提言の賛同フォーム
皆さんのお力を少しずつ貸してください!
一人の力は小さいけれど集まれば大きな力に必ずなります。
ribute.jpg
よろしくお願いいたします☆
「犬猫救済の輪」さんのブログのTOPも載せておきます。
「犬猫救済の輪」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さて。
えらいハプニングがありました。
DSC_0430_20110503212236.jpg
decojiro-20110503-205845.gif
皆さん、こんな経験ありますか???
身に覚えのないDMがきたのです。
DSC_0356-2_20110503213038.jpg
私の本名と共に、手書きで「陽介様」。
でも、私。
陽介なんて人、
知らないんですよ---

裏には「おかげさまで1周年になりました。またお待ちしています♪」
この送り主の住所は昔はちゃんとした整体医院で、
そういえば2年前くらいに数回行ったことがあるな~ってとこ。
しかも行ったのは独りでだったし。。。
改装して新規オープンして名簿を受け継いだとしても、
「陽介」ってなんな---い
クマオさんに見つかる前に処分しましたよ。
ったく
あ、で、皆さまそんな経験、ありますか~~~