header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

DSC_0198_20110915164018.jpg
楽しいブロ友さんのご紹介や、可能ならばオーストラリアレポートや
クマオ仔育て奮闘レポートを更新予定
また、お時間ございましたらばカテゴリにある猫マンガにも
遊びにきてくださいまっせ~
              
おはようございます~。
このブログは予約更新です~。
私は、たぶん今頃無事姉一家がいるオーストラリアに着いていると思います。
多分、そう信じたい。。。
それで、出国前のバタバタで、ブロ友さんから嬉しい頂き物をいただいて
いたのにご紹介できずにおりましたので、更新できないAG滞在中を機に、
頂き物のお礼と、ブログ紹介をさせて頂こうと思います
今回は福岡在住の【スコにゃん☆パラダイス】のみんにゃより
猫名刺作成のお礼にと。。。
2011秋
2011秋2ー1
も~、ななスコママさんにはいつもお気遣いいただいているので、
反って恐縮ですっといいつつママさんの
ブログや荷物には懐かしい九州の風がいつも漂っているのでクマオさんも
私もとても喜んでおります。。。
パパさんが熊本県は天草出身ということで、天草の美味を
クマオママも天草出身なので、クマオさんもこの幸にルンルン
「天草大王」とは熊本地鶏で郷土料理水炊き用に育てられている
大型で肉味のこゆい地鶏のことです
DSC_0832-1_20110908203151.jpg
実は、小耳にはさんだのですが
ななスコパパさんは、あの九州一有名な
学校の教科書にだって載っている英雄の子孫だって話なんですよ---
島原にもゆかりのある人物ですよ
もう、おわかりですね
っと、話が横道それましたが、ママさんから
にゃんと素敵な猫ネックレスと私の誕生石のパワーストーンまで
DSC_0841_20110908203151.jpg
さっそく携帯につけてお守りにしておりま~っす
あ、キャットニップ入り鯛焼きももうご臨終です。。。
DSC_0857_20110911172938.jpg
最後はやはり乙女ちゃんに溺死させられてました。。。
スイマセン
【スコにゃん☆パラダイス】ブログの最大の魅力は、
8匹の個性豊かなスコティッシュフォールドが繰り広げる大家族ならではのにぎやかさと、
ママさんの美味しく心温まる晩ご飯&お菓子&猫グッズ紹介です
最近はママさんの風水による小物の選び方&使い方や
超多頭飼いの猫お世話秘話など興味深い話題も多々
先日ママさんがお盆で帰省していた時のニャンズ日記
「犯人はだれ?」には笑った笑った
マンガでしか見たことないような、とんでもない光景が広がってて
いやはや、なんとも大家族は楽しいもんですたい
素敵な贈り物を頂いたお礼に、【みんとふぁくとり~】さんに
「スコニャン☆パラダイス」の【I LOVE CAT】ステッカーを特注しました
わかりますか
8ニャン兄弟を上から
七くん、陸くん、茶々ちゃん、花梨ちゃん、順にI LOVE CAT
#25スコ-1s
続いて流月ちゃん、玲央くん、美神ちゃん、晴くん順にI LOVE CAT
#25スコ-2s2案
8匹中、流月ちゃんだけが長毛なんですけど、みんとさんに
うまくIの字をもふもふに表現していただきました
お送りするのはAG帰国後になりますが
お楽しみにぃ~
そんなことで、皆さんもぜひ【スコにゃん☆パラダイス】
遊びにいってみんね~

いよいよこれからオーストラリアに出発です。
いつも拙ブログに温かいコメントをありがとうございます。
ここ数日のOZ行きへのエールもありがとうございました!
気持ち落ち着かず、なかなかコメントのお返しも
できておらず済みません。。
簡単な猫お世話マニュアルも再作成しました。
ー
クマオさんとキャットシッターはるたさんに我が仔を託します。
昨夜は真っ白ふわふわなレオと乙女が帰国したら、
汚れて灰色になっちゃってる夢を見ました。。。
クマオさんには毛艶に良いというカレンデュラを
毎日飲み水に入れてくれるよう頼んでいるけれど、大丈夫かなぁ。
ブラッシングもやれると張り切ってました。やったことないけど大丈夫かなぁ。
マイケルはけっこう自分のお手入れ上手で、目ヤニも顎ニキビも
ないんだけれど。。
白猫兄妹は毎日コットンで目や顎を拭いてあげていました。
私には身を預けてくれてる白猫兄妹だけど、クマオさんはどうだろうか。。。
無理に目の掃除はしなくて良いと伝えています。。
酷くなるようなら病院へと。
れっ君にはこんな感じでいつも通り、お別れのもふもふを拒まれましたが。。。笑

マイ君、よろしくねっ
mi115.jpg
それでは。。。
しばらくの間留守いたしますが、皆様、お元気で!
ちくっと予約更新の準備しておりますので明日以降も
お時間ありましたら覗いていただけたら嬉しいです。
ネット環境が良ければ、オーストラリアの猫事情や
猫グッズなど更新できるかもしれません。
どうかな?
行って参ります!!

