昨日の夜。
念入りに風呂入りました。
熱々の湯船に頑張って一時間半浸かりっぱなし。
少しでもデトックスと脂肪を排出したくて。笑
なぜそんな強引な入浴をしたかと言いますと、
猫グッズ雑誌『Neko-Mon』さん主催の座談会に出席することになっていたからです
場所は東京都台東区御徒町に3/1オープンしたばかりの「まちねこ」さん。
里親募集型保護猫カフェという、初めての響きに興味津々
で、普通の猫カフェとどこが違うのさって話ですが~。
“様々なかたちで保護された猫ちゃんたちが、
里親さんとの出会いを心待ちにしながら暮らしている。”空間。
で、だ・か・ら、普通の猫カフェと何が違うんですかー!って話ですが、
いわゆる喫茶的要素よりも、猫とたくさん触れ合える空間です。
なので店内も広々していて喫茶用のテーブルは少ししかなくて、
飲み物も自動販売機でセルフです。
だから思い切って猫たちを遊ばせられます~
<猫じゃらしの魔術師まさぽんさんに群がる猫たち>
福島のシャルター猫たちもそうでしたが、
ご縁待ちの猫ちゃん達は、すっごーく人間大好きっこばかりでした。
最初から最後までまさぽんさんにべったりだった猫ちゃん。
男性大好きな猫ちゃんて貴重ですよね~。
カメラマンだったネコモン編集長さんのお尻になぜかみんなが興味津々。
あらら、お尻をクッションにして寝ちゃってるよ。笑
編集長様、今度猫にモテるヒップラインの作り方を教えてください
うーん、羨ましい。。。
ちなみにメインフロアの端に猫ドアがあり、その先は猫専用部屋。
人見知り猫ちゃんはそこにいたり、様子伺いながらメインフロアに出てくる仔もいて、つまり猫自身の気分によって部屋の往来ができて猫ちゃんにとっても負担がないところがGOODでした。
かなり猫たちと触れ合えるので、かなり猫ちゃん達に情が移ります。笑
ペットショップでなぜ猫を買う人が絶えないのかというと、目の前に可愛い生体がいて触れることができるからなんでしょうが、そういう意味では、この里親募集型保護猫カフェの方が断然、ありのままの猫ちゃんと時間と空間を共感できるのですごく素敵だなと思いました
で、あーたは何しに行ったんかい?って話でしたね。
最初に言いましたが猫雑誌の座談会です。
(なんでみんながアグラかいているかは・・・うふふ)
座談会のテーマとおススメ猫ちゃんと参加者のみなさんのレポートは
長くなりましたので、続きは明日
眠くて力尽きたばな・・・
ポチッとお願いニャン
素敵な出会いがある!ある!な猫カフェ♪
By
Categories: O型妻と猫
猫用デンタルおやつ
By
今日はホワイトディですー。
お菓子会社の陰謀によると昔はホワイトディに飴かマシュマロで返す風習が定説でしたけれども、今はお返しは何でもありですね。
私が働く通販会社でもホワイトディのお返し注文が殺到しておりますけれども、ブランド品をお返ししたり、バレタインディ同じくチョコレートお返ししたり、様々ですね。
この時期になると思い出すのが、高校の時、クラスのマドンナ(公認のハンサム彼氏あり)が担任に義理チョコあげたんですけど、担任は何を血迷ったのか、そのお返しでホワイトディに彼女にパンティの缶詰あげちゃって、それが学年中の噂になったことありました。
今の年になってみれば、夜の世界の女性にお返しする感覚の、大人的な冗談だったのかもしれませんが、田舎のまじめな女子高生達の間では、それはそれはセンセーショナルな出来事でしたよ。
さて。本題。
先日いった動物病院に始めてみるデンタルガムの試供品が売ってたので
試しに買ってみました。
ビルバック
皆さん、ご存知でしたか?
