マイケル、キャットフードメーカー:モンプチ主催の
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】にチャレンジ中
【投稿NO.4 マイケル】
銀次郎と鈴さん、凛さん、くぅさん、さくらあすかさん、よっつさん、
ミニケルさん、最大8文字までさん(←?)、いけかなさん、
まちゃこさん、ななスコママさん、のぶのぶさん、最大8文字までさん(←??)、
カエル子さん、きとりさん、mameさん、コンテストコメント欄に
温かい応援コメントありがとう
マイケル応援サポーター募集中です☆
先日拙ブログでご紹介した家庭用【電動ソフトクリームメーカー】ですが
売り切れ続出しているみたいですね。。。うちのショップでも売ってたんですが。。。
すんまっせん
本題。
先日人気猫グッズ雑誌『Neko-Mon NO.9』が発売され
クマオ家の猫マンガも掲載されております。
今回のマンガは我が家のマイケル、レオ、乙女、夫クマオが
私クマ妻に日ごろ思っている疑問を4コマ漫画にしました。
掲載ページの都合上載せられなかった漫画を先日ご紹介いたしましたが
実はもう1本ありましたので、それを本日アップいたします
【猫マンガ】AB型夫クマオの疑問 その2
ポチッとお願いニャン
【猫マンガ】AB夫クマオの疑問 その2
By
Categories: 読み切り猫マンガ
警戒心MAX強い猫
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
【うちの猫のキモチがわかる本 2012年秋号】に
マイケルとレオがチビッと写っています。
「フシギなこだわり」特集トイレ編。19ページ。
トイレのフチに足をかける猫ということで。
解説によると、
「前向き派の猫は警戒心がある猫だが、
フチに足をかける猫は
さらに警戒心の強い猫。
また、砂の触感がいやで足をつけたくないという場合も。その場合は嫌い度に比例してフチにかける足が増えていきます。」
つーことで・・・
レオは4本足フチにかけるから
MAX警戒心強いか
猫砂が極気に入らないかの
どっちかってことになるのね・・・涙
レオは一度も粗相したことないし、3匹の中で唯一ヘソ天してくれる猫だし
一度寝たら触っても何しても起きない猫だから・・・
警戒心が猫一倍強いとは母ちゃん気がつかなかったよ・・・・・・・・・。凹凹凹
おっと
この撮影、確かに被写体が人間だったら
法律にひっかかるよね~~~
ちなみに乙女はトイレの一番奥で後ろを向いてします。
しかも砂かけしてるけど、いつも一個も便が隠れてないし
一番ビビリな乙女と思っているけれど、案外ノー天気なのかねぇ。
猫のキモチはやっぱりようわからんっ
っと、まぁまぁ我が家の猫はとにかくとして
今号の【うちの猫のキモチがわかる本 2012年秋号】には
「猫の吐く」を写真つきで解説されて安心の見極めと対処法が載っていたり
簡単につくれる猫インテリアグッズも紹介されていて読み応えバッチリでした。
ぜひ書店やネットでお手にとってご覧くださいね~
ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ
【猫マンガ】AB夫クマオの疑問
By
マイケル、キャットフードメーカー:モンプチ主催の
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】にチャレンジ中
【投稿NO.4 マイケル】
銀次郎と鈴さん、凛さん、くぅさん、さくらあすかさん、よっつさん、
ミニケルさん、最大8文字までさん(←?)、いけかなさん、
まちゃこさん、ななスコママさん、のぶのぶさん、最大8文字までさん(←??)、
カエル子さん、きとりさん、mameさん、コンテストコメント欄に
温かい応援コメントありがとう
マイケル応援サポーター募集中です☆
さて。
昨日は盆明け出勤でしたがものすんごい猛暑にぶっ倒れるかと思いました・・・。
こんなに暑いと一歩も外に出たくないし、冷たいものでも食べておとなしくしてたいもんです。
そうそう。外に出ないで冷たいもんでも食べたいわっ。
ってな方に。
どうです?
家庭用【電動ソフトクリームメーカー】
幼いころ、お小遣いを握りしめソフトクリーム屋さんに通った懐かしい日々。。。
帰り道に転んで、ソフトクリームがペシャリと地面に潰れ、泣きながらソフトクリーム屋さんのおばちゃんのところに駆け込んだら、おばちゃんは優しく私の頭をなでて新しくソフトクリームを作ってくれたっけ。
そんな甘酸っぱい思い出を
すべて省略できてしまう
家庭用ソフトクリームメーカー
このマシーンがあれば、夏の間は学校の人気者間違いなし
じぃちゃん&ばぁちゃんも夏の間は孫ウケ間違いなし
所要時間約20分、通常サイズ5~6個製造可能
イェイ
ま、うちは買いませんがね。。。
あ、前置きが長くなりました ←悪い癖
先日人気猫グッズ雑誌『Neko-Mon NO.9』が発売され
クマオ家の猫マンガも掲載されております♪
今回のマンガは我が家のマイケル、レオ、乙女、夫クマオが
私クマ妻に日ごろ思っている疑問を4コマ漫画にしました。
ですが掲載ページの都合上載せられなかった漫画を今回ご紹介です☆
【猫マンガ】AB型夫クマオの疑問
あ、ポテチ見つかっちゃった!
