header image

« 6月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

 

 

                            
 

芸術の秋。

皆さん、なにか作品を作りたくなる気分になってますか~。
photofacefun_com_1440604209

 

私はハロウィンバンダナに続き、猫のハンモック「にゃんもっく」を作ってみました217.gif 8しかも2段ベットタイプ237.gif237.gif437.gif437.gif
作り方はネットで検索。

100均DAISOで売ってるフラワースタンド(¥300)を2つ買って上下を逆にして結束バンドで結んで骨組み作成。
1

 

 

そこにこれまた100均DAISOにある扇風機網を被せて結束バンドで張って土台完成。
3

 

 

次にハンモックカバーを作成。
生地を丸くカット316.gifすると頼んでもないのにマイケルが生地の真ん中にステイ。
4これ、例の猫ブロガーさん間で流行ってる『猫ホイホイ』になっちゃったね。笑

 

 

にゃんもっくカバーは、ファッションセンターしまむらで昔購入したまま使う機会が無かった猫座布団を思い切ってカットして作りました。
5

 

リバーシブルで裏はタオルケット。
6

 

洗濯したらドンドン縮んでいっちゃった私のフリース上着もカットしてハンモックカバーに341.gif 7これはもう少し寒くなってから用。

 

 

レオ君が毎晩使ってくれてます341.gif441.gif 9重みでカバーが沈み土台の網が見えちゃってるね・・・
もっと大きめにカバー生地をカットする必要があったね・・・12.gif26.gif
上段のレオ君の重みで下段の空間が狭くなっちゃってるせいか、
下段には今のところ誰も入ってくれません~。
にゃんもっく、改良の余地ありだね。

5年前に市販のにゃんもっくに3匹とも乗っかってくれなかったので、今回もダメかなとおもったのですが、レオ君は大のお気に入りな様子。毎年お気に入りだったプリンセスソファを隣に置いていますが、そのソファには目もくれずこのニャンモックに乗っかって寝てくれています217.gif237.gif
でもマイケルと乙女は相変わらず怖がって嫌がって乗っかってくれないです・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

クマオ家方面、日曜日まで雨だそうです。。。
0

 

 

乙女ちゃんもマッタリしています。
1

 

 

雨でいっそう秋らしい天候になってくるねっ。
2

 

                            
 

さて。

秋は猫イベント盛りだくさんですね。

秋晴れのとある日、前から気になっていた猫イベント2つハシゴしてきました237.gif 11258325_546486275501421_8216096000582458798_o珍しく横浜(元町)で猫イベントがあると猫親戚のこはくママから聞いていたので。

 

駅から5分くらいのイベント施設に所狭しと猫グッズがありましたよ~。
1

ケーキ皿にちょうど良さそうなネコ皿があって購入しようと思いましたが・・・
2

 

 

バンナイリョウジさんの木彫りネコに一目惚れしてしまい、マイケルでオーダーメイドをお願いしてしまいました238.gif 3首根っこ持ち上げられてるネコちゃん、可愛いでしょ343.gif10.gif
 

お外には福島の原発近隣から幸せなご縁を求めて東京にやってきた可愛いネコちゃん達もいました。どうか良いご縁に恵まれますように217.gif 4

 

一目惚れしたネコ番長シールはマグネットをくっつけて冷蔵庫に341.gif 6

 

横浜から電車に乗って東に北上し、新宿高島屋へ。
5
なんともオツな表情の、いろんな職業ネコさん達の置物展。

初日の午後に行ったのですが、殆どの作品が売約済み237.gif
たまげました~。

 

まだあと少しイベントやっていますので、ご興味或る方はぜひ足を運んでみてくださいね~341.gif439.gif
 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

8065914

 

夏も終わり、ちまたではハロウィングッズがにぎわっていますね。。

そんな訳で、我が家の秋冬用リースに。。。
-1

 

 

ハロウィンパーツを組み込んでみました237.gif218.gif 接着剤は使わずパーツを隙間に差し込んだり置いたりしてあるだけなので取り外し可能。
0
パーツはハイセンスな100均で人気のナチュラル キッチンさんでGET237.gif
センス0な私が適当にやっちゃったものですが、そこそこハロウィンぽくなったかな361.gif
スクリーンショット 2015-09-24 23.39.44

いやぁ~、しっかしこんなに可愛くてオシャレな100均できちゃったらダイソー真っ青だね。。。

 

さて。

我が家のニャンズのバンダナも、今年新作の生地でバンダナを作りました341.gif
今年は色違いで3色。

マイケルはパープル217.gif 1

 

1-2

 

 

レオはブラック218.gif 2

 

 

2-2

 

 

2-3

 

乙女ちゃんはオレンジ221.gif 3

 

首輪に通せる襟型のも作ってみました237.gif 4

 

秋はなんだか、創作欲わきますね~341.gif
 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

nbsp;

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

 

 

aki-borde

 

秋ですねっ。

皆さん、美味しいものいっぱい食べていますか~361.gif
父の故郷、宮城県亘理郡荒浜の郷土料理は「ハラコ飯」353.gif 7

毎年秋に実家に♂&♀の鮭2本送られてくるのですが、
はらこ飯を作ると赤身がけっこう余ります。残りの身はカットして冷凍庫保存します。

1その作業をワク345.gifワク345.gifしながら見つめるマイケル坊や。

 

1切れでもGETしたいとシンクに張り付いています。笑icon_lol.gif355.gif 2

手を下ろすとニオイをクン417.gif355.gifクン417.gif355.gif 3

骨の剥き身は焼いてほぐしてフレークに341.gif 4※塩等の味付け無し。

 

もう我慢の限界みたいなので、焼いた大きなブロックをマイケルに・・・
5すっごい必死な顔~~~237.gif237.gif 411.gif 424.gif
 

レオ君と必死に取り合い~~~
6

 

食欲の秋、臨時おやつ良かったね、マイケル218.gif
DSC08459-1

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif
 

 

                            
 

昨日ご紹介しそびれましたが、我が家に遊びに来て下さった隣町の猫友yuriさんのお土産はもう一つあり、この猫じゃらしです341.gif 1GO CATシリーズ。

 

とぉ~っても、ロ~ングな持ち手の猫じゃらしです237.gif 2

 

1m以上あって、かなりしなやかな動きをするので、動きがとてもアグレッシブ237.gif 3

 

操縦する方にもテクニックが必要です。
4

 

うふふっ238.gif238.gif
5乙女ちゃんは興奮して家中走り回っていました290.gif355.gif
 

 

レオ君だって、予測不可能な暴れん坊猫じゃらしに大興奮237.gif 6

7

 

 

マイケルは、やはりこのマイブーム段ボールと絡めると興奮な様子237.gif 8

 

9

もっと操縦方法研究するねっ。

楽しくたくさん遊ぼうね217.gif238.gif
yuriさん、いつも楽しいオモチャをありがとう~341.gif439.gif


 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

 

318.gif  あ  318.gif  り  318.gif  が  318.gif  と  318.gif  う  318.gif