乙女ちゃんが亡くなって以来、フードを残すようになったマイケル。
(でも時間をおいて完食するのですが。)
土曜朝フードを嘔吐したものだから、クマオ氏も心配し病院に連れていくことにしました。

マイケルも春に血液検査したばかりだったのですが、今回8月に乙女が急変→死去でしたので、
マイケルにも異変があってはと血液検査を再度することにしました。

痩せちゃってるのではないかと心配しましたが、体重が前回より増えてました。(苦笑)
検査結果も前回同様で、問題なしとのこと 
ホッ

 
マイケルの食欲不振は乙女が亡くなったことによる精神的なダメージだろうとのことでした。
ちなみに乙女に毎朝短い線香(白檀←インド・マイソール産の老山白檀主原料100%植物由来)をあげているのですが、それは猫達に大丈夫か院長先生に尋ねてみたところ、アロマ系はNGだけど白檀線香で猫がどうのこうのなったというのは聞いたことないから大丈夫ではないかとのこと。四十九日まではお線香炊いてあげたいと思っていたので、その話を聞いてホッとしました。(※線香中は窓を開けて換気扇回しています。)
 
病院から戻り玄関のドアを開けると、レオ君が心配そうに玄関で待ち構えていました。
ご飯待ち以外に、こんなに心配そうに玄関にいるレオを見たのは初めて。
キャリーバックを置いたところ、カバーに頭突っ込んでマイケルに話しかけていました。

乙女が居なくなり、今度はマイケルまでキャリーバック入れられて外に連れ出されたので、レオ君もさすがに心配になったようです。
レッ君、マイ兄は健康だったよ 
良かったね 
帰宅後、血を抜かれた場所や触られた場所を一生懸命グルーミングするマイケル。

とにもかくにも、健康に問題なかったとのこと、良かった。

マイケル&レオにはずっとずっと元気で長生きして欲しいもんね。
 

 ポチッとお願いニャン
ポチッとお願いニャン
 
 あ
  あ   り
  り   が
  が   と
  と   う
  う   
 
 
 
マイケル、一安心
By
Sorry, no comments or trackbacks are allowed on this post.
 











 猫親戚
猫親戚


 


 インタビュー記事見てね
インタビュー記事見てね 
























 <2010.9>
<2010.9>





