header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

焼き物で有名な愛知県瀬戸市で開催されている
【来る福 招き猫まつり】に行ってきます
招き猫まつり
1_20120924231504.jpg
2_20120924231503.jpg
2-2_20120924231503.jpg
3_20120924231755.jpg
4_20120924231502.jpg
5_20120924231502.jpg
6_20120924231836.jpg
お留守番よろしくね、マイケル達
留守中は姉がニャンズの面倒をみてくれることになっています☆
※そんなことで昨日よりPCを見られない環境にありまして、コメント欄も閉じさせていただいておりますが、ブログは更新しております!遊びにきて下さいね〜

茶トラ仲間の“瑠璃色の琥珀”のdanekoさんから可愛い紅茶のティーパックを
いただきました
DSC_0048 (2)
daneちゃんはコーヒーアレルギーでコーヒーを飲むとぶっ倒れてしまうそうですが、
紅茶には詳しくて、入れ方とか飲み方とか教わったりしています
それにしても可愛いティーパックです~
気持ちがほっこりします。。。
DSC_0052-1_20120926141130.jpg
DSC_0075_20120926141129.jpg
※わい(長崎弁)= あなた、君
 おい(長崎弁)= 僕、私
                            
さて。
先日からぼちぼちブログに登場しているこの保護支援用のバンダナ
DSC_0123_20120826215317.jpg
の、猫バンダナプロモーション映像用にお願いしているモデルにゃんの
ママさんから続々と素敵な画像が届いております
ママ様方、お忙しいところ写真撮影を本当にありがとうございます
そのバンダナの中の、多頭飼い&兄弟猫用の色違いバンダナのモデルさんを、
“瑠璃色の琥珀”の琥珀君と瑠璃たんにお願いしていました。
DSC_0857_20120823181102.jpg
たくさんのお写真を送っていただき、あまりにも可愛い写真が多いので、
その中のいくつかをご紹介いたしますね~
琥珀君と瑠璃たんは同腹生まれの兄妹の茶トラです。
我が家の白猫兄妹はブログ上で区別つかないです~と言われることしばしばですが、
ここの茶トラ兄妹は、けっこう見分けがつきやすいんですよね~。
3_20120925194817.jpg
兄妹で体重差が1kg以上あるからそれだけでも違います。
尻尾も兄琥珀君が長ロングなのに対して瑠璃たんはぴょこんとした短い尻尾。
まぁ茶トラの雌は絶対的に数が少ないから珍しいということもありますが、
瑠璃たんは本当に女の子らしい顔付きをしています。
2_20120925194817.jpg
そうそう、瑠璃たんは明るいところでも黒目が大きいのですよ!
普通の猫は細くなりますよね?
瑠璃たんは、アイドルが黒目大きく見せる為にコンタクト入れるのと同じくらい(笑)
黒目が昼夜問わず大きいんです
あと目の形がオタクアニメに登場する美少女風。笑
甘えん坊の瑠璃たん、可愛いね
1_20120925194818.jpg
他のモデルにゃん達のお写真も、おいおいご紹介させていただきますね~
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

お礼
夏の間ずっと応援いただいておりましたモンプチ主催の【全日本にゃんこテーブルマナー選手権】、動物基金主催の【命つないだわんにゃんコンテスト】たくさんの方に応援いただきまして本当にありがとうございました残念ながら入賞とはいきませんでしたが、たくさんの応援をいただき、温かいメッセージをいただき、とてもありがたく思いました。至らない点も多い私ですが、今後もマイケルブログをどうぞよろしくお願い申し上げます☆
                            
さて。
少し前の写真があったので、漫画作ってみましたよ~。
お手入れ中のマイケル。
1_20120924232058.jpg
を、じぃ~っと見つめる乙女ちゃん。
2_20120924232058.jpg
3_20120924232057.jpg
4_20120924232057.jpg
5_20120924232056.jpg
6_20120926182851.jpg
7-1_20120925192912.jpg
 
8_20120925193223.jpg
乙女ちゃん、もうちっとお手柔らかに言ってね。
マイ兄は繊細なのよっ
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

さてまて。
母がニャンズとより仲良くなりたいと久しぶりに我が家にやってきました。
ブラッシングに挑戦してみたいということでしたが、
人見知りの白猫兄&妹は大丈夫かなぁ~。。。
と心配していたのですが。。。
ブラッシングが大大大好きなレオ。
準備始めたら喜んでブラシ場にコロンと寝転んで待機。
DSC_0558_20120924010336.jpg
あらま、意外と母も上手なのかな???
DSC_0554_20120924010334.jpg
乙女ちゃんも羨ましがって寄ってきましたよ
DSC_0543.jpg
DSC_0528_20120924010333.jpg
乙女ちゃんもご満悦な様子。ほっ
DSC_0522_20120924010333.jpg
調子に乗った母が乙女を抱っこ。
DSC_0609_20120924010332.jpg
ははっ
そうだよね。
乙女ちゃん抱っこ得意ではないもんね。
母は以前会った時よりマイケルの毛が柔らかくなったね、体調良いんだねと喜んでくれました。またレオがずいぶん大きく立派になったと褒めてくれました。
ブラッシングしてニャンズとの距離も近くなって?
楽しんで帰っていった母。
夜はご褒美のモンプチ缶。
DSC_0610_20120924010400.jpg
マイケル、レオ、乙女ちゃん。
今回も親孝行をさせてくれてありがとう
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

夏に姪っ子と猫友カオリンが我が家に遊びに来て
人見知りが激しく表に出てくることが少なかった乙女が
二人共に抱っこされる写真を見た私の母。
9_20120924003631.jpg
以前我が家に遊びに来てくれたときに、乙女が母の前に自ら現れてくれたことを自慢にしていたものだから、その記録が立て続けに破られたものだからヤキモチを?
とにもかくにも母も我が家に遊びに来ると、ニャンズに会いたいと言ってきてくれました
今や乙女も来客に慣れたのかな?
オヤツとなるとニャムニャム鳴きながらやってきましたよ。
DSC_0577_20120924002855.jpg
少量タイプのモンプチクリスピーキッスを他猫に取られまいと
母の手を押さえ込みながら食べるレオ。笑
1_20120924002854.jpg
乙女ちゃんも取られまいと母の手をしっかりキャッチ
2_20120924002854.jpg
お客様がオヤツをあげる時に気を配っていただきたいのが、マイケルは他猫のオヤツを取ったり自分からオヤツを取りにいったりしない性質で自分の目の前に向けられたものだけを食べるテーブルマナーの持ち主ですので、どうぞ3匹順番にあげていただけたらと思います
どうにもこうにも抱っこしたがる母。。。
3_20120924002853.jpg
ところで
今回母がニャンズに会いにきたのは、もっとハイレベルなスキンシップを
目標に、意気揚々やってきたのです
それは、何かというと。。。
猫のブラッシング。
ブラシ大好きな我家の猫達に
ブラッシングを施して癒しを与えたい。
yajirusi4_20120924005229.png   yajirusi4_20120924005229.png   yajirusi4_20120924005229.png   yajirusi4_20120924005229.png
姪っ子やカオリンよりワンランク上の関係になりたい。

そんなことでマイケルで初挑戦
4_20120924002853.jpg
って、実家で昔犬を飼っていたのでブラシはお得意だと言う母ですが。。。
昔のブラシ感覚を思い出しながら。
DSC_0505_20120924002853.jpg
さてまて、白猫兄妹達とのブラッシングは
長くなりましたので、続きは、明日
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン