header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

 

                            
 

 

 

 

ただ今クマオ家、姉宅のメイちゃん預かり中。
0< メイ ♀ 3才 >
マイケルと区別つきますか~361.gif マイケルは5.8kg、メイは3.8kgですから2kgの体格差あります。

 

フレンドリーなマイケルは、すぐにメイちゃんにご挨拶に行きましたが・・・
11

 

 

 

メイちゃんは姉宅で一匹娘で溺愛されているからか、
どうやら自分が猫だという自覚がないようす。
12

 

 

レオに至っては格子戸にしがみついてシャーに応戦しようとしたので、
この日は扉も閉めることに・・・。
13珍しく尻尾もボムッ313.gif
 

しかし翌昼にはメイちゃんにお腹見せてお昼寝を。
DSC_4278

レオから威嚇することは無くなりました。

でも少しでもレオが近づこうとすると、シャーシャー始まるメイちゃん。
姉宅では一度もシャーはしてなかったとのこと。
メイは7ヶ月くらいまで家猫修行で多頭飼い生活だったのですが、
もうすっかり他猫のことは忘れてしまったようです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

 

 

新しい仲間を迎え入れることになり、マイケルもおNEWのバンダナでお客様をお出迎え。
1

 

 

乙女ちゃん、何にも知らずにお昼寝。。。
2

 

 

レオも嵐の前の静けさ。。。
3台所はレオ君の縄張りでして、その隣にメイ部屋だもんだから、ちょっと心配。

 
メイには少し早めに晩飯を済ませてもらい、トイレも済ませた夜に我が家に来てもらいました。
4マイケルは相変わらずマイペースでメイが来ても怒るでも興味もつでも無く寝てました。

 

 

 

 

姉と一通り打ち合わせした後、預かり部屋(脱衣所)へ移動。
5キャリーバッグの中でホッカホカに固まったままのメイちゃんでしたが・・・

 

 

真夜中の3時過ぎに恐る恐るでてきましたよ。。。
DSC_4258出口はカーテン、格子戸、扉の三重構造にして、初日はカーテンと格子戸だけに。

 

 

おトイレも無事できました。ホッ
8レオが来た時は三日も飲まず食わずトイレもしなかったから、それに比べたら度胸あるのかな。

 

2畳弱の空間を冒険し始めました。
DSC_4272
物音に気がついて、我が家のにゃんずがやってきた様子。
10
さてまて、初顔合わせは・・・

続きは、後日。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

先日少しお話しましたが、姉宅の茶トラ娘メイちゃん(3才)が我が家に来ています。
loonapix_14385789482923951333
姉一家が義理のご両親とフランスに旅行に行くのでしばらく預かることに。
メイを可愛がっている姪が日本に残る!と言い張りましたが、
年を重ねた祖父母と思いきった旅行に行ける機会は、なかなかないし、
一族の思い出作りに孫が参加しないわけにはいかないですからねっ。
(しかし姪:長女はこの夏アメリカにフランスに豪華な夏休みですな~!)

 

メイが来る一週間前から預かり部屋を用意。その壁床は消臭除菌液で磨き、猫臭を消し
(慣れない環境に他猫臭がする空間に閉じ込められるとメイが不安だろうから。)
その中にメイ愛用の座布団とトイレ砂を置いて雰囲気だけマイケル達に
感じてもらうようにしていました。
1

 

我が家の入国審査官レオの入念なチェックが入りました。
2

 

今まで自由に行き来していた部屋がメイちゃん用に封鎖されてレオも気になってたみたい。
(※この時点でまだメイは中にいません。)
DSC05830まぁこの部屋は通路としか使われておらず、珍しく誰の縄張りでも無いのでメイの預かりスタートの場所としては丁度良いかな。

 

 

 

また逆にメイちゃん宅(姉宅)には我が家の猫砂と、マイケル&レオが大好きでヨダレ&体臭付きまくりのマタタビキッカーを送り、我が家のニオイに慣れてもらうように準備を。
1438685575049メイちゃんたら、キッカー見た途端に興奮して蹴り蹴り~噛み噛み~。
メイは今までマタタビやキャットニップに反応しないイメージだったから、このメイの行動には私も姉もビックリ。

 

 

レオは3ヶ月遅れてやってきた同腹妹乙女のことも
数日威嚇してた過去があるから少し心配 。
<当時の写真>
20100307-8乙女をリビングに解放した途端に乙女の首根っこ押さえつけてるレオ(上)写真

 

それからマイケルとメイの大好きなオモチャが一緒(ダ・バート)なのも気になるところ。
DSC04763

メイは一人娘として、今まで一番に何不自由なく姉宅でやってきたけれども、クマオ家では4番目であり多頭飼いの1匹だもんね~。
DSC_8891

茶トラ ♂ ♀ &白猫 ♂ ♀ の生活が始まります。
メイちゃんとミンニャがうまくやってくれますように421.gif356.gif
 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

                            
 

同じ年齢で夏生まれ同士の、隣町に住む猫友yuriさんとお誕生日会をしました341.gif DSC_4237それにしてもこんなに気の合う友達は数少なく(笑)、
その人が近くに住んでいることをありがたく思います238.gif398.gif
 

yuriさんから誕生日プレゼントに、なぜか?クマのぬいぐるみを頂きました。笑
1

 

 

にゃんと、このクマさん踊りながら歌います。
2

 

驚いた乙女ちゃんはしばらく遠くで様子をみた後・・・
3

 
やはり好奇心が勝ったのか、クマさんに話しかけていました。
4

 

ハンターレオは猫パンチ炸裂。
5

 

無関心だったマイケルですが、近づけてみると・・・
6

7

 

yuriさん、楽しいプレゼントありがとう237.gif これからも仲良くしてね237.gif237.gif  

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

いやぁ~暑い356.gif暑い356.gif loonapix_14385793152919787148※この美女は残念ながら私ではありません。

そうそう、神奈川県の逗子にある海上アスレチック、面白そう~341.gif スクリーンショット 2015-08-06 11.11.00
茶トラと茶色い机。。。
DSC05852視覚的に暑苦しいね。笑

 

 

白猫とブルーのマットは視覚的に涼しげ472.gif DSC05498-1

 

 

ついでに視線も涼しげ~466.gif
DSC05510-1

 

 

                            
 

さて。

明日は私の〇回目の誕生日。
クマオ氏に誕生日プレゼント何が良いか聞かれたので、
今年はワイングラスを買ってもらいました238.gif
和の酒器はたくさんあるのですが、ワイングラスは無かったので。
我が家は和風の家なので、ワイングラスも和にこだわってみました。

鏑木商舗さんの九谷焼ワイングラス(ボルドータイプ)です。
1

ワインを注ぐボウル部分はSpiegelau社さんのもので、ステム部分が九谷焼。
ボウルはボルドー、ブルゴーニュ、赤ワイン、白ワイン、シャンパンフルート、シャンパンと
6種類から選べて、ステム部分の九谷焼は59種類から選べます。(詳しくは、コチラ

 

もちろんステムデザインは作家さんによってお値段がだいぶ違います・・・icon_lol.gif355.gif 3

「ワイングラス 和風」でネット検索すると色々でてきますが、
ワインはグラスによってだいぶ味も変わると聞きますので、
ボウル部分にもこだわりのある鏑木商舗さんのをお願いすることに。

 

日本酒や焼酎用の陶器と違って、超繊細なワイングラス・・・
2

気をつけて使わなきゃ356.gif
特に猫には要注意237.gif237.gif 12.gif26.gif
そして「酔っ払ったら洗わない」これ重要217.gif(笑)
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif