じめじめした日が続きに続いていますね。

2015年の梅雨明けは7/23頃とのことで、まだまだこの天気が続くようですが
今年は明らかに雨量が多いですね。
にゃんずもまったりですが、私もかなりまったり気味ですよ。

とはいえ、梅雨が明けたら子供達にとってワクワクな夏休みも待っていますね。
そんなファミリー達が大勢、この東京キャンピングカーショーに来ていましたよ。

大きな会場にたくさんの大きなキャンピングカーが所狭しと並んでいました

スペシャルゲストとして茨城のゆるキャラ、ねばーる君が来ていて大人気でした。

とにかくたくさんの、色んなキャンピングカーがありましたが、
こちらボナンザのフルコンタイプが最も大きくゴウジャス。
全長8m以上ある巨大なキャンピングカーです。
もう、車ってより家に車が付いてるといって良いね。。。

車体高さも3m429cmあるから圧迫感まるで無し

お値段1,500万円越えです
これを購入できる経済力と土地と時間を持てる人、どれだけ居るのかなぁ~
夢のまた夢の世界を実際に見て触れることができただけで楽しかったです。
ぐっとお値段も下がりつつも、高機能でオシャレで素敵なキャンピングカーもたくさん
日本人は狭い空間を機能的に快適に工夫する術に長けていますよね。
こちらのAURORAシリーズのCLASSIC VANは398万~550万。
乗車人数7~8人、就寝可能人数2~4人。
全部車の中で納めずに後部にテントを連結して広々した空間を作り出してました。

就寝時のスタイル。

もちろん昼間はリビングとしてソファとテーブルになります。
車体上がテントになってて持ち上がるので、高さも出て圧迫感がなくなります。
奥の男性が手を伸ばしているところがキッチンスペースです。
革張りと木目調の家具でゴウジャス感満載

後部テント部分は夜の食後の寛ぎスペースになるのかな。

最近はファミリー層よりも年金受給者のシニア層が裕福ってんで、
定年退職後の夫婦+ワンちゃん向けのキャンピングカーも多数展示されていました。
確かにキャンプにワンちゃんは必須だよね~
こんなユニークなものも。
これ持ってたら、子供はクラスで人気者になれるね~
しかし一般家庭には夢のまた夢のお値段・・・
まぁ、この軽キャンが現実的かな。

これで4人寝られるんだからね
これまた可愛らしいトロッコ付き軽キャンピングカー。

ウッッディなミニキッチン付き。

夢のある楽しいキャンピングカーにたくさん触れることができて
アウトドアの夢が膨らみました
とはいえ我が家でも姉宅でも、
日常車+キャンピングカーを持つ余裕はありませんにゃ
最近はレンタルキャンピングカーも人気で、6人就寝可能な車種も
24時間レンタル15,000円~30,000円であるし、我が家はそれで充分かな

ポチッとお願いニャン
あ
り
が
と
う
夢あるキャンピングカー
By
Categories: O型妻と猫
Sorry, no comments or trackbacks are allowed on this post.











猫親戚




インタビュー記事見てね





















<2010.9>