ポチッとお願いニャン
Categories: 読み切り猫マンガ
Untitled
By
マイケル、キャットフードメーカー:モンプチ主催の
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】にチャレンジ中
【投稿NO.4 マイケル】
銀次郎と鈴さん、凛さん、くぅさん、さくらあすかさん、よっつさん、
ミニケルさん、最大8文字までさん(←?)、いけかなさん、
まちゃこさん、ななスコママさん、のぶのぶさん、最大8文字までさん(←??)、
カエル子さん、きとりさん、mameさん、温かい応援コメントありがとう
マイケル応援サポーター随時受付中です☆
さて。
お盆も過ぎましたね
またせわしない日常の始まりです。
私もお盆には自分の実家に帰省しておりました。
ごちゃごちゃっとたくさんの靴。
これを見るとお盆だなぁ~と実感。
この写真は実家で飼っていた犬パンダです。
近所で野良犬でした。
見た目の可愛らしさで近所で人気がありましたが
誇り高く誰にも媚びない野良犬でした。
が、なぜだか母のことだけは慕っていて・・・
ある日母が車で出かけたところ、母を追いかけ追いかけ
大きな道路に至っても追いかけ続け、車に轢かれそうになり・・・
我が家の一員として迎え入れようとなりました。
パンダが亡くなって20年近くなります。
もう生き物は飼うの嫌だという母。
でも我が家でマイケル、レオ、乙女を迎え入れてから
母はこの3匹をとても愛でてくれています。離れて暮らしているけれど、
いつもマイケル、レオ、乙女のことを思ってくれています。
ありがとう、お母さん。
それで姪っ子総勢5人
にぎやかなものです。
姉の姪っ子姉妹が、みんなの似顔絵を男女別に描いてくれましたが・・・
私だけ、人間じゃないし笑
さらには名前も「くまつまさん」てブログ管理人名だし
拙ブログを見てくれているから、【クマオの妻】のイメージが濃いんだね。
いつもブログ応援ありがとう姪っ子君
2泊あっという間でしたが、可愛い孫に囲まれて父は大張り切り。
姉も義姉も親孝行なもんです。
もっとのんびり実家に居たかったのですが、仕事で今回帰省できなかった
留守番のクマオ氏からマイケルのコメカミに傷ができたと聞いて心配で早々帰宅。
乙女がマイ君を丁寧に舐めてあげていました。
とにかく不気味なほど仲の好いマイケルと乙女です。
マイ君のコメカミを見てみたところ、少し赤くなっていました。
免疫力低下によるカキカキ傷かなって感じです。
喧嘩の傷ではありませんでした。とりあえず病院からもらっていた
皮膚軟膏を塗り栄養補強猫サプリ飲ませて様子見してみます。
白猫兄妹は相変わらず場所取り合戦で喧嘩もチラホラ。
でもみんな元気にお留守番してくれました。
ありがとう!!
明日は人気猫グッズ雑誌【Neko-Mon】の
クマオ家猫漫画、
ページの都合で掲載漏れした
猫漫画をアップ予定です♪
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: O型妻と猫
マイケル、アタックNO.1!!
By
環境省後援【いのちつないだワンニャン写真コンテスト】
我が家のレオが挑戦中
応援&投票宜しくお願いいたします
<写真をクリックすると投票画面に飛びます>
さてさて昨日ご案内いたしましたモンプチ新コンテスト。
【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】
にゃんと、最優秀賞の賞品が、
愛猫の写真がパッケージになった
オリジナル「モンプチ カップ まぐろ57g」を
約3カ月分(96個)!!
つまり、こういうこと
憧れますよね~~~
愛用フードに我が愛猫がいるだなんて
そんなわけで、我が家のマイケルも、張り切って応募いたしました
ちと、お上品な躾が行き届いた可愛い猫系は無理なので、
お笑い系でチャレンジ
しかも、たったの10秒勝負笑
審査方法は、投稿された動画に寄せられたコメントや視聴回数などから
事務局による審査を行い、「最優秀マナーキャット賞」1名が選出されるとのこと。
マイケルは投稿ページのNO.4です☆耳寄り情報
このコンテストはオフィシャルキャットのように
審査基準が「モンプチ愛」ではありませんので、モンプチを食べていても
(パッケージが置かれていても)そのことは選考対象にならないそうです。
とはいえあからさまな他社製品は。。。NG(→応募要項にも記載あり)
投稿は実際何回でもできるが、応募は1回しかできません。
複数回投稿されても選考対象になるのは、初回のものだけだそうです。
っということで、
ブログのコメント欄は今日は閉じちゃいますので
モンプチ動画コメント欄の方にコメントいただけたら嬉しいです☆
どうぞ宜しお願いいたします☆
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: モンプチ