header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

昨日は梅雨の合間にめずらしく東京は晴れました。
たまたま仕事が休みだったので家の掃除と洗濯を張り切り、
ニャンズもブラッシング。
マイケルは夏らしくハイビスカスのバンダナに衣替え。
DSC_0442.jpg
乙女が高さ2.5mのキャットウォークで寝るようになると夏が来たなと思います。
DSC_0423_20110622224612.jpg
レオ君も大好きなクマオさん机下の絨毯でのびぃ~。
DSC_0425.jpg
ところで人生初、ヤフーのネットオークションで商品を落札してみました。
今まで企業さんがやっているネットショップは利用多々していましたが、
個人が出品するネットオークションは初めて。
個人がやっているからか、とても安いですね。
しかしYahoo! JAPAN ID登録にも一苦労、いや三苦労し、やっと登録できて
即決で落札したんですが、本当に手続きうまくできているのか、
ちゃんと品が届くのか、心配でならないです。個人相手ですし。
個人さんだし落札ありがとうメールはすぐ来るだろうと落札時から
メールチェックして待っているんですけれども、なかなか出品者から
メールもこないし、不安です。。。
それらしき件名のメール開いてみたらタダの迷惑わいせつメールだったりで
ガッカリです。
クマオさんがいない時にこんなことやってしまったから尚不安。
出品者の情報もほぼわからない状態のネットオークションて
ちょっと怪しいもんですね。。。
いつも変なものに引っかかってはクマオさんに尻ぬぐいしてもらって
いるものだから。。まぁ今回は500円くらいの猫グッズだけれど。
大丈夫かなぁ。
個人情報の漏れも心配だし。。
いやはや。
慣れないこと1人の時にしたものだから。。
うむむ。。。
<追記>
どうやらヤフーオークションではショップ店以外ではナビという
ネット上の空間でのみのやり取りしかしないようです。
さっき、そんな場所があること知りました[emoji:v-356]
ちゃんと出品者から連絡が入ってました[emoji:v-355]
皆さま、お騒がせ致しました[emoji:v-393][emoji:v-356]

この度は私の拙い猫マンガを最後まで読んでくださいまして
ありがとうございました
あ、読んでないよ!という方は是非
<ワンニャン料理学校 その1は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その2は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その3前編は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その3後編は、コチラ
今回の猫マンガにはブロ友さんのワンニャンが協力して下さいました。
マンガはかなりフィクションでしたので、シリーズがクランクアップしたことですし
みんなの素顔をヒロインインタビューと共にご紹介しますね
まずはキリリとした校長先生役を演じてくれた
“モジーノ家それでも犬生活”
マチルダちゃん(愛称ミャーチンちゃん)
mya-tinn_20110619150319.gif
今回のシリーズはマチルダちゃんのまばゆい笑顔や納得いかない顔等
七変化する楽しいブログ写真を見て、創作欲がわいて仕上がったといっても
過言ではありません。
ミャーチンちゃんは茶トラのクーヘン君と黒猫クロス君と仲良く暮らす柴犬の女の子。
mya-tin.jpg
家ではけっしてトイレをしないお散歩大好きミャーチンちゃんは
気立てが良くて、どちらかというとネコ連に押され気味だとか。。。
ミャーチンちゃんの眩しい笑顔にいつも心癒やされるクマ妻です。
続いて度々拙ブログに登場してくれる
“こころのお掃除日記”のゼブラ猫リブちゃん
ribu_20110619150622.gif
リブちゃんは京都在住の一人娘。
一見黒猫風ですが、よくよく見ると黒も濃淡があったり
日の光でみると茶色かったりと不思議な毛並みです。
今回の役どころは食いしん坊でチキンを途中で食べちゃう役でしたが、
実際もモンプチを追いかけて冷蔵庫に閉じこめられちゃった経験もある
食いしん坊ぶりだとか
ribu2.jpg
とてもヤンチャなリブちゃんは、ママと遊ぶこととベランダから
お外を眺めることが大好きな猫ちゃんです。。。
最後に料理教室中、ネコ砂を食べてて授業に参加しなかった
マイペースな猫ちゃんは“猫にこんばんは♪”のモコちゃん
moko_20110619150749.gif
大阪在住のモコちゃんは白猫大福姉さんと2匹姉妹。
モコちゃんボケ担当、大福ちゃんツッコミ担当の愉快な姉妹です。
あ、それでモコちゃんは料理教室参加後、家でもお料理した
みたいですよ-!詳しくは「モコのアレンジ料理」をクリック!
“猫にこんばんは♪”ブログは私の大好きなブログの1つで、
時おり登場する一コマ漫画がとても考え練られていて、知性とユーモアを感じます。
一例お題:大福スキー場
moko2.gif
あらためてミャーチンちゃん、リブちゃん、モコちゃんありがとうございました
お三方には、近々参加賞(お礼)をお贈りしたいと思っておりますのでお楽しみに
また猫マンガでご協力お願いすることもあるかと思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します~
p.s.そろそろ【茶トラ探偵シリーズ】やりたいなぁ~
表紙2-1
写真をクリックすると【茶トラ探偵シリーズ】に飛びます