【特長】
猫用酵素入りビルバックチュウは、機械的な研磨作業に加え、C.E.T二重酵素
システム(グルコースオキシターゼ、ラクトペルオキシターゼ、チオシアン
酸カリウム)により、猫の本来の口腔防御メカニズムを助けます。フリーズドライ
の魚肉を含み、各自の製法を用いて、作られるこのチュウはざらざらしている為、
歯垢と食べかすを取り除いて歯をきれいにします。
【成分】
グルコースオキシターゼ、ラクトペルオキシターゼ、チオシアン酸カリウム
デキストロース、フリーズドライの魚肉、酸化防止剤
【使用方法】
猫用酵素入りビルバックチュウは、歯のブラッシングなどのデンタルケアプログ
ラムの補助となるものです。ブラッシングしない日には、チュウを1個以上猫に
与えてください。獣医師の指示に従ってください。
【栄養成分表示】
粗タンパク質 40%以上
粗脂肪 40%以上
粗繊維 0.5%以上
水分 5%以下
けっこう大きい粒で、だから猫がよく噛んで食べるからデンタルケアになるとのこと。
匂いがけっこうして趣向性高そうです。
我が家ではデンタルケアとしての役割は果たしてもらえそうにないです・・・
私信。
ハチワレ様。
この上ない褒め言葉「こんな面白いブログを見逃してたなんて! 」とおっしゃっていただけて本当に嬉しいです嬉しいコメントありがとうございます☆
猫マンガ「009(ゼロゼロニャン)」予告編ですが、申し訳ございません、本編は猫雑誌『Neko-Mon vol.8』以外の掲載はございません。。。
ゼロゼロニャン、マンガで大活躍してますー
機会ございましたら是非ごらんいただけましたらありがたく存じます
これからもよろしくい願いいたします
ポチッとお願いニャン
Categories: 猫グッズ
サッカー部に入部
By
おはようございますー。
前回の「スネ夫カツラをかぶったレオ」を、似合うとありがとうございました。笑
スネ夫もレオも目が大きくてツリ目。
だからレオもスネ夫カツラが似合ったのかな笑
そうそう。
スネ夫家の飼い猫もスネ夫そっくり
まぁこの猫ちゃんよりレオのがハンサムですけど
さて。
我が息仔マイケル、サッカー部に入部しました
なーんちゃって☆
またたびキッカーボールを頂いたのです
あははっ
面白い顔~
・
・
・
・
・
数日後。
えぇ~
もう遊ばないの---
マイケル、帰宅部決定だね。。。
ポチッとお願いニャン
Categories: ニャンズ
レオの尊敬する人物?
By
うちのにゃんずはテレビにそんなに関心持つ方ではないのですが、
先日私の大好きなお笑い番組『雨トーク』に次男レオがめっちゃ食い付いてました。
テーマは。。。
ドラえもんの「スネオにくめない芸人」
クールなレオ君がなんでスネオ~~~
レオがスネオさんをこんなに好きだっただなんて知らなかったわ~。
スネオみたいな猫ってのも・・・
面白いのかな。。。
スネオのカツラを被せてみた。
ポチッとお願いニャン
Categories: 読み切り猫マンガ
早春の昼寝
By
今日は3月11日。
東日本大震災からちょうど2年ですね。
昨日テレビでもたくさん報じられていましたね。
まだまだ苦しんでおられる方々に早く平穏な日々が戻られますよう、
心よりお祈り申し上げます。
3月10日を過ぎ、寒さもようやく衰えはじめ春の陽気を増してまいりましたね。
窓に差し込むお日様も、冬の日差しよりエネルギッシュになってきたなと思います。
春はあらゆる生命が宿る時・・・
お日様もそれを応援しているように感じます。
マイケル達も窓際でポカポカ。。。
でもお日様チャージ完了?
暑くなって日陰に移動。
向こう向いてると、顔が見えないと、
どんな顔して寝てるのかな~って
気になって覗きたくなりますよね~。
まだまだ春になりたて。
日陰は寒いのかな。
再び温もりを求めて日向へ移動。
心地よい寝場所を求めて、春眠中もあっちこっちのマイケルです☆
ポチッとお願いニャン
Comments closed
Categories: ニャンズ