header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

クマオ家方面、昨日も今朝も春の日和。
週末は穏やかなお雛様日和でしたねっ。
                            
さて。
ひな祭りにということで、女の子の節句ということで、実母から娘の私に
幸運を呼ぶからと黒猫のブラックダイヤネックレスが届きました☆
1_20130302123012.jpg
寒いときはタートルネックでネックレスはイマイチですが、
暖かくなる予感のこの頃。
お出かけもこのネックレスで楽しくなりそうです☆
乙女ちゃんにも。
2_20130302173121.jpg
3_20130302173122.jpg
4_20130302123013.jpg
確かに~。
なんで黒猫ちゃんが“幸福の猫”と言われるのかしら~。
我が家は猫漫画『ホワッツマイケル? 』(小林まこと先生作)の影響で
白猫を家族としていますが、周りは圧倒的に黒猫ちゃんが多いかも…。猫グッズも白猫より黒猫柄のが多いし。
白猫の多頭飼いはあまり聞かないけれど、黒猫ちゃんの多頭飼いよく聞くしね~。
ウィキペディアによると。
近代以前の日本では「夜でも目が見える」等の理由から、「福猫」として魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、黒い招き猫は魔除け厄除けの意味を持つ。江戸時代には、黒猫を飼うと労咳(結核)が治るという迷信のほか、恋煩いにも効験があるとされた。

まぁ、今の世の中に生まれた私としては猫の毛色に縁起の良し悪しは
感じたことも、迷信を信じることもありませんが。
猫と暮らしていると、猫の持つ能力に念の強さに驚かされることあります。
それがいろんな形の言い伝えとなるのでしょうね。
今のクマオ家では、茶トラと白猫が、幸運の猫よ~
私とクマオさんを幸せにしてくれる、マイケル&レオ&乙女は
まさに我が家のラッキーキャットです
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

今日は雛祭りですね~。
お嬢さんとお嬢猫さんがいるブロ友さんのお宅では、
雛人形を飾っておいででした。
我が一匹娘、乙女にも雛人形買ってあげたいところですが・・・
DSC_0175_20130302224109.jpg
こんな調子では・・・
                            
昨年はチェーン店の雛祭りケーキでイマイチだったけれど、
今年は街の美味しいと評判のケーキ屋さんにお願いしました。
1_20130302222102.jpg
2_20130302222102.jpg
毎年一口だけ味見をもらえる乙女ちゃん。
3_20130302222103.jpg
毎年のケーキの味が気になる様子。
4_20130302222103.jpg
5_20130302222103.jpg
6_20130302222137.jpg
あ″---[emoji:v-393][emoji:v-355][emoji:v-355][emoji:v-355]
こんなお行儀では、雛人形を飾ることもお菓子も飾ることも
やっぱり難しいわね~~~[emoji:v-355][emoji:v-355][emoji:v-355]
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

おはようございます~。
昨日は「レオ、爪を立てる」のご拝読&コメントありがとうございましたっ。
我が家はマイケルが父ちゃんベッタリではあるんですけれども。
1_20130301192857.jpg
<クマオ膝でくつろぐマイケル>
クマオ氏としては、一家の主として3匹の猫達にそれぞれの愛情を注ぎたいという
強い思いがあり、それが今回のハプニング?に繋がりました。
レオが一番喜ぶことは一緒に遊んでくれることなんですけれども、
多忙なクマオ氏、なかなか時間がとれなくて。。。
                            
さて。
昨日はクマオ家方面、春一番が吹き荒れました。
でも一日中気温は暖か。
もう春ですね
そんなことで、春一番にちなんだ猫漫画作ってみましたよ~。
【猫マンガ】クマオ家の春一番
2_20130301192859.jpg
3-2_20130301192859.jpg
3_20130301192859.jpg
4_20130301193443.jpg
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

                            
昨夜は少しびっくりしたことがありました。
我が家に来て3年3ヶ月のレオ君。
クールガイですが、気立てがよく、
今まで一度も人間を威嚇したり爪を立てたことなかったのですが。。。
0_20130228224058.jpg
昨日初めて人に、クマオ氏にガリッと。
でも、まぁクマオ氏も悪かったんです。
日ごろのレオとクマオ氏はクールな男の関係。
クマオ氏の仕事帰りの出迎えはするものの、めったにスキンシップもないものだから、
積もり積もった愛情でクマオ氏ついついレオ君をムギューっと抱きしめて放さなかったんです。元々抱っこが嫌いなレオ君、クマオ氏の腕の中で暴れるも逃れることができず、それで。。。
ジャッ!っと。
クマオ氏の腕に20cm以上のミミズ腫れができました。
こんなこと初めてだったのでクマオ氏ショック。。。
でも、またレオ自身もショックだったみたい。
威嚇鳴きしたり隠れたり逃げたりすることなく、
近くにいたマイケルにすごくスリスリ甘えていました。
マイケルもずっと優しくグルーミングしてあげていました。
こういうシーンを見ると、やっぱりマイケルとレオは
気持ち通わせて繋がっているのかなぁとおもいます。
1_20130228224059.jpg
2_20130228224100.jpg
3_20130228224059.jpg
4_20130228224058.jpg
5_20130228224127.jpg
6_20130228224128.jpg
そう、マイケルは毎晩クマオさんが寝る時に抱っこされて
強制的にお布団の中に連れられていきます。
マイケルはクマオさんが寝付くまでおとなしく添い寝して、
その後私のお布団にやってきます。
最近乙女が添い寝猫になって、夜から私と寝るようになったものだから、
マイケルは寝床を乙女ちゃんにとられがちですが、喧嘩することなく
私と添い寝を。
レオ君も、少しはマイ兄見習って親孝行してくれたらいいのだけれど~。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン

                            
皆さんの愛猫ちゃんには、お気に入りの遊び場所、ありますか~
ベットやお布団の上、ソファ、ママのお膝、カーペット、玄関・・・etc.
さて、それで。
新しいオモチャを出しました。
もっと出し惜しみしたかったのですが、最近遊ぶ時間が少なかったなと
反省してにゃんずを喜ばせるために出してみたのです。
DSC_0387_20130227212816.jpg
我家のにゃんずに、圧倒的に人気なプレイスポットはキッチンです。
正直キッチンは狭いし危険も潜んでるし、食事したくで床の汚れも気になるし
私としては避けたい場所。
ここでレオがジャンプすることが危ないと思うからです。
でも、この狭さと、上下&左右前後に凹凸あり隠れ場所ありが、
どうにもにゃんずが興奮せずにはいられない様子。。。
DSC_0403_20130227212817.jpg
洗面所に続くカーテンの影から獲物を狙ったり、
走り回ってシワのできたキッチンマットの陰から獲物を狙うのが大好き。
DSC_0420.jpg
キッチンマットの毛の影響で、獲物が微妙にブルブル震える動きが堪らないようです。
DSC_0421_20130227212818.jpg
時折オヤツタイム。
特に猫オヤツをあげてるわけでなくて・・・
DSC_0423_20130227212819.jpg
人間飯で炒め物とかして、床に跳んだであろう油などを発見してペロペロ。苦笑
DSC_0424_20130227212852.jpg
にゃんずにとって、キッチンは楽しく美味しい場所のようです。
困ったもんだー
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ ポチッとお願いニャン