超人気でお申し込み殺到のワンニャン料理学校。
猫クラスのクマ妻先生はなかなか生徒の心をつかむことができず
校長先生についにクビ言い渡されますが、草食系男仔対象の
ベジタブル料理教室を提案し、リベンジをはかりますが・・・
さてまて、どうなることやら
<ワンニャン料理学校 その1は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その2は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その3前編は、コチラ
1_20110619133047.jpg
2_20110619133047.jpg
3.gif
4のコピー
5_20110619133045.jpg
6-1_20110619133044.jpg
7_20110619133136.jpg
8-1_20110619133201.jpg
0j-yasai-m.gif
                        
                        
                        
11-1_20110619133650.jpg
4-1_20110619134343.jpg
                        
                        
                        
DSC02749s.jpg
gakko2のコピー
この漫画はフィクションです。
  登場する人・犬・猫と実際の人・犬・猫と性格は異なります♪
  このマンガの野菜は写真終了後美味しく頂きました。
DSC_0080_20110619140242.jpg

超人気でお申し込み殺到のワンニャン料理学校。
猫クラスのクマ妻先生はなかなか生徒の心をつかむことができず
校長先生についにクビ言い渡されますが。。。
<ワンニャン料理学校 その1は、コチラ
<ワンニャン料理学校 その2は、コチラ
さてまて、どうなることやら
gakko1.jpg
201104212047590f5s-1.jpg
DSC_0116のコピー
3_20110619110551.jpg
6_20110618173502.jpg
                           
                           
                           
                           
DSC_0051-1_20110619112627.jpg
んが。

1-2_20110619102038.jpg
2-1_20110618164455.jpg
3-1_20110619102037.jpg
5_20110619102149.jpg

昨日の愛猫名刺、反響があって何よりです
フリー素材のイラストも取り込むことができますので、ぜひお試しくださいね
皆さまのブログで可愛い名刺アップされることを楽しみにしております
ブロ友さん“スコニャン☆パラダイス”のななスコママさんが
「うちは8匹いるから~」とコメントされていたので、余計なお世話ですが
イメージして作ってみちゃいました
(決して暇なわけではないですよ今日も仕事だったもの-)
【スコニャン☆パラダイス】名刺・表案
表
【スコニャン☆パラダイス】名刺・裏案
裏
名刺はもらった人が
「あ、みんにゃと会いたいな」と思って下さることが大事ですので、
やはり一家で1枚でまとめるのが良いように思います。
我が家も作ろうと思えば3匹各自作れますが
あえて表はマイケル1本で作成し、お配りしております。
今回は長男茶トラ七君を代表にして表にしました。
表下部に一行、七君のコメントを書いてもGOODな気がします。
表に8ニャン各1匹ずつ代表になるのを作って、
裏は8匹写真を固定で載せるパターンでも良いですねぇ
さて。
今日の日記です
東京はもうずっとイヤなジメジメした天気ですが、
ニャンズも抜け毛シーズンなので雨でも窓を開けてブラッシングしました。
しかし乙女ちゃんはどうにもブラッシングの時落ち着かなくて
私の周りをクルクル&クネクネするんですよね~。
あ、嫌がってるわけではなくて、むしろブラッシング大好きですが。
20110616otome.gif
んで私のお尻の方に頭を向ける習性があります。
3匹同じお手入れをしていても、
なぜか1匹だけ、耳がよく汚れていて
アゴにも黒ニキビつくっちゃった仔がいます。。。
それは紅一点である末娘、乙女ちゃんです。
20110616.gif
なので、彼女だけ耳掃除とアゴ磨きをします。
アゴは毛先の細い人間用ハブラシに除菌効果ある液をつけて
ブラッシングしてあげます。けっこう本ニャンも気持ちよさそうですよ。
DSC_0092-1_20110616172003.jpg
マイケルとレオは耳、キレイなんですよね~。。
DSC_0149.jpg
20110616maikeru.gif
DSC_0023-1.jpg
DSC_0139_20110616173514.jpg
DSC_0064-1.jpg
お人好しなマイケルは、今日もせっせせっせと乙女をグルーミングしています。
皆さんのニャンズは、耳やアゴ、どがんですか~