今週末オーストラリア行きというのに、仕事がハードでやっとお休み
さぁ準備しなきゃ、本当にオーストラリアに行けないぞ~
クマオさんのマイレージ利用で安く行くのでメルボルンまで直行便
ではないのです。行きは上海→メルボルンで乗り継ぎや
出国手続き。果たして1人で乗り切れるんかいな
今までの海外旅行はすべて海外経験者のクマオさんに任せきりだったから。
mi072.jpg
旅行カバンの中。
この中に私の私物は一切入っておりません
姉から「貴女の身の回りのものは私ので代替えできるんだから、
私物は持ってこないでね。それより日本のものいっぱい持ってきてね」と。
DSC_0193_20110911153517.jpg
和調味料やら和菓子やら本(姪塾テキストやら義兄ゴルフ本)やら洋服やら。
制限20kgはとっくに越えてるけど、どうやらクマオさんがANA特別会員で
重量無制限OKらしい。。。
姉へのお土産はマイケル保護主様のネットショップ【fufuごこち】
のタイコットン100%のオシャレワンピ
DSC_0203_20110911153517.jpg
そして姉家族には、
これから春→夏に向かうオーストラリアで大活躍の獣サンダル
DSC_0198.jpg
個性的な見た目とは裏腹に、約210gと軽く靴底が厚くて機能的
屋外はもちろん、室内用のスリッパやルームシューズにもGOODです
(水に強いのからベランダにもトイレにもお風呂にもね)
DSC_0200_20110911153516.jpg
それと我家のニャンズのことが大好きな姪っ子達に、
【みんとふぁくとり~】さんに特注した
マイケル&レオ&乙女イラストバッグを作っていただきました
DSC_0263-1.jpg
クマオ氏大好きな踊るマイケルがいたり。
乙女が真ん中陣取っているのがクマオ家っぽかったり
DSC_0259.jpg
リブママさんに作っていただいた我家の【I LOVE CAT】ステッカーが
忘れられなくて、今回のエコバックにも入れていただきました
我が家のトレードマークバンダナをつけたそれぞれの顔アップ
DSC_0267-2_20110914182346.jpg
むふふ~。
これは姪っ子土産になっちゃうけど、みんとさんにはあともう1枚
デザインバッグをお願いしていたりします
楽しみ
【みんとふぁくとり~】さん、ありがとうございました~
それから、にゃんと緊急でブロ友さん“猫にこんばんは♪”のいけかなさんより
karenda-.gif
いけかなさんがご趣味で毎年作成されている【鉱物カレンダー】を
姉一家用にとオーストラリアバージョンで作成して送ってくださいました
マニアックね御利益ありそう
私への日本バージョンもあり(詳しくは後日にご報告)
なんだか私どもの為にお忙しい中予定を押して作って下さったかと
思うと恐縮です~
みんな、喜んでくれるかな~
って、それより本当にメルボルンに行きつけるかな
mi077.jpg
マイケル~、イジケないでお土産期待して待っててね

すいません、この日記、下書き中にウッカリ
今朝1時間ばかりアップされちゃってました
我家の保護主ぷくぷくさんの保護猫ハナちゃんが、
超BIGなコンテストに参加していた頃。。。
実はマイケルもあるコンテストに地味に参加していました(笑)
猫グッズショップ【ペッツデポタウン】では毎月写真コンテストが開催されていて
今回のお題は『爪研ぎしている姿フォトコンテスト』だったのですが、
マイケルが優秀賞をいただけました
※写真をクリック頂くとコンテストの詳細と他の受賞作品が見られます
  あ、ハナちゃんのコンテストと応募総数比べないでね
pettu.jpg
pettu-2.jpg
優秀賞の賞品は4千円相当の新作爪研ぎ
マイケル、やったね
DSC_0267_20110910162020.jpg
※この賞品は保護支援に使って頂く予定です。
毎月開催されているこのフォトコンテスト、賞品がけっこう良いので
皆様もぜひ参加されませんか~。
【余談】
ペッツデポタウンさん和風キャットタワー、これ良いと思いません~
和風の我が家にも欲しいなと思ったのですが~。
高さが167cmとイマイチ低め。
今188cmの据え置きタイプで、皆この上から外見るの大好きだから
これより低いのに変えるのはどうもね~。。
2527_image.jpg

我が家の白猫兄レオ&妹乙女の命の恩人である保護主様
“愛しのにゃんころりんプラスわん”のぷくぷくさんが
保護された犬猫が対象の写真コンテストに参加されていました
参加しているのはぷくぷくさんの保護猫ハナちゃん(♀2才)
Img440_cat_big.jpg
<写真をクリックすると投稿ページに飛びます
『いのちつないだ
ワンニャン写真コンテスト』

公益財団法人どうぶつ基金が主催。環境省後援。
里親募集サイト「いつでも里親募集中」協力。
「保護された動物の里親になる」「地域猫の世話をする」といった
「本当なら殺されていたかもしれない小さな命が、救われ共に生きる」
ことの素晴らしさを多くの人に知ってもらうために開催されている
コンテスト。
あ

応募作品総数1180作品の中で選ばれた貴重な賞。。
嬉しいです。。。
ぷくぷくさんは自分の生活を切りつめ、お給料も全部保護猫達の為につかって
一途に不幸な猫達の幸せに尽力されているので。。。
ネコ神様が、ご褒美下さったのだと思います
そしてこのブログでも投票や応援をお願い致しました。
ありがとうございました!!
これをきっかけにハナちゃんや幸せになり隊の皆に、
良いご縁が見つかりますように
ー